Apple iPhone 11 Pro Max

Apple iPhone 11 Pro Max

『iPhone 11 Pro Max』を使い始めて1ヶ月が経ちました。iPhoneはテキストマシンとブックリーダーとして使うことがメインなので、今回も大画面版を購入しました。「iPhone XS Max」から基本的なデザインやサイズは変わっていないので、相変わらず裸のままでガシガシ使ってますけど片手で問題無く操作できています。ただ、背面のガラスがつや消しになったせいでサラサラして少し持ちづらくなりましたね。

CPUは高速化し、防水、防塵性能も向上しましたが、使っていて大きな違いは感じられません。やはり大きく進化したのはカメラの性能で、標準、望遠、超広角の3つのレンズを搭載し、暗い場所でもノイズを抑えて明るく撮影できるナイトモードにも対応しました。

新たに搭載された超広角レンズは35mm判換算で13mm相当になっていて、アクションカムのようなパースが付いた迫力のある写真を撮ることができます。一眼レフやミラーレスカメラならこの画角で撮るためには高価なレンズが必要になってしまうので、iPhoneのカメラで手軽に楽しめるのはうれしいですね。インカメラも広角になってポートレートモードにも対応したのも便利です。

ナイトモードは長時間露光ではなく、レンズの手ぶれ補正を利用して撮影した何枚かの写真を合成する機能なので超広角レンズでは使えませんが、暗い場所で写真を撮ろうとすると自動的にナイトモードに切り替わり、手持ちで明るく美しい写真が簡単に撮れるのは素晴らしいですね。ただ、ゴーストが発生しやすいのが残念ですね。

最近の各社のスマートフォンはカメラ性能を競い合っていて、4眼カメラや1億画素のセンサーを搭載したものまで登場しています。しかし画素が多いければ良い写真になるわけではありませんし、ポートレードモードやナイトモードのようにソフトウェアによって生成されたデジタル臭い画像をもはや写真と呼べるのか疑問です。もう毎日持ち歩くカメラはiPhoneで十分だと思いますが、ボクはこれからもスマートフォンでは表現できない味のある写真が撮れるライカのオールドレンズを使い、グッとくる瞬間やゴキゲンな日常を切り取っていきたいと思いますね。


Link » iPhone 11 Pro – Apple(日本)


Related Post » Apple、『iPhone 6』と『iPhone 6 Plus』を発表

October 28, 2019 | Categories » Technology | Tags » , | No Response »


 

Apple、『iPhone 11 Pro』と『iPhone 11 Pro Max』を発表

Apple iPhone 11 Pro/11 Pro Max

アップルがスペシャルイベントで、iPhone XSの後継機となるハイエンドモデル『iPhone 11 Pro』と大画面版の『iPhone 11 Pro Max』、iPhone XRの後継機となるカラーバリエーションが豊富なエントリーモデル「iPhone 11」を発表しましたが、気になるのはやっぱり進化したハイエンドモデルの『11 Pro』ですね。

CPUには高速化した新しいチップ「A13 Bionic」を搭載し、防水、防塵性能も向上。そして標準、望遠、超広角の3つのレンズを搭載し、画角をスムーズに切り替えて撮影することが可能になり、暗い場所でもノイズを抑えて明るく撮影できるナイトモードに対応しました。さらにiPhoneを購入すれば、11月1日から開始されるアップルのサブスクリプション型動画配信サービス「AppleTV+」が1年間無料で利用できるとのことです。

結局今回もデザインやスペックのほぼ全てが事前のリーク情報通りで驚きはありませんでしたが、新たにミッドナイトグリーンというライカのサファリモデルを彷彿とさせるカラーがラインナップされたのは意外でしたね。いくら高性能になったところで使い方が大きく変わるわけでもないので全くワクワクしませんが、今回も大画面版の『11 Pro Max』を買ってみようと思います。


Link » iPhone 11 Pro – Apple(日本)


