Magpul DAKA Takeout

Magpul DAKA Takeout

ギアの収納と整理に役立つ耐久性と耐候性に優れた『Magpul』のキットバッグ。生地表面に撥水加工、開閉部分に止水ジッパーを使用。持ち運びに便利なハンドルを兼ねたサイドのバックルは吊り下げたり、外すことで背の高いものを収納できて便利。

マットブラックが無骨でカッコいいし、3.5リットルという容量がモバイルコーヒーセットやカトラリーを収納するのにちょうど良さそうなので気になりますね。


Link » Magpul DAKA Takeout


Related Post » Helinox タクティカルワークトップ

November 17, 2020 | Categories » Thing | Tags » , , | No Response »


 

高城剛による『NEXTRAVELER TOOLS』の軽量ダウンジャケット&パンツが発売

NEXTRAVELER TOOLS Riders Down Jacket & Pants

高城剛氏による『NEXTRAVELER TOOLS』から、シングルライダース仕様の軽量ダウンジャケットとパンツが、メルマガ読者のみがログインできるオンラインストアで限定発売。

化学薬品を一切使用せずに精製した高い保温性能を持つ1000フィルパワーの天然ヨーロピアンダウンを封入。生地表面には撥水加工を施し、開閉部分には止水ジッパーを使用しているため、雨や雪が染み込むことはありません。ジャケットの袖口は実用性を重視し、ゴムとベルクロを使用して外気をシャットアウト出来るように調整可能。パンツは両脇、両ヒップの計4箇所にジップポケットを装備。ウエストは空港のセキュリティを素早く突破するために、ベルトループとドローコードを併用しています。さらに圧縮袋に入れれば、ジャケットは薄さわずか5mmまでコンパクトになるとのことですよ。

価格はジャケットが80,000円、パンツが37,000円となかなか高価ですが、カラーはマットブラックで、ダウン特有のモコモコ感が目立たないシンプルなデザインなので、アウトドアからタウンユースまで重宝しそうですね。


Link » RIDERS DOWN JACKET – THIS IS NOT A STORE

Link » RIDERS DOWN PANTS – THIS IS NOT A STORE


Related Post » 高城剛による『NEXTRAVELER TOOLS』の超軽量トラベルジャケット&パンツがバージョンアップして発売

October 23, 2020 | Categories » Thing, Travel | Tags » , , , | No Response »


 

朝の習慣

Morning Routine

新型コロナウイルスの影響によって、相変わらずワークフロムホームを続けていますが、仕事に向かう時間はしっかり集中してパフォーマンスを発揮できるように、十分な睡眠と適度な運動で心身の健康を保ち、健康的な食事を摂って腸内環境を整え、自身のコンディションを常に整えておくことをより一層心がけるようになりました。

なんだかアスリートのようですが、これはサラリーマンだろうがプロとしてお金をもらっている以上、ビジネスパーソンとして当たり前のことだと思いますね。

ということで今回はボクが1日を良い感じにスタートするために行っている朝の習慣を紹介します。

Read More »


Related Post » Vital Nutrients NAC

October 5, 2020 | Categories » Column, Life, Thing | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

アウトドア用小型カセットコンロ『Iwatani タフまるJr.』

イワタニ タフまるJr.

イワタニのアウトドア用カセットコンロ『タフまる』にソロキャンプや少人数に適したコンパクトサイズが登場。

風のある場所で空気は通しても風は通さない独自の「ダブル風防ユニット」搭載で、野外でも強い加熱性能が得られます。耐荷重は10kgで、20cmまでの鍋が使えるので、重量のあるダッチオーブンもバッチリ。収納と持ち運びに便利なキャリングケースが付属します。

ミリタリーライクな無骨なデザインですがコンパクトでかわいらしいですね。アウトドアだけでなく自宅での普段使いにもバッチリです。ただ、黒好きなボクとしてはそのまま通常モデルを小型にして欲しかったです。


Link » イワタニ タフまるJr.


