必携トラベルグッズ 2023

必携トラベルグッズ 2023

夏期休暇を利用して家族で沖縄に遊びに行ってきました。梅雨明けのタイミングが旅行直前になってヒヤヒヤしましたが、旅行中はずっと晴天続きで、まだ中国人観光客が戻っていないのと、夏休み前ということもあって日本人も少なめで、夏の沖縄の魅力をたっぷり堪能することができました。旅の様子はInstagramのストーリーズにアップしていますのでフォローはお気軽に。

今までに何度かボクが旅先に必ず持って行くトラベルグッズを紹介していますが、今回もアップデートしたモノをいくつかまとめてみました。数年前からあらゆるモノにおいて簡単に持ち運べるモノだけを持つようになったため、旅先でも普段使っているモノをそのまま使っています。詳細な内容はnoteにまとめていますので、是非読んでみてください。

Read More »


Related Post » 必携トラベルグッズ 2022 – 家族旅行篇

July 8, 2023 | Categories » Column, Technology, Thing, Travel | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

Beats by Dre、アクティブノイズキャンセリング搭載フルワイヤレスイヤフォンの新モデル『Beats Studio Buds +』を発表

Beats Studio Buds +

『Beats by Dre』が、アクティブノイズキャンセリングを搭載したフルワイヤレスイヤフォンの新モデル『Beats Studio Buds +』を発表。

外観は前モデルからほとんど変わりませんが、アクティブノイズキャンセリング、外部音取り込みの精度、通話性能が大幅に向上し、バッテリー駆動時間は最大9時間、充電ケースを併用することで最⼤36時間の駆動が可能になりました。

価格は24,800円で、カラーバリエーションはブラック、アイボリー、中身が透けて見えるトランスペアレントの3色。最近某メーカーがトランスルーセントデザインのスマートフォンやイヤフォンをやたらとアピールしていましたが、あくまでカラーバリエーションというスタンスが好印象ですね。


Link » Beats Studio Buds +


Related Post » Beats by Dre、アクティブノイズキャンセリング搭載フルワイヤレスイヤフォン『Beats Studio Buds』を発売

May 19, 2023 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 

仕事で持ち歩くバッグの中身

What's In My Work Bag

新型コロナウィルスの影響によって毎日ワークフロムホームをしていましたが、昨年末からオフィスに出社する日も増えてきて、カフェや移動中の乗り物だけでなく、撮影現場や編集スタジオなどの外出先で仕事をする機会も増えてきました。ボクらクリエイターのように何かを生み出す創造的な仕事をしていると、毎日自宅やオフィスに篭ってデスクに向かっていても良いアイデアなんて生まれてこないので、場所と環境を変えながら働けることは本当に大事だと思いますね。

ということでそんなボクが現在仕事で持ち歩いているバッグの中身をいくつか紹介します。詳細な内容はnoteにまとめていますので、是非読んでみてください。

Read More »


Related Post » 高城剛による『NEXTRAVELER TOOLS』のエマージェンシーポーチがメールマガジン読者に無料配布

March 31, 2023 | Categories » Column, Technology, Thing | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

ワークフロムホーム環境 2022

My Work From Home Environment 2022

新型コロナウィルスの影響によって毎日ワークフロムホームをするようになりましたが、夏頃から少しづつオフィスに出社する日が増えてきました。ボクは毎日ワークフロムホームしながら、生産性と創造性を保ち続けるのは厳しいと感じていたので、やはり適度にオフィスに行くことで気分も切り替わって仕事が捗るし、1人で仕事に集中する時間と、人と顔を合わせて話をする時間をしっかりと確保する方が、生活と仕事をうまく両立させられると思いますね。

ということで昨年に引き続きボクが自宅のワークスペースで愛用しているモノを紹介します。

Read More »


Related Post » 最上級のノイズキャンセリング搭載ワイヤレスヘッドフォン『Mark Levinson No.5909』

November 25, 2022 | Categories » Column, Life, Technology, Thing | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

愛用オーディオシステム 2022

愛用オーディオシステム 2022

学生の頃からDJをやっていたこともあり、かつては数千枚ものアナログレコードに自宅を占有され、オーディオ機器にも色々と試行錯誤してそれなりにお金をかけてきたと自負していますが、数年前に所有していた全ての音楽はデジタル化して手放し、現在はMacBookとiOSデバイスを中心にしたコンパクトなシステムへと再構築しました。所有する全ての音楽と映像に加えて、本格的なリスニングやDJができる高性能なオーディオシステムが、バッグで一つで持ち運べるなんて本当に良い時代です。

ということでそんなボクが現在愛用しているオーディオシステムを紹介します。

Read More »


Related Post » 高音質音楽ストリーミングサービス『TIDAL』

May 27, 2022 | Categories » Column, Technology, Thing | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

Bang & Olufsen、アクティブノイズキャンセリング搭載フルワイヤレスイヤフォンの新型『Beoplay EX』を発売

Bang & Olufsen Beoplay EX

『Bang & Olufsen』が、アクティブノイズキャンセリングを搭載したフルワイヤレスイヤフォンの新型『Beoplay EX』を発売。

新たにAirPodsのようなスティック型のデザインを採用し、シリーズ最大口径の9.2㎜のドライバーと新しいハウジング設計によりパワフルなサウンドを実現。様々な環境に合わせた没入感をサポートするアダプティブアクティブノイズキャンセリングや、 IP57準拠の防塵防滴性能を備えているので様々なスポーツやトレーニングにも最適です。専用アプリを使えばサウンドプロファイルの調整はもちろん、周囲の音を聞きとりやすくする設定が可能で、2つのデバイスを同時接続してスムーズに切り替えられるマルチポイント接続にも対応しています。

