必携トラベルグッズ 2023

必携トラベルグッズ 2023

夏期休暇を利用して家族で沖縄に遊びに行ってきました。梅雨明けのタイミングが旅行直前になってヒヤヒヤしましたが、旅行中はずっと晴天続きで、まだ中国人観光客が戻っていないのと、夏休み前ということもあって日本人も少なめで、夏の沖縄の魅力をたっぷり堪能することができました。旅の様子はInstagramのストーリーズにアップしていますのでフォローはお気軽に。

今までに何度かボクが旅先に必ず持って行くトラベルグッズを紹介していますが、今回もアップデートしたモノをいくつかまとめてみました。数年前からあらゆるモノにおいて簡単に持ち運べるモノだけを持つようになったため、旅先でも普段使っているモノをそのまま使っています。詳細な内容はnoteにまとめていますので、是非読んでみてください。

Read More »


Related Post » 必携トラベルグッズ 2022 – 家族旅行篇

July 8, 2023 | Categories » Column, Technology, Thing, Travel | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

仕事で持ち歩くバッグの中身

What's In My Work Bag

新型コロナウィルスの影響によって毎日ワークフロムホームをしていましたが、昨年末からオフィスに出社する日も増えてきて、カフェや移動中の乗り物だけでなく、撮影現場や編集スタジオなどの外出先で仕事をする機会も増えてきました。ボクらクリエイターのように何かを生み出す創造的な仕事をしていると、毎日自宅やオフィスに篭ってデスクに向かっていても良いアイデアなんて生まれてこないので、場所と環境を変えながら働けることは本当に大事だと思いますね。

ということでそんなボクが現在仕事で持ち歩いているバッグの中身をいくつか紹介します。詳細な内容はnoteにまとめていますので、是非読んでみてください。

Read More »


Related Post » 高城剛による『NEXTRAVELER TOOLS』のエマージェンシーポーチがメールマガジン読者に無料配布

March 31, 2023 | Categories » Column, Technology, Thing | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

詰め替え用歯磨きチューブ『Matador Refillable Toothpaste Tubes』

Matador Refillable Toothpaste Tubes

最近使い始めた、『Matador』のコンパクトな詰め替え用歯磨きチューブ。1週間分と2週間分の容量のチューブが2本セットになっていて、チューブの底が開いて中身を簡単に詰め替えることが可能です。これを使うようになってわざわざトラベルサイズの歯磨き粉を買う必要がなくなりました。


Link » Matador Refillable Toothpaste Tubes


Related Post » 指先サイズに折りたためる防水バッグ 『Matador Droplet Wet Bag』

March 3, 2023 | Categories » Travel | Tags » , , | No Response »


 

毎日持ち歩くEDCアイテム 2022

My EDC 2022

新型コロナウィルスの影響によって、毎日ワークフロムホームをするようになって2年が経ち、すっかり外出を控えるようになりましたが、相変わらずボクは日常的に手ぶらで生活しています。身軽になれば移動しやすくなって行動力も上がるし、気分も軽くなるので新しいアイデアも生まれやすくなります。

毎日持ち歩く「EDC(Everyday Carry)」アイテムは、パンツの前ポケットに収まるモノだけしか持たないようにしています。これならモノを入れたまま動いたり座っても邪魔にならないので、モノを出してそのまま置き忘れてしまうこともありません。以前は財布や小物などを、パンツの後ろポケットやアウターのポケットに入れてましたが、何度も失くしたりするうちにこのスタイルに辿り着きました。

これまでに何度かボクが毎日持ち歩くEDCアイテムを紹介していますが、今も定期的に見直してアップデートしています。日々持ち歩くものをミニマルにすることはボクにとって永遠のテーマです。本当に持ち歩く必要があるのかどうかを見極めて、常にシンプルな状態をキープしたいですね。

ということでそんなボクが現在手ぶらで外出する時にも毎日必ず持ち歩いているモノを紹介します。

Read More »


Related Post » 毎日持ち歩くEDCアイテム 2021

March 29, 2022 | Categories » Column, Technology, Thing, Travel | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

毎日持ち歩くEDCアイテム 2021

My EDC 2021

新型コロナウィルスの影響によって、毎日ワークフロムホームをするようになって1年が過ぎ、すっかり外出を控えるようになりましたが、相変わらずボクは日常的に手ぶらで生活しています。身軽になれば移動しやすくなって行動力も上がるし、気分も軽くなるので新しいアイデアも生まれやすくなります。

毎日持ち歩く「EDC(Everyday Carry)」アイテムは、パンツの前ポケットに収まるモノだけしか持たないようにしています。これならモノを入れたまま動いたり座っても邪魔にならないので、モノを出してそのまま置き忘れてしまうこともありません。以前は財布や小物などを、パンツの後ろポケットやアウターのポケットに入れてましたが、何度も失くしたりするうちにこのスタイルに辿り着きました。

これまでに何度かボクが毎日持ち歩くEDCアイテムを紹介していますが、今も定期的に見直してアップデートしています。日々持ち歩くものをミニマルにすることはボクにとって永遠のテーマです。本当に持ち歩く必要があるのかどうかを見極めて、常にシンプルな状態をキープしたいですね。

