飲むだけで生きるのに必要な栄養素を摂取できる『Soylent』

Soylent

ワイアードの最新号でも特集されていた、人が必要とする栄養素を全て含んだ完全栄養代替食『Soylent(ソイレント)』。粉末を水に溶かして飲むだけで、生きるのに必要な栄養素を効率的に摂取することができます。ただ、食事には楽しさや人とのコミュニケーションといった側面もあるので、完全にこれだけ飲んで生活するのは難しいでしょうね。とは言え食事の無駄をいかに減らすかという食のミニマリズムはおもしろいし、食事をとる時間も惜しいような時のライフハックとしてもかなり良さそうです。人類の食への欲望に際限はありませんが、未来の食事は機能主義と快楽主義とで二極化していくのかもしれませんね。


Link » Soylent – Free Your Body


Related Post » WIRED VOL.17 – NEW FOOD なにを、なぜ、どう、食べる?

July 13, 2015 | Categories » Life, Thing | Tags » , , , , | No Response »


 

格安航空券検索『Skyscanner』

Skyscanner

今年も夏休みが近づいてきたので旅先をどこにしようか考えているところですが、いつも安い航空券を探すのには『Skyscanner(スカイスキャナー)』を利用しています。スカイスキャナーで出発地、目的地、日付を指定すれば、世界中の航空会社の航空券をまとめて検索することができて便利。対応していないLCCなどは直接ウェブサイトで調べたり、航空会社に直接電話して聞くのが良いと思います。


Link » 格安航空券検索Skyscanner | スカイスキャナーで航空券検索比較


Related Post » Post-it Evernote Edition Note Holder

June 30, 2015 | Categories » Technology, Travel | Tags » , , , , , , | No Response »


 

「幸せをお金で買う」5つの授業 – HAPPY MONEY

「幸せをお金で買う」5つの授業 - HAPPY MONEY

先日開催された高城センセのトークライブでも紹介されていた一冊『「幸せをお金で買う」5つの授業 – HAPPY MONEY』。読んだのは昨年初めですがこの機に紹介します。収入と幸福感は比例しない、幸せはお金で買えないと昔から言われていますが、では今までとは違ったお金の使い方をすればどうなるのか。ハーバード大学の『Michael Norton(マイケル・ノートン)』博士と、ブリティッシュコロンビア大学の『Elizabeth Dunn(エリザベス・ダン)』博士が、幸福感を得られる5つのお金の使い方を身近な事例を通してわかりやすく解説しています。

その中の1つが「経験を買う」というもので、洋服や電子機器、家などの物質的なモノを買うよりも、旅行やライブ、食事などの経験にお金を使った方が幸福になり、さらにそれらは計画を立てて楽しい想像するだけでも幸福感を得られるそうです。確かに形あるモノはいつか壊れるし、手に入れても満足感は薄れてすぐにまた違うモノが欲しくなってしまいますが、経験は思い出としてずっと残るし、自分自身の知識やアイデンティティになっていきますからね。

ボクも数年前からモノを所有することよりも、情報や知識、体験や経験などへと消費がすっかりシフトしました。もちろん新しいモノも買っていますが、必要以上にモノを所有しないようにコンパクトで身軽な生活を心がけています。たくさんのモノを所有することや経済的な豊かさが、幸福感に直結しないことは今の日本を見ても明らかです。人生を豊かに楽しく生きるために、ボクらはもっと経験にお金を使うべきなんだと思いますね。


Link » 「幸せをお金で買う」5つの授業 – HAPPY MONEY

Link » 「幸せをお金で買う」5つの授業 – HAPPY MONEY(Kindle版)


Related Post » 21世紀の新しいシンプルライフ 2016

June 3, 2015 | Categories » Entertainment, Life, Travel | Tags » , , , , , | No Response »


 