Related Post » Iwatani アモルフォ プレミアム

September 28, 2020 | Categories » Life, Thing | Tags » , , | No Response »


 

ACコンセント搭載モバイルバッテリー『Goal Zero Sherpa 100AC Power Bank』

Goal Zero Sherpa 100AC Power Bank

最近は気候変動などのリスクも高まっていることもあり、災害時の備えとしてモバイルバッテリー『Goal Zero Sherpa 100AC Power Bank』を愛用しています。

サイズは幅190mm、奥行き144mm、高さ25mmで、重さは907gとそれなりにありますが、持ち運びしやすい薄型コンパクトサイズで、バッテリー容量は飛行機の機内持込可能な94.7Wh。最大2.4A出力のUSB-Aを2ポート、最大60Wで入出力が可能なPD対応のUSB-Cを2ポート、最大100WのACコンセントを1口搭載し、ワイヤレス充電の規格「Qi」にも対応。電源プラグをそのまま差し込めるので、様々なガジェットへの給電が可能です。本体の充電はUSB-Cポートの他に、ソーラーチャージャー、シガーソケット、ACアダプターから可能で、バッテリーの充電をしながら電子機器に給電することもできます。充電状況や給電状況は本体前面のディスプレイで確認できて便利です。

旅先やアウトドアで過ごす時にはもちろん、外出先や自宅のベランダで仕事をする時にも重宝しています。


Link » Goal Zero Sherpa 100AC Power Bank


Related Post » 愛用バッテリーシステム

September 25, 2020 | Categories » Life, Technology, Travel | Tags » , , , | No Response »


 

コンパクトでカスタマイズできるポータブル電源『Ecoflow River 600』

Ecoflow River 600

ドローンでおなじみ「DJI」出身のメンバーが設立したポータブル電源のスタートアップ『Ecoflow』から、目的によって容量を自由に変えられるポータブル電源『River 600』が登場。

ラインナップはバッテリー容量が288Whの『River 600』と、720Whの『River 600 Pro』の2モデルで、『River 600』は専用エクストラバッテリーを組み合わせることで倍の容量の576Whに、『River 600 Pro』は専用エクストラバッテリーを組み合わせることで倍の容量の1440Whに増やすことができます。

『River 600』は最大1200Wの高出力のポータブル電源にも関わらず、サイズは幅288mm、奥行き185mm、高さ253mmで、重さは5kgと片手で手軽に持ち運べるサイズを実現。最大2.4A出力のUSB-Aを2ポート、最大15W出力で急速充電が可能なUSB-Aを1ポート、最大100W出力のUSB-Cを1ポート、ACコンセントを3口、DCポートを2口、シガーソケットを1口搭載し、最大10台のガジェットや家電製品へ同時に給電することができます。本体の充電はACコンセントの他に、ソーラーチャージャー、シガーソケットから可能で、充電状況や給電状況は本体前面のディスプレイで確認できて便利です。

車での旅やアウトドアではもちろん、最近は気候変動などのリスクも高まっていることもあり、災害時の備えとして持っておくと安心ですね。


Link » Makuake|コンパクトで高出力!カスタマイズポータブル電源「RIVER 600 シリーズ」|マクアケ – アタラシイものや体験の応援購入サービス


Related Post » ワイヤレス充電機能を搭載したコンパクトなポータブル電源『Ecoflow River mini』

September 25, 2020 | Categories » Life, Technology, Travel | Tags » , , , | No Response »


 

GoPro、デュアルスクリーンを搭載したアクションカメラの新型『HERO9 Black』を発表

GoPro HERO9 Black

GoProが、アクションカメラの新型『HERO9 Black』を発表。新たに前面にスクリーンを備え、最大2,000万画素の静止画撮影と5K/30fpsの動画撮影、最大4K/30fpsの超広角動画撮影、フルHDで240fpsのハイスピード撮影に対応。

バッテリー駆動時間は30%アップし、ビデオ安定化機能「HyperSmooth」の性能も向上。さらにオプションの「Max レンズモジュラー」を装着することで、カメラを傾けてマウントしたり、録画中に360度回転させても水平で安定した映像が撮影できます。