Related Post » Apple、『iPhone 6s』と『iPhone 6s Plus』を発表

September 11, 2019 | Categories » Technology | Tags » , | No Response »


 

Apple、音声アシスタント「Siri」搭載スマートスピーカー『HomePod』を日本でも発売

Apple HomePod

アップルが音声アシスタントの「Siri」を搭載したスマートスピーカー『HomePod』を遂に日本でも発売。

丸みのある円筒型のかわいらしいデザインに、A8プロセッサ、7基のツイーター、4インチのウーファー、ノイズキャンセリング機能を持つ6つのマルチマイクを搭載。設置環境の音響特性を学習し、自動的に音質を最適化してくれるそうです。もちろん「AirPlay」や「Siri」で音楽再生を操作可能な他、ニュースや天気の確認、メッセージの送信、照明や冷暖房などHomeKit対応機器の操作ができ、さらに2台を連動させてペアで使うことも可能です。

カラーバリエーションはホワイトとスペースグレイの2色で、価格は32,800円。スマートスピーカーというよりは本格的な家庭向けスピーカーというアプローチで差別化しているようですが、今さら感がハンパないですね。


Link » HomePod – Apple(日本)


Related Post » Apple、音声アシスタント「Siri」搭載スマートスピーカー『HomePod』を発売

August 23, 2019 | Categories » Technology | Tags » , , , , | No Response »


 

ジョナサン・アイブがAppleを退職

Jonathan Ive

米アップルで20年にわたり製品設計を手掛け、資産価値が最も高い企業への道を助けたイギリス人のサー・ジョナサン・アイヴが、自身の会社を立ち上げるため年内にアップルを離れると発表した。

アイヴ氏はiMacやiPod、iPhoneなどの設計を手掛けた。退職については、「この変化には今が自然でおだやかなタイミングだと思った」と話した。

新会社「LoveFrom」は最初の顧客としてアップルを迎えるという。

夏期休暇で日々摂取していた情報をシャットアウトしていたのでキャッチアップしているところですが、このニュースにはビックリ。さらに新会社にはマーク・ニューソンも入社するとのことで、今後の動向が注目されますね。アップルはスティーブ・ジョブズ亡き後から変わってしまったと感じていますが、このまま凋落してしまうんでしょうか。


Link » ジョナサン・アイヴ氏がアップルを退職 iPhoneなど設計 – BBCニュース


Related Post » ジョナサン・アイブ – 偉大な製品を生み出すアップルの天才デザイナー

July 10, 2019 | Categories » Art - Design, Technology | Tags » , , , | No Response »


 

毎日持ち歩くEDCアイテム 2019

My EDC 2019

ボクは日常的に手ぶらで生活していて、会社に行く時でも外出する時は基本的に手ぶらです。身軽になれば移動しやすくなって行動力も上がるし、気分も軽くなるので新しいアイデアも生まれやすくなります。会社から帰る時にも周りにバレずにフラッと帰ることができるし、思いつくままに街をブラブラすることもできます。

毎日持ち歩く「EDC(Everyday Carry)」アイテムは、パンツの前ポケットに収まるモノだけしか持たないようにしています。これならモノを入れたまま動いたり座っても邪魔にならないので、モノを出してそのまま置き忘れてしまうこともありません。以前は財布や小物などを、パンツの後ろポケットやアウターのポケットに入れてましたが、何度も失くしたりするうちにこのスタイルに辿り着きました。

これまでに何度かボクが毎日持ち歩くEDCアイテムを紹介していますが、今も定期的に見直してアップデートしています。日々持ち歩くものをミニマルにすることはボクにとって永遠のテーマです。本当に持ち歩く必要があるのかどうかを見極めて、常にシンプルな状態をキープしたいですね。

ということでそんなボクが現在手ぶらで外出する時にも毎日必ず持ち歩いているモノを紹介します。

Read More »


