Apple Payで『PASMO』が利用可能に

Apple Payで『PASMO』が利用可能に

ついにApple Payで『PASMO』が利用可能になりました。Suica同様に専用アプリで『PASMO』を発行することで利用できます。

Touch IDやFace IDの認証無しで利用できる「エクスプレスカード」として設定可能で、PASMOに対応する交通機関ではiPhoneやApple Watchをそのままかざして改札を通過したり、店舗でも支払い端末にかざすことで買い物ができます。また、既存の物理カードのPASMOを引き継ぐことが可能で、定期券情報やオートチャージ設定、チャージ残高などを移行できます。

これでますます現金やカードを持たずにiPhoneやApple Watchだけで外出できるようになりますね。


Link » Apple PayのPASMO、はじまる。iPhoneやApple Watchで並ばずに、チャージも、定期券の購入も。 | Apple PayのPASMO


Related Post » Apple、新しいクレジットカードサービス『Apple Card』を発表

October 9, 2020 | Categories » Technology | Tags » , , , , , | No Response »


 

Apple、血中酸素濃度測定が可能になった『Apple Watch Series 6』を発表

Apple Watch Series 6

アップルが新製品発表イベントで、スマートウォッチの新モデル『Apple Watch Series 6』と低価格版「Apple Watch SE」を発表しましたが、気になるのはやっぱり進化した『Series 6』ですね。

『Apple Watch Series 6』は、新たに搭載した血中酸素濃度センサーにより体に取り込まれた酸素のレベルのチェックが可能になり、ディスプレイの常時表示は最大2.5倍明るくなって太陽の下でも見やすくなりました。また、充電がより高速になって1.5時間以内にフル充電が完了します。

現在「Series 5」を愛用していますが、先日アップデートされたOSによって睡眠記録が可能になったし、日本でも医療機器としての承認を取得したのでそろそろ心電計として使えるようになりそうです。それから最近ストラップを「AURA Strap」に交換したので、体内の脂肪、筋肉量、水分量まで測定できるようになりました。『Series 6』になってますます健康管理に役立つガジェットに進化したので、早速購入したいと思います。


Link » Apple Watch Series 6 – Apple(日本)


Related Post » 『Apple Watch Series 3』を1週間使ってみた

September 18, 2020 | Categories » Technology | Tags » , , , , | No Response »


 

Apple Watchで体内の脂肪、筋肉量、水分量を測定可能にするストラップ『AURA Strap』

AURA Strap

高城剛氏が先日のメルマガで紹介していた、Apple Watchで体内の脂肪、筋肉量、水分量を測定可能にするストラップ『AURA Strap』。

ストラップに取り付けられた生体インピーダンスセンサーを使用して、ユーザーの脂肪と筋肉の割合や水分量の測定が可能で、使い方はApple Watchでアプリを開き、ストラップのボタンを押して電極を触ると測定が始まり、Apple WatchとiPhoneアプリから結果を確認できます。センサーは交換可能なコイン電池で6か月間動作し、Apple Watchと同等の水深50mの防水性能を備えています。

カラーバリエーションはブラック、レッド、グリーンの3色で、価格は99ドル。近年ランニングやスポーツ用には「Nikeスポーツループ」を装着していましたが、これは是非使ってみたいと思います。


Link » AURA Strap


Related Post » Apple、血中酸素濃度測定が可能になった『Apple Watch Series 6』を発表

September 7, 2020 | Categories » Technology | Tags » , , , , | No Response »


 

愛用トレーニングギア

My Training Gear

新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、引き続きワークフロムホームと自主的ロックダウン生活を続けているので、心身の健康を保つために自宅周辺での散歩やランニング、自宅でのトレーニングなど、仕事の合間をみて身体を動かすように心がけています。感染症から身を守るためには、腸内環境を整えて健康的な食事を摂り、運動と瞑想を習慣にして心身の健康を保ち、免疫力を高めることが重要です。

ただ、僕に限らず自宅でトレーニングしたいけどなかなかモチベーションが上がらないという人も多いんじゃないでしょうか。そんな時はトレーニングギアを揃えて形から入ってみるのも良いと思いますね。

ということで今回はボクが愛用しているトレーニングギアを紹介します。

Read More »


Related Post » 保護マスクとしても使えるトレーニングマスク『Training Mask VENT Filtration Trainer』

July 31, 2020 | Categories » Column, Technology, Thing | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

Apple Watch用耐衝撃ケース『Otterbox Exo Edge Case』

Otterbox Exo Edge Case

スマートフォン用耐衝撃ケースでお馴染み『Otterbox』から、Apple Watch用耐衝撃ケース『Exo Edge Case』が登場。Apple Watchのエッジを覆うバンパーが衝撃からしっかりと保護し、装着したままでも全ての操作とワイヤレス充電が可能です。

カラーバリエーションはブラック、グレイ、ピンク、ベージュの4色で、価格は2,400円。様々なスポーツやアクティビティを楽しみたい時に最適ですね。


Link » OtterBox Exo Edge Case for Apple Watch


Related Post » Apple iPhone 5s Case

December 6, 2019 | Categories » Technology | Tags » , | No Response »


 

Apple、ワイヤレス充電パッド『AirPower』の発売中止を発表

Apple AirPower

アップルが2017年9月のスペシャルイベントで発表した、iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時に充電できるワイヤレス充電パッド『AirPower』の発売中止を発表。

先日発売された新型AirPodsの外箱には『AirPower』の上に置かれているグラフィックが印刷されていたし、説明にも『AirPower』が登場していたので、やっと発売されるのかと思っていたところだったので残念です。