価格は54,000円で、無制限のクラウドストレージ、カメラの完全交換補償、GoPro.comでの買い物が最大50%オフといった特典が利用できる「GoPro サブスクリプション」への登録で43,000円。前モデルから順当な進化を遂げているので買い替えたいと思いますが、このタイミングで発表されても持ち出す機会が無いので、いまいちポチる気になれませんね。


Link » HERO9 Black 5K ビデオ 20 MP ストリーミングカメラ & バンドル | GoPro


Related Post » 『GoPro HERO7 Black』に限定ホワイトモデル『Dusk White』が登場

September 18, 2020 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 

高城剛による『NEXTRAVELER TOOLS』のマスクフィルター入りカシミヤ製ネックウォーマーが発売

NEXTRAVELER TOOLS Cashmere Neck Warmer with Mask Filter

高城剛氏による『NEXTRAVELER TOOLS』のマスクフィルター入りカシミヤ製ネックウォーマーが、メルマガ読者のみがログインできるオンラインストアで限定発売。

素材には夏の最高気温が30度、冬はマイナス30度と寒暖差が激しい新疆ウィグル地区の大自然で、オーガニックの飼料を食べて育てられた山羊のカシミヤの希少な産毛を使用。根元に近いため油分含有量が多く保湿力が抜群で、光沢感があってとても滑らかで、ネットに入れて押し洗いをすれば自宅で洗濯が可能です。

同梱されている「活性炭呼吸フィルター」は、ウイルスや花粉、PM2.5などの大気中の汚染物質をカットすることが可能で、ネックウォーマー内側の簡易ポケットに取り付けることができます。また、不足しても別途好きなフィルターを購入して使用することが可能です。

近年ボクはアークテリクスのメリノウール製ネックゲイターを愛用していますが、これなら寒さや乾燥だけでなくウイルスや花粉も防いでくれるので、これからの季節に重宝しそうですね。


Link » CASHMERE NECK WARMER with MASK FILTER – THIS IS NOT A STORE


Related Post » 高城剛による『NEXTRAVELER TOOLS』のシーアイランドコットン製Vネックカーディガンが発売

September 4, 2020 | Categories » Thing, Travel | Tags » , , , , | No Response »


 

コンパクトに折りたためるハンガー『Post General Gimmick Hanger』

Post General Gimmick Hanger

サーフィンやアウトドアで愛用している、コンパクトに折りたためるハンガー『Post General Gimmick Hanger』。使わないときはコンパクトに収納でき、ハンガーを縦に連結することも可能です。

アウトドアでウェットスーツやウォータープルーフのウェアを掛けておくのに重宝します。


Link » Post General ギミックハンガー ブラック

Link » Post General ギミックハンガー ホワイト

Link » Post General ギミックハンガー サンドベージュ


Related Post » Dritek Hanger

August 31, 2020 | Categories » Thing | Tags » , , , | No Response »


 

Salt & Stone SPF 50 Face Stick

Salt & Stone SPF 50 Face Stick

サーフィンをする時に欠かせない、『Salt & Stone』のスティックタイプの顔用日焼け止め。

化学薬品を使わず、天然由来成分のみを使用していて、肌を紫外線から守りながら潤いを与え、80分はきっちり効果が持続する防水力を備えています。クリームタイプよりも効果バツグンで白浮きもせず調子良いですね。


Link » Salt & Stone SPF 50 Face Stick


Related Post » Vertra Face Stick

August 31, 2020 | Categories » Thing | Tags » , , , , | No Response »


 


 « Prev 1 4 5 6 7 8 9 10 53 Next »

Instrumental™ Things LIFE PACKING 2020 未来を生きるためのモノと知恵 – 高城剛 Sony α7C DJI Mini 3 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

LIFE PACKING 2020
未来を生きるための
モノと知恵
– 高城剛

Sony α7C

DJI Mini 3 Pro