Related Post » 毎日持ち歩くEDCアイテム 2020

June 26, 2019 | Categories » Column, Technology, Thing, Travel | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

Apple、新型『Mac Pro』と6Kディスプレイ『Pro Display XDR』を発表

Apple Mac Pro / Pro Display XDR

アップルが「WWDC19」の基調講演で、クリエイティブプロ向けの新型『Mac Pro』と6Kディスプレイ『Pro Display XDR』を発表。前モデルの円筒型の『Mac Pro』は独創的な設計のマシンでしたが、やはり拡張性をすべて外部に持たせたのは不評だったようで、新型では再び拡張性を重視したハンドル付きの大きなタワー型になりました。

CPUは最大28コアの「Xeon」、GPUは「Radeon Pro Vega Ⅱ」を搭載し、6Kディスプレイを最大6台まで接続可能で、4Kストリームを最大12本、8Kストリームを最大3本同時に扱うことができます。さらにPCIe拡張スロットを8基、Thunderbolt 3を2ポート、USB-Aを2ポート、3.5mmオーディオジャックを搭載し、メモリは最大1.5TBまで搭載可能と拡張性が大幅に向上。また、移動しやすいようにオプションで本体下部にキャスターを取り付けることもできます。

同時に発表された『Pro Display XDR』は、解像度6,016×3,384ピクセルの32インチ6Kディスプレイで、コントラスト比は100万:1と業務用マスターモニターに近い性能を実現。また、スタンドは画面の傾きと高さを調節できるだけでなく、ディスプレイを回転してポートレートモードに切り換えることもできます。

どちらもアルミニウムから削り出した金属の塊のようなソリッドなデザインで、排熱のためのパンチング加工が機能美と力強さを感じさせますね。とんでもないスペックになっていますが、価格の方も『Mac Pro』が5999ドルから、『Pro Display XDR』が4999ドルとプロ仕様になっていますね。今秋発売予定で、現時点で日本での価格は不明。


Link » Mac Pro – Apple

Link » Pro Display XDR – Apple


Related Post » Apple、新型『Mac Pro』と6Kディスプレイ『Pro Display XDR』を発売

June 5, 2019 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 

Apple iPad mini + Apple Pencil

Apple iPad mini

最近Apple Pencilに対応した新型『iPad mini』を使い始めました。今さら感がハンパないアップデートだと思いながらも、まずは試してみようと発売されてすぐにアップルストアへ触りに行ったところ、その場で思わず購入してしまいました。

やっぱりiPad miniの軽くて片手で扱いやすいサイズは快適ですね。アウターのポケットにも収まるので手ぶらで持ち運べるし、Apple Pencilでサッとメモれるので手書きノート代わりとしてもかなり調子良いです。「Pro」とは名ばかりでクリエイティブプロ用のアプリが全然無いiPad Proをすっかり使わなくなってしまいましたね。やっぱりモバイルデバイスで重要なのはサイズ感だと改めて実感しています。

残念ながら新しいApple Pencilには対応していないため、とりあえず前モデルにマグネットを内蔵したシリコン製グリップを装着して使っています。これなら本体やアップル純正スマートカバーにしっかり固定して持ち運べるし、握りやすくなるのでなかなか調子良いです。次期モデルは是非ともベゼルレスになって、新しいApple Pencilに対応して欲しいですね。


Link » Apple iPad mini

Link » Apple Pencil


Related Post » Apple iPad mini 4 Wi-Fi + Cellular

April 15, 2019 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 

Apple、ワイヤレス充電パッド『AirPower』の発売中止を発表

Apple AirPower

アップルが2017年9月のスペシャルイベントで発表した、iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時に充電できるワイヤレス充電パッド『AirPower』の発売中止を発表。

先日発売された新型AirPodsの外箱には『AirPower』の上に置かれているグラフィックが印刷されていたし、説明にも『AirPower』が登場していたので、やっと発売されるのかと思っていたところだったので残念です。