製品化に向けて努力を重ねてきたものの、AirPowerはわれわれが設けた高い品質基準を満たすことが困難だと結論せざるを得なかった。このため製品化はキャンセルされた。出荷を期待していた顧客の皆さんにはお詫びしたい。しかしワイヤレスはトレンドであり、Appleは今後ともワイヤレス体験の改善に向けてコミットしていく。



Link » アップルが野心的ワイヤレス充電マットAirPowerをキャンセル、品質が水準を満たせない | TechCrunch Japan


Related Post » Belkin Boost Up ワイヤレス充電パッド

April 1, 2019 | Categories » Technology | Tags » , , , , , , , | No Response »


 

スキーとスノーボードのアクティビティをトラッキングできるiPhoneアプリ『Slopes』

Slopes

最近使い始めた、スキーとスノーボードのアクティビティをトラッキングできるiPhoneアプリ『Slopes』。滑走本数、最高速度と平均速度、水平距離と総標高差、ルート、運動時間、燃焼カロリー、心拍数の記録が可能で、リフト乗車時とスキー滑走時を自動的に検出するので、毎回一時停止、再開する必要がありません。

ヘルスケアアプリとの連携や、Apple Watch単体での動作も可能。また、アプリ内課金で詳細な衛星地図や立体地図などをアドオンすることもできます。様々なログが残って楽しいのでしばらく使ってみようと思います。


Link » Slopes — An iPhone app for skiers and snowboarders


Related Post » Apple Watchで睡眠をトラッキングできるアラームアプリ『Pillow』

March 19, 2018 | Categories » Technology | Tags » , , , , , , | No Response »


 

Apple Watchで睡眠をトラッキングできるアラームアプリ『Pillow』

Pillow

最近使い始めた、Apple Watchで睡眠をトラッキングできるアラームアプリ『Pillow』。iPhoneのマイクとモーションセンサーで体の動きを検出して睡眠分析できるんですが、Apple Watchと組み合わせることで心拍数をもとにより高度な睡眠分析が可能です。

睡眠時間や睡眠パターンなど様々なログが残って楽しいんですが、歩数や心拍数などのヘルスケアデータを読み込んで、運動と睡眠の質の関係を見れるのもおもしろいです。もともと寝付きはめちゃくちゃ良いんですが、就寝時に眠りにつきやすいようアンビエントサウンドを流せるので、ホワイトノイズを試していますが10分以内で眠りについているようです。

当然寝てる間にApple Watchの充電はできませんが、夜帰宅してから就寝までの間や、朝起きてから身支度の間に充電できれば十分なので問題ありませんね。今年は睡眠力をアップさせたいと思っているので、しばらく続けてみたいと思います。


Link » Pillow: Sleep tracking for Apple Watch, iPhone and iPad


Related Post » 手や肘に装着できる携帯枕『Ostrich Pillow Mini』

March 6, 2018 | Categories » Technology | Tags » , , , , , | No Response »


 

『Apple Watch Series 3』を1週間使ってみた

Apple Watch Series 3

先週ようやく届いた『Apple Watch Series 3』ですが、今のところ毎日身に着けて生活しています。今回はステンレスのセルラーモデルを購入したんですが、ペアリングするiPhoneがMVNOのSIMだと通信機能は使えないので、アルミモデルでもいいかなと思ったんですが、やっぱりステンレスモデルの方が質感が高くてカッコいいです。しかしデジタルクラウンが赤いのにはまだ慣れませんね(笑)。バンドは普段使い用に「Fragment Design」のNATOストラップ、ランニング用には「Nikeスポーツバンド」を装着して使い分けています。接続部分のアダプターが付属してないというふざけた仕様だったんですが、アダプターをアマゾンで別途注文して無事に装着できました。

相変わらずプッシュ通知はほとんどオフにしているし、Apple PayやSuicaも登録していないので、初代から使い方はほとんど変わっていないんですが、CPUのパフォーマンスアップで「Series 2」と比較してもさらにキビキビ動作するようになったのはうれしいですね。今後もしMVNOのSIMでもApple Watchの通信機能が使えるようになっても、ボクの生活だとiPhoneを持たずに行動するシーンなんてランニングか海に入る時くらいなので、その時のネット接続のためだけに新たに契約するのも微妙な気はしてます。毎日充電しなければならないのは本当に面倒ですが、こんな時代にもなって手首に時間を確認するだけの時計を身に着けるのはどうかと思っている人にはオススメです。


Link » Apple Watch Series 3 – Apple(日本)


Related Post » Apple Watch Series 2

October 27, 2017 | Categories » Technology | Tags » , , , , , | No Response »


 

Apple Watch用ワイヤレス磁気充電式モバイルバッテリー

Tunewear Tunemax for Apple Watch

Apple Watch用のコンパクトなワイヤレス磁気充電式モバイルバッテリー。Apple Watchより一回り大きい位のコンパクトサイズですが、バッテリー容量は900mAhとApple Watchを2回充電できます。本体の充電はマイクロUSBで行い、バッテリーレベルは4段階のLEDインジケーターで確認できて便利。キーホルダーも備えて持ち運びに便利ですが、充電器としても使えるので普段使いにも最適です。


Link » Tunewear Tunemax for Apple Watch


Related Post » Apple、『Apple Watch』を4月24日から発売開始

October 2, 2017 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 

Instrumental™ Things NEXTRAVELER FILMS & TOOLS Sony α7CR DJI Mini 4 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

NEXTRAVELER
FILMS & TOOLS
未来につながる
創造的ツールと使い方

Sony α7CR

DJI Mini 4 Pro