Apogee、オーディオインターフェース「Duet」シリーズの最新モデル『Duet 3』を発表

Apogee Duet 3

『Apogee』がオーディオインターフェース「Duet」シリーズの最新モデル『Duet 3』を発表。

アルミボディにコントローラノブという特徴的なデザインと基本的な機能は前モデルから変更はありませんが、よりスリムでスタイリッシュなデザインになって、デバイスとの接続がUSB-Cにアップデートされました。さらに「Symphony ECS Channel Strip」を採用したオンボードのハードウェアDSPを搭載。FXによるゼロレイテンシーのレコーディングが可能になりました。

オーディオ入出力はこれまで同様ブレイクアウトケーブル経由で行う仕様になっていますが、別売の「Duet Dock」を装着することで、背面にオーディオ入出力を実装することが可能になります。また、専用のトラベルケースも付属します。

価格は77,000円で、7月発売予定。長年前モデルをヘッドフォンアンプやDJコントローラー、レコーディングシステムと、MacBook Proと組み合わせてどこにでも持ち運べるポータブルスタジオとして愛用しているので、これは買い替えたいですね。


Link » Apogee Duet 3

Link » Apogee USB-C Docking Station for Duet 3


Related Post » Apogee Duet for iPad & Mac

June 18, 2021 | Categories » Technology | Tags » , , , , , , | No Response »


 

愛用オーディオビジュアル機器

My Audio Visual Equipment 2017

かつては数千枚ものアナログレコードとDVDなどに自宅を占有されてましたが、近年は写真や音楽、映像や書籍も全てデジタル化してあります。ビジュアル機器やオーディオ機器にも色々と試行錯誤してそれなりにお金をかけてきたと自負していますが、現在はプロジェクターやアンプも手放し、MacBookとiOSデバイスを中心にしたコンパクトでポータブルなシステムへと再構築しました。所有する全ての音楽や映像はもちろん、本格的なリスニングやDJができる高性能なオーディオシステムが、バッグで一つで持ち運べるなんて本当に良い時代になりました。

ということでそんなボクが現在愛用しているオーディオビジュアル機器を紹介します。

Read More »


Related Post » スマートフォンでも使える超コンパクトなUSBメモリ型ヘッドホンアンプ『AudioQuest DragonFly Black』

November 3, 2017 | Categories » Column, Technology, Travel | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

USBバスパワー駆動の超コンパクトなDAC『Apogee Groove』

Apogee Groove

USBバスパワーで駆動する超コンパクトなヘッドホン出力付きDAC『Apogee Groove』。手のひらサイズのアルミ製ボディーの重さはわずか45g。「ESS Technology」社製のDACチップを搭載し、最高24bit/192kHzに対応。どこでもスタジオクオリティのApogeeサウンドでモニターが可能です。


Link » Apogee Groove


Related Post » Apogee Duet for iPad & Mac

June 5, 2015 | Categories » Technology | Tags » , , , , , | No Response »


 

愛用オーディオシステム 2013 – リスニング篇

B&W CM1

昨年末から自宅のオーディオ環境を見直して、大型スピーカーやラックマウントのパワーアンプなどを手放し、シンプルでコンパクトなシステムへと再構築しました。オーディオは本当に泥沼でお金がいくらあっても足りませんが、コンパクトで高性能かつコスパの高さを追求していくのは、一つの方向性としておもしろいんじゃないかと思ってます。スピーカーは物理的に小さくなりませんが、プレイヤーやアンプはデジタル化によって年々小型で高性能になっていますからね。ということでそんなボクが現在愛用しているオーディオシステムを紹介します。

Read More »


Related Post » DAC内蔵の小型プリメインアンプ『TEAC A-H01』

November 30, 2013 | Categories » Column, Entertainment, Technology | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

Genelec 6010A

Genelec 6010A

デスクトップのモニタースピーカーは、ジェネレックのパワードスピーカー『6010A』を数年前から愛用しています。レコーディングスタジオにおいて大きなシェアを誇るモニタースピーカーブランドだけあって、このモデルはプロのミュージシャンがツアー先にも一緒に持ち運べるスピーカーというコンセプトで作られていてとてもコンパクトです。ニアフィールド再生に特化していて、このサイズからは想像できないような音質を実現しています。デザインも曲線が美しくマットブラックな仕上げや質感も質実剛健で良い感じです。音声入力にはRCAピンジャックが搭載されているので、ミキサーやパソコン、オーディオプレーヤーなどからダイレクトに接続できてシンプルです。ボクはMacBookに接続した「Apogee Duet 2」と組み合わせて楽しんでいます。

モバイル性を考えれば断然「Bose M3」なんですが、解像度や音質などモニタースピーカーとしての性能は比較になりません。価格と性能のバランスを考えるとコンパクトなパワードスピーカーとしてはこれがベストだと思いますね。ボクが使っているのは旧モデルなので販売終了していますが、現在はマイナーチェンジされたモデルが販売されていますよ。

Link » Genelec 6010A


Related Post » Genelec G One

October 19, 2013 | Categories » Technology | Tags » , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

Apogee Duet for iPad & Mac

Apogee Duet for iPad & Mac

現在ボクも絶賛愛用中のオーディオインターフェイス『Apogee Duet』に、Macへの接続に加えてiOSデバイスへの接続が可能になったニューモデルが登場。アルミボディにコントローラノブという特徴的なデザインと基本的な機能は前モデルから変更はありませんが、新たにUSB MIDI端子が追加されたことにより、CoreMIDI対応のキーボード、シンセ、DJコントローラーなどの接続に対応しました。また、iOSアプリ「Apogee Maestro」を使えば、全てのハードウェアパラメータへのアクセスと低レイテンシミキサーを使ったモニタリングが可能です。これはかなり使用用途が広がりましたね。買い替えたいと思いますが、Lightningコネクタでの接続は変換アダプタでは無く専用ケーブルを用意して欲しかったですね。