ということでそんなボクが現在手ぶらで外出する時にも毎日必ず持ち歩いているモノを紹介します。

Read More »


Related Post » 毎日持ち歩くEDCアイテム 2022

May 7, 2021 | Categories » Column, Technology, Thing, Travel | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

コンパクトに折りたためるパッカブルなタオルポンチョ『Matador Packable Towel Poncho』

Matador Packable Towel Poncho

『Matador』から『Volcom』とコラボした、コンパクトに折りたためるパッカブルなタオルポンチョが登場。

吸水速乾性に優れたナノファイバー素材で、カンガルーポケットには隠しパススルーを備えているので、ポンチョを着たまま濡れた水着を脱ぐことができます。ジッパーポケットはポンチョを収納できるだけでなく、貴重品やちょっとした小物の収納に便利です。

タオルとしても使えるのでサーフィンをする時の荷物が少なくなっていいですね。


Link » Matador Packable Towel Poncho


Related Post » コンパクトに折りたためるパッカブルなビーチタオル『Matador Packable Beach Towel』

April 9, 2021 | Categories » Thing, Travel | Tags » , , , , | No Response »


 

コンパクトに折りたためるパッカブルなビーチタオル『Matador Packable Beach Towel』

Matador Packable Beach Towel

『Matador』から『Volcom』とコラボした、コンパクトに折りたためるパッカブルなビーチタオルが登場。

重量の2.3倍の水を吸収する速乾性に優れたナノファイバー素材で、ジッパーポケットはタオルを収納できるだけでなく、貴重品やちょっとした小物を収納しておく隠しポケットとして使えて便利です。

コンパクトで持ち運びに便利だし、濡れてもすぐに乾くので旅先やアウトドアで重宝しそうですね。


Link » Matador Packable Beach Towel


Related Post » コンパクトに折りたためるパッカブルなタオルポンチョ『Matador Packable Towel Poncho』

April 9, 2021 | Categories » Thing, Travel | Tags » , , , , | No Response »


 

Simplehuman センサーポンプ

simplehuman Sensor Pump

最近使い始めた、スタイリッシュなダストボックスでお馴染み『Simplehuman』のセンサー式ソープディスペンサー。

手をかざせば自動でソープが出るので手洗いがしやすく、直接触れることがなく衛生的で、センサーとかざした手の距離でソープの量を調節できて便利。バッテリーは1回の充電で約3ヵ月持続し、防水加工なので丸洗いも簡単です。

デザインがカッコいいのはもちろんですが、センサー式の快適さに慣れてしまうと手動式に戻れなくなりますね。洗面所だけでなくキッチンに置いて食器用洗剤を入れて使っても便利ですよ。


Link » Simplehuman センサーポンプソープディスペンサー シルバー

Link » Simplehuman センサーポンプソープディスペンサー シルバーステンレス

Link » Simplehuman センサーポンプソープディスペンサー ローズゴールドステンレス

Link » Simplehuman センサーポンプソープディスペンサー ブラスゴールド

Link » Simplehuman センサーポンプソープディスペンサー ホワイト


Related Post » Simplehuman シンクキャディー

March 15, 2021 | Categories » Technology | Tags » , , , | No Response »


 

Salt & Stone SPF 50 Face Stick

Salt & Stone SPF 50 Face Stick

サーフィンをする時に欠かせない、『Salt & Stone』のスティックタイプの顔用日焼け止め。

化学薬品を使わず、天然由来成分のみを使用していて、肌を紫外線から守りながら潤いを与え、80分はきっちり効果が持続する防水力を備えています。クリームタイプよりも効果バツグンで白浮きもせず調子良いですね。


Link » Salt & Stone SPF 50 Face Stick


Related Post » Vertra Face Stick

August 31, 2020 | Categories » Thing | Tags » , , , , | No Response »


 

愛用トレーニングギア

My Training Gear

新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、引き続きワークフロムホームと自主的ロックダウン生活を続けているので、心身の健康を保つために自宅周辺での散歩やランニング、自宅でのトレーニングなど、仕事の合間をみて身体を動かすように心がけています。感染症から身を守るためには、腸内環境を整えて健康的な食事を摂り、運動と瞑想を習慣にして心身の健康を保ち、免疫力を高めることが重要です。

ただ、僕に限らず自宅でトレーニングしたいけどなかなかモチベーションが上がらないという人も多いんじゃないでしょうか。そんな時はトレーニングギアを揃えて形から入ってみるのも良いと思いますね。

ということで今回はボクが愛用しているトレーニングギアを紹介します。

Read More »


Related Post » 保護マスクとしても使えるトレーニングマスク『Training Mask VENT Filtration Trainer』

July 31, 2020 | Categories » Column, Technology, Thing | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 


 1 2 3 4 5 6 7 11 Next »

Instrumental™ Things LIFE PACKING 2020 未来を生きるためのモノと知恵 – 高城剛 Sony α7C DJI Mini 3 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

LIFE PACKING 2020
未来を生きるための
モノと知恵
– 高城剛

Sony α7C

DJI Mini 3 Pro