DJI、モジュール設計の超小型アクションカメラ『DJI Action 2』を発表

DJI Action 2

DJIが、モジュール設計を採用した超小型アクションカメラ『DJI Action 2』を発表。重量わずか56gのコンパクトなスクエアボディに、様々なモジュールを接続することで使い勝手を拡張することができます。

ボディはアルミニウム合金製で、1/1.7型CMOSセンサーと155度の画角が得られるレンズを搭載し、1,200万画素の静止画撮影と最大4倍のデジタルズーム、4K/60fpsの動画撮影、フルHDで240fpsのハイスピード撮影が可能。本体だけで水深10mまでの防水性能、どんなに激しいアクションでも常に映像の水平を保ち続ける機能「HorizonSteady」を搭載。

モジュールには、前面にタッチ操作対応の有機ELパネルとバッテリーを備えた「フロントタッチ画面モジュール」、最大駆動時間を180分まで延長可能な「電源モジュール」、オプションにはマクロレンズやワイヤレスマイクが用意されています。アクセサリーには磁気アダプターマウントや磁気ボールジョイントアダプターマウント、三脚にもなるリモコン付き延長ロッドや水深60mまでの使用に対応した防水ケース、ウェアラブル使用に対応した磁気ヘッドバンドや磁気ストラップなどが用意されています。

これは完全にGoProキラーですね。試してみたいですが、長引くコロナ禍で持ち出す機会が無いので、いまいちポチる気になれません。


Link » DJI Action 2


Related Post » DJI、デュアルスクリーンを搭載したアクションカメラ『Osmo Action』を発表

October 29, 2021 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 

高城剛による『NEXTRAVELER TOOLS』のポケット付きダウンマフラーが発売

NEXTRAVELER TOOLS Black Pocket with Down Scarf

高城剛氏による『NEXTRAVELER TOOLS』から、ポケット付きダウンマフラーが、メルマガ読者のみがログインできるオンラインストアで限定発売。

化学薬品を一切使用せずに精製した高い保温性能を持つ1000フィルパワーの天然ヨーロピアンダウンをモコモコし過ぎない絶妙な量で封入。生地表面には撥水加工を施し、カラーは自己主張しないマットブラックになっています。コンパクトに折りたためるパッカブル仕様で、「AirPods」や「AirTag」を収納できるダイニーマ製防水ポケットが付いています。

持ち運びに便利な上に、マフラーを裏返しに装着すればポケットも目立たないので、旅先ではもちろんあらゆるシーンで重宝しそうですね。


Link » BLACK POCKET with DOWN SCARF – THIS IS NOT A STORE


Related Post » 高城剛による『NEXTRAVELER TOOLS』のデニムパンツが発売

October 22, 2021 | Categories » Thing, Travel | Tags » , , | No Response »


 

Conte まかない丸バット

Conte まかない丸バット

最近『Conte まかない丸バット』を使い始めました。調理用のバットとしてはもちろん、同シリーズのザルと組み合わせて水切りや油切りに使ったり、ボウルのフタとして使うことができて便利です。

また、家族とのキャンプでは皿としても使っていて、コンパクトなステンレス製クッカーセット「Solo Stove 3 Pot Set」の鍋内にピッタリ重ねてコンパクトに収納可能です。普段から家で使っているモノをキャンプに持ち出すことができれば、わざわざモノを買い足す必要が無くなりますね。


Link » Conte まかない丸バット130

Link » Conte まかない丸バット180

Link » Conte まかない平ザル180


Related Post » HUGE 2013年12月号 – Whole Living Catalog 暮らすためのモノ、すべて。

October 15, 2021 | Categories » Life, Thing | Tags » , , | No Response »


 

Solo Stove 3 Pot Set

Solo Stove 3 Pot Set

最近家族でキャンプをするのに、『Solo Stove』のコンパクトなステンレス製クッカーセットを使い始めました。

2L、1.5L、1.25Lのスタッキング可能な鍋と鍋フタ、グリッパーがセットになっていて、全てを合わせた重さは約660gとそれなりにありますが、頑丈で直火や炭火で気兼ねなくガシガシ使うことができます。全てを2Lの鍋内にコンパクトに収納可能で、さらにボクは皿やコップ、調理器具などもまとめています。


Link » Solo Stove 3 Pot Set


Related Post » Solo-Tourist ポケットデイパック

October 12, 2021 | Categories » Thing | Tags » , , , | No Response »


 

GoPro、5.3K/60fps動画撮影可能なアクションカメラの新モデル『HERO10 Black』を発表

GoPro HERO10 Black

GoProが、アクションカメラの新モデル『HERO10 Black』を発表。新しいプロセッサー「GP2」を搭載したことにより撮影性能が大幅に向上し、最大23.6メガピクセルの静止画と5.3K/60fpsの動画撮影、2.7K/240fps のハイスピード撮影に対応。

さらに高感度性能が向上したことで暗所撮影でのノイズが軽減し、手ブレ補正機能「HyperSmooth」も強化されて最大45度まで水平を維持します。また、スマートフォンとGoProを有線接続してデータの高速転送が可能になりました。ただ、デザインやサイズに変更は無いので、前モデル向けのバッテリーやアクセサリーはそのまま利用できます。

価格は64,000円で、「GoPro サブスクリプション」への登録で54,000円。前モデルから順当な進化を遂げていますが、長引くコロナ禍で持ち出す機会が無いので、いまいちポチる気になれませんね。


