WIRED VOL.11 – イノヴェイションは世界を救う

WIRED VOL.11 – イノヴェイションは世界を救う

ワイアードの最新号が発売されました。今号の特集は『イノヴェイションは世界を救う』ということで5つの記事がフィーチャーされていましたが、ヒップホップ育ちとしてはアントレプレナーシップをヒップホップを通して学ぶ「ヒップホップ・スタートアップ」にグッときました。ラッパー達のリリックからビジネスや起業を学んだり、ミックステープは「検証による学び」を実践するのに最適な形態だなんておもしろい視点ですね。

アントレプレナーの必読書『リーン・スタートアップ』の理論は、Mixtapeビジネスの仕組みで説明できる。成功する起業家は、みんなJay-Zを聴いている。そしてJay-Zは、音楽よりもビジネスで稼いでいる。スタートアップに必要なすべてはヒップホップに詰まっている。

Link » WIRED VOL.11 – イノヴェイションは世界を救う

Link » WIRED VOL.11 – イノヴェイションは世界を救う(Kindle版)


Related Post » WIRED VOL.10 – 未来都市2050

March 12, 2014 | Categories » Entertainment | Tags » , , , , | No Response »


 

黒本 – 高城剛

黒本 – 高城剛

高城剛メールマガジン『高城未来研究所「Future Report」』の人気コンテンツである、読者とのQ&Aコーナーを加筆して再編集したKindle本「白本」の続編『黒本』が発売。大手出版社から「このままでは出せない」と言われたということでかなり楽しみにしていました。本書は主に「日本式システム」の様々な問題点と、それを人々に植え付ける装置のようになっているマスメディアについて言及したものがまとめられていて、裏側を知る高城センセならではの非常に濃い一冊になってます。こちらもかなりおもしろくて一気に読んでしまいました。「白本」と合わせてオススメです。

Link » 黒本 – 高城剛(Kindle版)


Related Post » 黒本 弐 – 高城剛

February 12, 2014 | Categories » Entertainment, Life | Tags » , , , , , , | No Response »


 

モノのために家賃を払うな! – 買えば買うほど、負債になる

モノのために家賃を払うな! - 買えば買うほど、負債になる

以前にも紹介した、モノを手放す系の片づけ本『モノのために家賃を払うな! – 買えば買うほど、負債になる』。人はモノのために時間もお金も奪われている。日本人は狭い家に高い家賃を払い、そのスペースを溜め込んだモノで埋めてしまうなんて本当にバカバカしい。つい無駄なモノを買ってしまう人や、使いもしないモノをいつまで経っても捨てられない人にはもちろんのこと、今よりもっとモノを減らしたい人にも読んで欲しい。モノとの付き合い方を今一度じっくり見直す手助けになる一冊です。今までにこの手の本は何冊か読みましたが、考え方が近いこともあってボクにはこれが1番しっくりきました。

自分にとって本当に必要なモノを見極め、無駄なモノを手放し、選りすぐったモノを愛着を持って大切に使う。テクノロジーを駆使し、モノへの執着を捨て、何にも縛られずに身軽に生きる。モノを持たないことがカッコいいとは思いませんが、必要以上にモノを所有したり執着することはやはり20世紀的価値観だと思いますね。

Link » モノのために家賃を払うな! – 買えば買うほど、負債になる


Related Post » 21世紀の新しいシンプルライフ

February 1, 2014 | Categories » Entertainment, Life, Thing | Tags » , , , | No Response »


 

BRUTUS No. 771 – 手放す時代のコレクター特集。

BRUTUS No. 771

数年前に持ち物の99%を処分してモノを溜め込むことをやめた高城剛氏のインタビューから始まって、色々なモノを「蒐集」しているコレクターたちが次々と登場します。羨ましくなるどころか見ているだけでクラクラしてしまいましたが、まぁ価値観は人それぞれですからね(笑)。ボクはモノは大好きですけど収集癖は全く無い上に、数年前から所有物を減らすことに余念がありません。モノを所有することよりも、情報や知識、体験や経験などへと消費がすっかりシフトしました。当たり前ですがこれらはモノと違って自分自身の知識やアイデンティティになっていきますからね。

もちろん新しいモノも買っていますが、代わりに古くなったモノを手放して持ち物が増えないようにして、コンパクトで身軽な生活を心がけています。モノを持たないことがカッコいいとは思いませんが、必要以上にモノを所有したり執着することはやはり20世紀的価値観だと思いますね。

断捨離だとかシンプルライフだとか言うけれど、 無駄こそが日常を楽しくしてくれることも知っている。 モノの数より、何をどう集めるかの視点が大切なのだ。 無駄を愛し、集め、誇る人たちに、逢いに行きました。 ちょっと羨ましくなるような、現代のコレクター特集。

Link » BRUTUS No. 771 – 手放す時代のコレクター特集。


Related Post » Casa BRUTUS Vol.256 – 自然と過ごすスタイルブック

February 1, 2014 | Categories » Entertainment, Thing | Tags » , , , , , | No Response »


 

BRUTUS No. 770 – 続・尊敬できる「日用品」。

BRUTUS  No. 770 – 続・尊敬できる「日用品」。

朝目が覚めて、まず1杯のお茶を飲む。そのマグカップが愛着のあるものかどうか、それだけで人生の豊かさは劇的に変わるだろう。前回の「日用品」特集から約半年。季節も初夏から冬へ、そしてこれから春へと、また別の日用品と暮らす快感を手にできるわけだ。つまらない人生を送りたくなかったら、尊敬できる日用品を選びたい。生活への興味は尽きることがないのだ。