製品化に向けて努力を重ねてきたものの、AirPowerはわれわれが設けた高い品質基準を満たすことが困難だと結論せざるを得なかった。このため製品化はキャンセルされた。出荷を期待していた顧客の皆さんにはお詫びしたい。しかしワイヤレスはトレンドであり、Appleは今後ともワイヤレス体験の改善に向けてコミットしていく。



Link » アップルが野心的ワイヤレス充電マットAirPowerをキャンセル、品質が水準を満たせない | TechCrunch Japan


Related Post » Belkin Boost Up ワイヤレス充電パッド

April 1, 2019 | Categories » Technology | Tags » , , , , , , , | No Response »


 

Apple、新しいクレジットカードサービス『Apple Card』を発表

Apple Card

アップルがスペシャルイベントで発表した、iPhoneだけで即時に発行できる新しいクレジットカードサービス『Apple Card』。

年会費、支払い手数料、遅延手数料、国際決済手数料、利用限度超過などの手数料を廃止し、「Apple Pay」では2%、アップルストアでの買い物では3%の利用金額に応じたキャッシュバックが毎日受け取れます。利用金額や支払日などはiPhoneで確認することができ、「iMessage」によるサポートに対応しています。 また、リアルなチタン製カードの発行も可能で、カード上には番号もセキュリティコードも署名欄も無く、名前だけが表記されたミニマルなデザインになっています。

今夏からアメリカで利用可能になるとのことで、これは是非使ってみたいですけど、「Apple Pay」同様に日本で使えるようになるのは当分先になりそうですね。

アップルはハードウェアとソフトウェアの会社からサービスの会社になろうとしているようですが、独自の映像コンテンツ制作やクレジットカード事業へ参入したりと、まるでソニーの足跡を辿っているようですね。数年後にはアップルと言えばエンターテイメントや金融の会社という時代になっているかもしれません。


Link » Apple Card – Apple


Related Post » Googleウォレットで決済できるデビットカード『Google Wallet Card』

March 27, 2019 | Categories » Technology | Tags » , , , , | No Response »


 

Apple、サブスクリプション型動画配信サービス『AppleTV+』を発表

アップルがスペシャルイベントでたくさんの新サービスを発表しましたが、その中で特に気になったのはやっぱりサブスクリプション型動画配信サービス『AppleTV+』ですね。

オプラ・ウィンフリーの番組や、スティーヴン・スピルバーグ、J・J・エイブラムス、ソフィア・コッポラなどが製作する映画などのオリジナルコンテンツを視聴することができます。そしてApple TVアプリはアップデートされ、iPhoneやMacだけでなく、他社製のスマートTVなどでも利用可能になります。

2019年秋から開始予定で、現時点で月額料金は不明ですが、世界100ヶ国以上で提供されるとのことで、日本でも視聴可能になるようです。すでにNetflix、Amazon、Huluが激しい争いを続ける中、ディズニーとワーナーに続いてアップルも参入し、いよいよ本格的な動画ストリーミング戦争が始まりそうですね。

人間の能力を劇的に増幅させる最高のツールであるMacを生み出したアップルが、いつの間にか人間の時間を浪費させるようなマス向けのプロダクトやサービスを作る会社になってしまって複雑な気分です。まずはボクらが驚くようなクリエイティブプロ向けのハイスペックなMacをしっかり作って欲しいですね。


Link » Apple TV+ – Apple(日本)


Related Post » サブスクリプション型動画配信サービス『Netflix』が日本でも開始

March 27, 2019 | Categories » Entertainment | Tags » , , , , , , , , , , , | No Response »


 


 « Prev 1 5 6 7 8 9 10 11 41 Next »

Instrumental™ Things NEXTRAVELER FILMS & TOOLS Sony α7CR DJI Mini 4 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

NEXTRAVELER
FILMS & TOOLS
未来につながる
創造的ツールと使い方

Sony α7CR

DJI Mini 4 Pro