通話機能だけを搭載したクレジットカードサイズのプリペイド携帯電話『Light Phone』

Light Phone

通話機能以外を一切排除したクレジットカードサイズのプリペイド携帯電話『Light Phone』が「Kickstarter」に登場。ミニマルデザインの本体は薄さわずか4ミリで、20日間持続するバッテリーを搭載。500時間分のプリペイド通話が可能ですが、残念ながらGSMの電波にしか対応していないので日本では利用することができません。今使っているスマートフォンを自宅に置いて、かかってきた電話を『Light Phone』に転送するという使い方を推奨していますね。たまにはこうして繋がり過ぎの現代社会と距離を置いてみるのもいいと思いますよ。ボクは月に1日か2日は「デジタルデトックス」ということで、インターネットを使わないで生活するのを習慣にしています。


Link » The Light Phone by Light — Kickstarter


Related Post » 通話とメッセージ機能だけを搭載したクレジットカードサイズの携帯電話『Light Phone 2』

May 21, 2015 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 

BRUTUS No. 801 – 真似のできない仕事術 3

BRUTUS No. 801 – 真似できない仕事術 3

世間を騒がせているモノやコトは、
どのような情報に支えられ、生み出されたのか。
手掛けたヒットメーカーたちの情報ソースはどこにあるのか。
「真似のできない仕事術」シリーズ第3弾は、
試行錯誤の上に成り立った総勢12組の“情報術”を探ります。
誰でも簡単に欲しい情報が手に入る時代だからこそ、
スタイルのある情報術を。

様々なジャンルの著名人が登場していますが、その中でも高城剛氏や水口哲也氏らを教え子に持つことでも知られる武邑光裕先生の情報術は必読ですね。人との情報交換、感度と直感、シェアやアクセスできない情報、外に出て探す、プッシュではなくプル、フィルタリングとエディット、遮断とリセットと、わずか2ページのインタビューですが、ネットに常時接続された情報過多時代において重要なことが全て凝縮されているんじゃないでしょうか。

ボクはここ数年「情報ダイエット」を実践していて、新聞は読まないし、テレビも見ないし、インターネットを使った情報収集も今では1日30分以下だし、Facebookもやっていません。さらに旅先や自然の中に身を置いている時は、日々摂取している情報をシャットアウトしています。どこかのタイミングでボクなりの情報術をまとめてみたいですね。


Link » BRUTUS No. 801 – 真似のできない仕事術 3


Related Post » BRUTUS No. 900 – 真似のできない仕事術

May 19, 2015 | Categories » Entertainment, Life | Tags » , , , , , | No Response »


 

旅先で使う現地通貨は『PLUS』対応ATMから引き出す

PLUS

旅先で使う現地通貨は、基本的に到着した空港のATMから引き出しています。普段日本で使っている銀行のキャッシュカードに『PLUS』マークが表示されていれば、空港や街中にある『PLUS』対応ATMを使って簡単にお金を引き出すことができますよ。もちろん手数料は取られますが、便利だし両替しすぎるムダも無いのでオススメです。


Link » 知れば安心海外ATMの操作方法 STEP3b|海外ATMの使い方 徹底ガイド – Visa


Related Post » 全ての音を遮断するチタン製耳栓『Isolate』

April 28, 2015 | Categories » Travel | Tags » , | No Response »


 

自然環境音やノイズを再生できるiOSアプリ『Noisli』

Noisli

様々な自然環境音やノイズを再生できるシンプルなサイト『Noisli』が、iOSアプリになって登場。コーヒーショップ、雨、波、小鳥のさえずり、焚き火、ホワイトノイズなど、全16種類のアンビエントノイズをアイコンの中からいくつか選んで再生することができます。ウェブサイト同様のミニマルなデザインがいいですね。適度な雑音には集中力アップやリラックス効果があるそうなので是非試してみてください。


Link » Noisli


Related Post » 自然環境音やノイズを再生できるサイト『Noisli』

April 13, 2015 | Categories » Technology | Tags » , , , , , , , | No Response »


 