バッテリー駆動時間は8時間、アクティブノイズキャンセリングを使用した場合は6時間で、充電ケースを併用することで28時間の駆動が可能。充電ケースはワイヤレス充電の規格「Qi」と、USB-Cを使った充電に対応しています。

価格は39,900円。スタイリッシュで高級感のあるデザインはさすがですね。


Link » Bang & Olufsen Beoplay EX


Related Post » Bang & Olufsen、アクティブノイズキャンセリング搭載フルワイヤレスイヤフォン『Beoplay EQ』を発売

April 22, 2022 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 

毎日持ち歩くEDCアイテム 2022

My EDC 2022

新型コロナウィルスの影響によって、毎日ワークフロムホームをするようになって2年が経ち、すっかり外出を控えるようになりましたが、相変わらずボクは日常的に手ぶらで生活しています。身軽になれば移動しやすくなって行動力も上がるし、気分も軽くなるので新しいアイデアも生まれやすくなります。

毎日持ち歩く「EDC(Everyday Carry)」アイテムは、パンツの前ポケットに収まるモノだけしか持たないようにしています。これならモノを入れたまま動いたり座っても邪魔にならないので、モノを出してそのまま置き忘れてしまうこともありません。以前は財布や小物などを、パンツの後ろポケットやアウターのポケットに入れてましたが、何度も失くしたりするうちにこのスタイルに辿り着きました。

これまでに何度かボクが毎日持ち歩くEDCアイテムを紹介していますが、今も定期的に見直してアップデートしています。日々持ち歩くものをミニマルにすることはボクにとって永遠のテーマです。本当に持ち歩く必要があるのかどうかを見極めて、常にシンプルな状態をキープしたいですね。

ということでそんなボクが現在手ぶらで外出する時にも毎日必ず持ち歩いているモノを紹介します。

Read More »


Related Post » 毎日持ち歩くEDCアイテム 2021

March 29, 2022 | Categories » Column, Technology, Thing, Travel | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

Sony、耳をふさがないフルワイヤレスイヤフォン『LinkBuds』を発売

Sony LinkBuds

ソニーが、耳をふさがない構造を採用したフルワイヤレスイヤフォン『LinkBuds』を発売。

振動板の中心部を開放した新開発のリング型ドライバーユニットを搭載し、周囲の音や自分の声を自然に聞きながら会話や音楽などを楽しむことが可能で、イヤフォン本体だけでなく耳たぶ周辺をタップすることで、音楽操作や音量調整、通話の応答、音声アシスタントを使うことができます。

バッテリー駆動時間は連続再生で5.5時間、充電ケースを併用することで17.5時間連続再生が可能。さらにIPX4等級の防水性を備えているので様々なスポーツやトレーニングに最適です。

カラーはホワイトとグレーの2色で、税込価格23,100円。個人的には外部音取り込みモードを搭載している方が切り替えできるので便利だと思うんですが、カナル型イヤフォンを長時間装着してると耳が痛くなったり蒸れたりする人もいるので、それなりのメリットはありそうですね。


Link » Sony LinkBuds


Related Post » Sony、35mmフルサイズセンサー搭載コンパクトデジタルカメラ『Sony RX1R II』を日本でも発売

February 25, 2022 | Categories » Technology | Tags » , | No Response »


 

Rimowa、ポリカーボネート製AirPods用ケースを発売

Rimowa Matte Black Case for AirPods Pro

リモワがAirPods用ケースを発売。素材にはポリカーボネートを使用し、スーツケース同様のグルーヴ加工を施したデザインで滑りにくく、ケースを装着したままでワイヤレス充電に対応しています。

価格は9,900円。スーツケースのように使い込むほどに味が出て愛着が湧いていくんでしょうかね。


Link » Rimowa AirPods Proケース マットブラック

Link » Rimowa AirPods 1 & 2ケース マットブラック


Related Post » Rimowa × Bang & Olufsen Beoplay H9i

December 22, 2021 | Categories » Technology | Tags » , , , | No Response »


 

Apple、新型『AirPods』を発表

Apple AirPods

アップルが新製品発表イベントで、新型『AirPods』を発表。

新たに空間オーディオ、耳の形に合わせて音楽を調節するアダプティブイコライゼーションに対応し、IPX4の耐汗耐水性能を搭載。「AirPods Pro」のようなデザインになり、軸の部分を指先でつまむことで音楽や通話をコントロールできるようになりました。

バッテリー駆動時間は6時間で、5分の充電で約1時間利用出来る充電機能を搭載。また、充電ケースはマグネットを内蔵し、ワイヤレス充電の規格「Qi」に加えてMagSafe充電器に対応しています。

価格は税込23,800円。前モデルから価格が大幅に高くなってしまったのは残念ですが、順当な進化を遂げていますね。周囲の音を遮断する必要が無ければ、インナーイヤー型は耳への負担が軽いので長時間でも快適に装着できますよ。


Link » Apple AirPods


Related Post » Apple、空間オーディオに対応したアクティブノイズキャンセリング搭載ヘッドフォン『AirPods Max』を発表

October 22, 2021 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 


 1 2 3 4 5 6 7 11 Next »

Instrumental™ Things LIFE PACKING 2020 未来を生きるためのモノと知恵 – 高城剛 Sony α7C DJI Mini 3 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

LIFE PACKING 2020
未来を生きるための
モノと知恵
– 高城剛

Sony α7C

DJI Mini 3 Pro