Link » GoPro HERO 10 Black


Related Post » GoPro、デュアルスクリーンを搭載したアクションカメラの新型『HERO9 Black』を発表

September 24, 2021 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 

無印良品 アルミ折りたたみチェア / ベンチ

無印良品 アルミ折りたたみチェア / ベンチ

無印良品から、軽量コンパクトなアルミ製の折りたたみチェアとベンチが登場。

簡単に折りたたんで持ち運ぶことができるので、自宅の中でだけでなく、ベランダやアウトドアに持ち出して使うことができます。使わない時には折りたたんでおくことができて省スペースです。専用クッションも用意されているのがいいですね。


Link » 無印良品 アルミ折りたたみチェア

Link » 無印良品 アルミ折りたたみベンチ

Link » 無印良品 綿帆布クッション アルミ折りたたみチェア ベンチ用


Related Post » 無印良品 ポリプロピレン頑丈収納ボックス

September 3, 2021 | Categories » Thing | Tags » , , , , | No Response »


 

愛用バッテリーシステム

愛用バッテリーシステム

普段から災害時の備えとしてエマージェンシーキットとバッテリー関連アイテムをバッグに常備していて、定期的に見直してアップデートしていますが、東日本大震災をきっかけにモバイルバッテリーの充電はソーラーパネルで自家発電するようになりました。そうすることで自分が日常的に使っているガジェットがどのくらい電力を消費しているかに敏感になるし、災害時に電気が使えなくなった際の良いシミュレーションになりますからね。

ということで今回はボクが愛用しているバッテリーシステムを紹介します。

Read More »


Related Post » ACコンセント搭載モバイルバッテリー『Goal Zero Sherpa 100AC Power Bank』

September 3, 2021 | Categories » Column, Technology | Tags » , , , , , , , , | No Response »


 

モダンな蚊遣り『香遣』

Style Japan 香遣

プロダクトデザイナーの小泉誠氏がデザインしたモダンな蚊遣り『香遣』。防虫線香を入れる容器としてはもちろん、一年を通してお香やアロマも楽しめることから「蚊遣」ではなく『香遣』と名付けたそうです。

絞り加工でつなぎ目がない軽量なアルミボディで、持ち運びに便利なハンドルは折りたたみ可能なので、自宅の中だけでなく、ベランダやアウトドアに気軽に持ち出して使うことができます。また、ハンドルにはフックが付いているので、色々なところに吊り下げることができて便利です。

こういったモノにシンプルで美しいものはなかなかありませんが、これは自宅の白を基調にしたシンプルなインテリアにも良くマッチして気に入っています。


Link » Style Japan 香遣

Link » Style Japan 菊花線香 標準型 10巻×3包入

Link » Style Japan 菊花線香 丸型ミニ 8巻×4包入


Related Post » Hemp Foods Japan ヘンプシードオイル

August 6, 2021 | Categories » Thing | Tags » , , , | No Response »


 

ポータブルLEDランタン『Ambientec TURN+』

Ambientec TURN+

磨き上げられたクリスタルガラスと金属を削り出したパーツで構成された美しいポータブルLEDランタン『Ambientec TURN+』。

新開発のLEDによって明るさだけでなく、光色もキャンドルのような温かみのある灯りから、読書に最適な安らぐ電球色へと4段階に変化し、タッチセンサーで簡単に調整することができます。6時間の充電で最長500時間の点灯が可能で、さらに防水、防塵性能を備えているので自宅の中でだけでなく、ベランダやアウトドアに持ち出して使うことができます。

キャンプに欠かせないランタンですが、普段から家で使っているモノをキャンプに持ち出すことができれば、わざわざモノを買い足す必要が無くなりますね。


Link » Ambientec TURN+


Related Post » インフレータブルレンズケース『WANDRD ILC-BK-1』

July 16, 2021 | Categories » Thing | Tags » , , , | No Response »


 

Casa BRUTUS Vol.256 – 自然と過ごすスタイルブック

Casa BRUTUS Vol.256 – 自然と過ごすスタイルブック

『Casa BRUTUS』最新号の特集は『自然と過ごすスタイルブック』ということで、都市と自然を行き来しながら生活をしている著名なクリエイターたちの山の家が紹介されています。

都市と自然の二拠点生活をしている著名なクリエイターたちの山の家や、愛用しているキャンプギアが紹介されていて、今後家族でキャンプをするのに色々とギアを買い足す必要があるのでとても参考になりました。ボクはアウトドアでも日常生活や旅先のように、選りすぐった必要最低限のモノだけで快適に過ごすことを心がけているので、ギア選びはデザインや頑丈さはもちろん、軽量コンパクトで収納性が高いことを重要視しています。

新しい日常への移行や、リモートワークをはじめとした働き方の変化に伴い、自然豊かな場所に住まいや仕事場を設けて、多拠点生活を始める人が増えてきました。一方で、ソーシャルディスタンスを保ちながらオープンエアで集まり、自分だけの居住空間を大自然の中に組み立てられるキャンプシーンも盛況です。今、自然の中に身を置くことに、なぜこうも強く惹かれてしまうのでしょうか。山の家で過ごすライフスタイルから、自然を満喫するキャンプスタイルまで、目利きたちのケーススタディをもとに、自然と過ごす時間と道具の魅力を特集します!



Link » Casa BRUTUS Vol.256 – 自然と過ごすスタイルブック

Link » Casa BRUTUS Vol.256 – 自然と過ごすスタイルブック(Kindle版)


Related Post » Casa BRUTUS Vol.252 – 暮らしを整える、整理術

July 9, 2021 | Categories » Entertainment, Life, Thing | Tags » , , , , , | No Response »


 


 « Prev 1 2 3 4 5 6 7 54 Next »

Instrumental™ Things LIFE PACKING 2020 未来を生きるためのモノと知恵 – 高城剛 Sony α7C DJI Mini 3 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

LIFE PACKING 2020
未来を生きるための
モノと知恵
– 高城剛

Sony α7C

DJI Mini 3 Pro