最近普段使い用の自転車としてハイエンドなミニベロロード『Tern Surge X』を購入しました。都心の街乗りメインでたまにロングライドもしたいと思って色々と物色していたんですが、最終的にスポーツとストリートのミックスされたデザインがかなり好みだったのでこれに決めました。
エアロダイナミクスを強化したマットブラックのフレームと、フロントのカーボンバトンホイールがカッコよく、ドロップハンドルやディスクブレーキ、シマノのレーシングコンポーネントを採用し、ロードバイクに劣らない走りをするミニベロです。当初はベースモデルを購入してカスタムする予定だったんですが、ショップに色々と相談していたら最上位モデルである『Surge X』の価格と変わらなくなってしまったんですよね。改めてボクはコンパクトでハイスペックなモノが好きなんだと実感しました(笑)。
とりあえず公道を走るために、ペダルは「Crankbrothers Stamp 1」、ベルは「Knog Oi Classic」、ライトはフロントとリアに「Knog Plus」を装着しました。まだいくつか気になるところがあるので、これから少しづつカスタムしていきたいと思っています。
Link » Tern Surge X
Related Post » 自転車乗りのためのマルチツール『OB-1』