ドラム式洗濯乾燥機『Panasonic NA-VD130』

Panasonic NA-VD130L-W

先日のポストでも紹介しましたが、生活に欠かせない洗濯機は時間効率を考えるとドラム式洗濯乾燥機一択です。わざわざ洗濯物を干す時間と労力が省けるのでスゴく捗ります。現在使っているのはパナソニックのドラム式洗濯乾燥機『NA-VD130』ですが、コンパクトなモデルなので一般的なマンションに問題無く設置できますよ。乾燥機能を使った後のフィルターの掃除が少しだけ手間ですが、特にこれと言った不満はありませんね。仕事が忙しかったり、旅行から帰ってきた後などには洗濯代行サービスを利用することもあります。


Link » Panasonic NA-VD130


Related Post » 愛用ハイテク家電

March 24, 2015 | Categories » Technology | Tags » , , , | No Response »


 

愛用ハイテク家電

iRobot Roomba 871

所有している写真や音楽、映像はもちろん、書籍もデザイン関連や写真集などを除いて全てデジタル化してあり、自宅にはベッドや洗濯乾燥機などの快適に生活するために最低限必要な家具と家電しか置いていません。服やガジェットも選りすぐった必要最低限のモノだけを持つようにしています。もちろん新しいモノも買っていますが、代わりに古くなったモノを手放して持ち物が増えないようにして、コンパクトで身軽な生活を心がけています。

当たり前ですがモノが無ければ収納スペースは必要無いし、掃除や管理するのも簡単なので時間もお金もかかりません。さらに様々なハイテク家電やサービスを使うことで、家事に浪費される時間と労力をそぎ落としています。自分にとって重要でないことに時間と労力をかけることほど無駄なことはありませんからね。

ということで今回は、ボクの毎日の生活に欠かせないハイテク家電を紹介します。

Read More »


Related Post » 食器洗い乾燥機 『Panasonic NP-TCR2-W』

March 23, 2015 | Categories » Column, Entertainment, Life, Technology | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

2人のミニマリストによるTEDスピーチ『少ないもので豊かに生活する』

The Minimalists - A Rich Life With Less Stuff - Tedx Whitefish

以前に紹介したクーリエ・ジャポンでも記事になっていた、ウェブサイト『The Minimalists』を運営する2人のミニマリスト、ジョシュア・フィールズ・ミルブラム氏とライアン・ニコデマス氏によるTEDスピーチ『少ないもので豊かに生活する』。過剰にモノを所有した反動でミニマリストになったというのは、ボク自身がそうだったのでスゴくよくわかります。今の時代はモノよりも経験、量よりも質、外見よりも内面といったように、もっと本質的な部分が重要になってきているんだと思いますね。ちなみに以前にボクも一度所有物を全て段ボールに詰め込み、使うモノだけをその都度取り出していく実験をしたことがありますが、本当に必要なモノを見極めることができるのでオススメです。

20代で年収1,000万円を越え、高級車を乗り回し、ブランド品を収集し続けたライアン・ニコデマス氏。幸せになれると信じての消費行動でしたが、次第にそれは間違いだったと悟り始めます。そんななか親友のジョシュア・フィールズ・ミルブラム氏から教わったのが「ミニマリズム(最小限主義)」という考え方。彼らが見つけたシンプルな生き方とは?



Link » 人生に疲れた1000万円プレイヤーがたどりついた「ミニマリズム」(最小限主義)という価値 | ログミー[o_O]

Link » A rich life with less stuff | The Minimalists | TEDxWhitefish – YouTube


Related Post » 世界中で何番目にリッチなのかがわかるサイト『Global Rich List』

March 2, 2015 | Categories » Entertainment, Life | Tags » , , , , , , | No Response »


 


 « Prev 1 6 7 8 9 10 11 12 17 Next »

Instrumental™ Things NEXTRAVELER FILMS & TOOLS Sony α7CR DJI Mini 4 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

NEXTRAVELER
FILMS & TOOLS
未来につながる
創造的ツールと使い方

Sony α7CR

DJI Mini 4 Pro