今回もいい特集でした。モノに執着したくはありませんが、毎日何気なく使う「日用品」こそ、選りすぐったモノを愛着を持って大切に使いたいですね。

Link » BRUTUS No. 770 – 続・尊敬できる「日用品」。


Related Post » BRUTUS No. 755 – 尊敬できる「日用品」。

January 11, 2014 | Categories » Entertainment, Life, Thing | Tags » , , , , | No Response »


 

映画「ゼロ・グラビティ」のスピンアウトムービー『Aningaaq』

Aningaaq

映画「ゼロ・グラビティ」のスピンアウトムービー『Aningaaq』が公開されています。アルフォンソ・キュアロン監督の息子であるホナス・キュアロン監督の作品だそうで、これって無線でやり取りするあのシーンですよね。映画を観終わった人は是非。

Link » ‘Gravity’ Spinoff: Watch the Other Side of Sandra Bullock’s Distress Call (Exclusive Video) – The Hollywood Reporter


Related Post » 映画『ゼロ・グラビティ』を鑑賞

January 11, 2014 | Categories » Entertainment | Tags » , , | No Response »


 

映画『ゼロ・グラビティ』を鑑賞

サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニー共演の映画『ゼロ・グラビティ』をIMAX 3Dで鑑賞してきました。ストーリーはとてもシンプルなんですが、まるで自分も宇宙空間にいるかのような映像の臨場感がかなりヤバかった。もう観ている間ずっと息苦しくて、劇場を出てから深呼吸した時の空気が本当に美味しかったです(笑)。映画を観たというよりもアトラクションを体験したような気分でしたね。これは絶対にIMAX 3Dで観ないとダメな映画ですよ。

Link » 映画『ゼロ・グラビティ』オフィシャルサイト


Related Post » 映画「ゼロ・グラビティ」のスピンアウトムービー『Aningaaq』

January 6, 2014 | Categories » Entertainment | Tags » , , , | No Response »


 

デジタルデトックス – インターネットを使わず生活する

Apple iPad mini iBooks

明けましておめでとうございます。2014年もINSTは情報過多時代のシンプルで豊かなライフスタイルをコンセプトに、本当に役立つモノやニュースをコンパクトに紹介していきたいと思いますので、本年もよろしくお願いします。

ボクはここ数年「情報ダイエット」を実践しているためインターネットの依存度はそれほど高くありませんが、せめて正月三が日くらいは『デジタルデトックス』ということで完全オフラインで生活しました。そうすると世の中がいかに自分にとって不必要な情報で溢れかえっているかということを改めて実感できます。

もっと今目の前に起きていることに集中し、人とのリアルなコミュニケーションを大切にすることができます。そして物事についてじっくり考えたり、自分自身と向き合うために時間を使うことができます。これからは月に1日か2日くらいはインターネットを使わない生活というのを習慣にしていきたいですね。

ということで2014年最初のポストは、インターネットとの付き合い方を改めて考えるきっかけになる書籍を紹介します。

Read More »


Related Post » 電子ペーパーディスプレイとQWERTYキーボードを搭載した手のひらサイズのAndroidスマートフォン『Minimal Phone』

January 4, 2014 | Categories » Column, Entertainment, Life, Technology | Tags » , , , , , , , , | No Response »


 

白本 – 高城剛

白本 - 高城剛

高城剛メールマガジン『高城未来研究所「Future Report」』の人気コンテンツである読者とのQ&Aコーナーを加筆して再編集したKindle本『白本』が発売。世界の様々なニュースや政治経済、海外移住や働き方、ガジェットやテクノロジー、映像や音楽、健康関連、旅行関連など、多岐にわたる質問を独自の視点とわかりやすい言葉で回答しています。一つのテーマに沿って書かれた著書もおもしろいんですが、やっぱりこういう様々なジャンルの知識がリミックスされた怪しい感じこそが高城センセの真骨頂だと思いますね。おもしろくて一気に読んでしまいました。これで280円は安すぎます。また、大手出版社から「このままでは出せない」と言われた、日本の真実についてまとめた本書の続編「黒本」も1月末にリリース予定だそうで、そちらも今からかなり楽しみです。

Link » 白本 – 高城剛(Kindle版)


Related Post » 黒本 弐 – 高城剛

December 30, 2013 | Categories » Entertainment, Life, Technology, Thing, Travel | Tags » , , , , , , | No Response »


 

Mary J. Blige – A Mary Christmas

Mary J. Blige - A Mary Christmas

メアリー姐さんによる初のクリスマスアルバム『A Mary Christmas』がリリースされていたので、何気なくポチってみたらこれがかなりヤバかった。定番クリスマスソングもメアリーが歌うとこんなにも素晴らしくなるのかと、聴いてて鳥肌立ちまくりです。選曲もバッチリで全曲素晴らしいんですが、特に「Have Yourself A Merry Little Christmas」と「When You Wish Upon A Star」のカバーは必聴ですね。名盤間違い無し。

Link » Mary J. Blige – A Mary Christmas

Link » Mary J. Blige – A Mary Christmas(iTunes)


Related Post » Chilly Gonzales – A Very Chilly Christmas

December 21, 2013 | Categories » Entertainment | Tags » , , , | No Response »


 


Instrumental™ Things NEXTRAVELER FILMS & TOOLS Sony α7CR DJI Mini 4 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

NEXTRAVELER
FILMS & TOOLS
未来につながる
創造的ツールと使い方

Sony α7CR

DJI Mini 4 Pro