Link » Apogee Duet for iPad & Mac


Related Post » Mac専用オーディオインターフェイス『Apogee Duet 2』

June 21, 2013 | Categories » Technology | Tags » , , , , , , , | No Response »


 

DAC内蔵の小型プリメインアンプ『TEAC A-H01』

TEAC A-H01

昨年末から自宅のオーディオ環境を見直していて、少しずつコンパクト化を進めています。大きくてかさばるラックマウントのパワーアンプなどを手放し、代わりに導入したDAC内蔵の小型プリメインアンプ『TEAC A-H01』です。アンプとしての心臓部には「Bang & Olufsen ICEpower」社製の回路を搭載し、コンパクトながらフルサイズアンプに迫る高性能を実現しています。ライン入力が2系統、デジタル入力もコアキシャルとオプティカルの2系統を搭載し、さらにMacやPCとのUSB接続まで可能。おまけにサブウーファー用のプリアウト端子も搭載していて至れりつくせり。ボクは高音質なUSBケーブル「AudioQuest Carbon USBケーブル」を使ってMacBookと「Apogee Duet 2」を接続し、RCAケーブルは定番の「Belden 8412」で『TEAC A-H01』に接続して使うことが多いです。再生アプリケーションには「Audirvana」を使っていますが、Apple TVも接続してあるので、手軽に聴きたい時にはAirPlayでワイヤレスにストリーミングしています。

近年のアンプはデジタル化により高性能、小型化が著しいです。オーディオは本当に泥沼でお金がいくらあっても足りませんが、コンパクトで高性能かつコスパの高さを追求していくのは、一つの方向性としておもしろいんじゃないかと思ってます。

Link » TEAC A-H01


Related Post » 愛用オーディオシステム 2013 – リスニング篇

March 9, 2013 | Categories » Technology | Tags » , , , , , , , , , , , | No Response »


 

オープンソースのMac用高音質ミュージックプレーヤー『Audirvana』

オープンソースのMac用高音質ミュージックプレーヤー『Audirvana』を試してみました。これまで自宅で音楽を聴く時は、便利さからiTunesのAirPlayを使って再生することがほとんどで、しっかり聴きたい時にはオーディオインターフェース「Apogee Duet 2」を繋いで聴けば十分満足できていました。しかし『Audirvana Plus』のダイレクトモードという設定で再生してみると、同じ音源がiTunesで再生するよりも明らかにクリアで臨場感豊かなサウンドに変化しました。ダイレクトモードとはMac OS XのCoreAudioをバイパスし、文字通りまさにオーディオデータをハードまでダイレクトに送ってしまう機能だそうですが、AACやMP3といった圧縮音源でも再生アプリが変わるだけで音質もここまで変わるものなのかと驚きます。192kHzまでのアップサンプリングや、サンプリングレートの自動スイッチングも可能で、FLAC形式もサポート。さらにiTunesとの連携やAirPlay、Apple Remoteにも対応しています。ただ現在のバージョンだと、Mac OS X 10.8.2とiTunes 11という環境ではAirPlayがうまく機能しませんでした。Mac OS X 10.6、10.7ならフリー版を使用可能で、フル機能を備えた有料版である『Audirvana Plus』も15日間まで試用することができるので是非お試しを。ダイレクトモード機能を備えたベータ版のダウンロードはこちらからどうぞ。

Audirvana Free
http://code.google.com/p/audirvana/

Audirvana Plus
http://audirvana.com/site/?page_id=112

Audirvana Plus BETA with Direct Mode
http://audirvana.com/?page_id=216


Related Post » Mac用高音質ミュージックプレーヤー『Audirvana Plus』

December 8, 2012 | Categories » Technology | Tags » , , , , | No Response »


 

Mac専用オーディオインターフェイス『Apogee Quartet』

Apogee Quartet

マイクプリ内蔵の4つのインプット、6つのバランス型アウトプット、ステレオヘッドフォンアウトプットを搭載したMac専用 USB2.0 オーディオインターフェイス『Apogee Quartet』。MIDIコントローラやキーボードを接続するためのUSB MIDIに加え、最大8チャンネル入力が可能なADAT/SMUX INも搭載。アルミボディにフルカラーディスプレイとコントローラノブというデザインは「Duet 2」と共通ですね。価格は129,800円。10月発売予定。

http://www.electori.co.jp/apog……uartet.htm


Related Post » Mac専用オーディオインターフェイス『Apogee Duet 2』

September 11, 2012 | Categories » Technology | Tags » , , , , , | No Response »


 

愛用オーディオシステム – モバイルDJ篇

MacBook Pro with Retina Display

DJは学生の頃にテクニクスのターンテーブルとミキサーを手に入れて以来、社会人となった今でも趣味として続けていて、たまにプライベートのちょっとしたパーティーやイベントなんかでDJをするんですが、クラブでは無い普通の店なんかだとターンテーブルやミキサーが置いていないこともしばしばあります。

ということでそんな環境でボクがDJをする時に持ち運んでいるシステム一式を紹介します。

Read More »


Related Post » Comply イヤホンチップ Tx-200

July 28, 2012 | Categories » Column, Technology, Thing | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 


 1 2 Next »

Instrumental™ Things NEXTRAVELER FILMS & TOOLS Sony α7CR DJI Mini 4 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

NEXTRAVELER
FILMS & TOOLS
未来につながる
創造的ツールと使い方

Sony α7CR

DJI Mini 4 Pro