Apple、5G対応の新型『iPhone SE』を発表

Apple iPhone SE

アップルが新製品発表イベントで、5Gに対応した新型『iPhone SE』を発表。

デザインは前モデルから変わりませんが、iPhone 13シリーズと同じチップ「A15 Bionic」を搭載し、iPhone 8と比べてCPUは1.8倍、グラフィックスは2.2倍高速化、カメラ性能もさらに進化し、Wi-Fi 6に対応しました。

カラーバリエーションはスターライト、ミッドナイト、レッドの3色で、価格は57,800円からと、リーズナブルなのがうれしいですね。


Link » iPhone SE – Apple(日本)


Related Post » Apple、4.7インチディスプレイを搭載した新型『iPhone SE』を発表

March 11, 2022 | Categories » Technology | Tags » ,


 

Apple、独自チップ「M1」を搭載した5G対応の新型『iPad Air』を発表

Apple iPad Air

アップルが新製品発表イベントで、独自チップ「M1」を搭載した新型『iPad Air』を発表。

前モデルと比べてCPUは最大60%、グラフィックスは最大2倍高速化、バッテリー駆動時間は最大10時間を実現。新たにセンターフレームに対応した12メガピクセルの超広角フロントカメラ、転送速度が最大2倍に高速化したUSB-Cポートを搭載し、5Gでの高速インターネット接続が利用できます。

価格は74,800円からで、カラーバリエーションはスペースグレイ、スターライト、ピンク、パープル、ブルーの5色。現在家族用に前モデルの「iPad mini」を愛用していますが、自宅で映像や音楽を再生するのがメインなので、買い替えを検討したいと思います。


Link » iPad Air – Apple(日本)


Related Post » Apple、独自チップ「M1」を搭載した5G対応の新型『iPad Pro』を発表

March 11, 2022 | Categories » Technology | Tags » , ,


 

Apple、新しいチップ「M1 Ultra」搭載の新型デスクトップ『Mac Studio』と新型ディスプレイ『Studio Display』を発表

Apple Mac Studio / Studio Display

アップルが新製品発表イベントで、新しいチップ「M1 Ultra」を搭載した新型デスクトップ『Mac Studio』と新型ディスプレイ『Studio Display』を発表。

『Mac Studio』はプロ向けチップ「M1 Max」、または2つの「M1 Max」チップを1つにした新しいチップ「M1 Ultra」を搭載し、最大128GBのメモリを搭載可能で、SSDストレージは最大8TBに拡張できます。筐体は「Mac mini」をそのまま高くしたようなデザインで、サイズは19.7cm四方で高さ9.5cmとディスプレイの下に収まるコンパクトサイズになっています。

背面には「Thunderbolt 4」を4ポート、USB-Aを2ポート、HDMIポート、10ギガビットEthernet、3.5mmのヘッドフォンジャック、前面には「Thunderbolt 4」を2ポート、 SDXCカードスロットを備えていて、最大4台の「Pro Display XDR」と4Kテレビに出力することができます。

『Studio Display』は解像度5,120×2,880ピクセルの27インチディスプレイに、iPhone 11に搭載されているプロセッサ「A13 Bionic」を搭載し、センターフレームに対応した12メガピクセルの超広角フロントカメラとマイク、空間オーディオに対応したスピーカーシステム、Macとの接続用に「Thunderbolt 3」、USB-Cを3ポート備えています。また、オプションで画面の傾きと高さを調節できるスタンド、VESAマウントアダプタが用意されています。

価格は『Mac Studio』が249,800円から、『Studio Display』が 199,800円からとなっています。早速『Studio Display』をポチりましたが、せっかく「A13 Bionic」を搭載しているなら、ディスプレイ単体でApple TVの視聴ができたり、AirPlayで映像や音楽の再生ができたら最高でしたね。


Link » Mac Studio – Apple(日本)

Link » Studio Display – Apple(日本)


Related Post » Apple、新型『Mac Pro』と6Kディスプレイ『Pro Display XDR』を発売

March 11, 2022 | Categories » Technology | Tags » , ,


 

140字の戦争 SNSが戦場を変えた

140字の戦争 SNSが戦場を変えた

新型コロナウィルスの新たな変異株「オミクロン株」の出現によってコロナ禍が長引く中、今度はロシアとウクライナの間で戦争が始まってしまったので、このタイミングで『140字の戦争 SNSが戦場を変えた』を読んでみました。

ソーシャルメディアが人々の生活に欠かせない時代になり、21世紀の新しい戦争は兵器による物理的な戦闘よりもソーシャルメディアを使った情報戦が重要になってきていることを、パレスチナとイスラエル、ウクライナとロシア、イスラム国とアメリカの戦いを様々な具体的な事例と共に解説した圧巻の一冊です。

ソーシャルメディアから情報を得ていると、無意識に自分と同じ考え方や価値観を持つ者同士で繋がってしまい、さらにアルゴリズムによって各ユーザーの興味や関心に合わせて最適化された情報が優先的に表示されるため、いつの間にか似たような情報や視点に囲まれてしまいます。そして自分と同じような意見を見聞きし続けることによって、自分の意見が正しいと強固に信じ込んでしまい、自分とは異なる意見を持つ者を排除するようになってしまいます。人々を繋ぐメディアが、いつの間にか人々を分断するメディアになってしまったのは皮肉ですね。

ソーシャルメディア(SNS)の登場により、戦争は新たな次元に突入した。
強力な兵器を有する者が勝つ時代は終わり、「言葉」と「ナラティブ(語り)」で戦う時代が到来。
その担い手は、国家やマスメディアから個人へと移行しつつある――

イスラエルによるガザ侵攻の惨禍をTwitterで実況し「現代のアンネ・フランク」と呼ばれたパレスチナの少女、
Facebookを駆使してデモ隊を組織するウクライナの活動家、
マレーシア航空17便撃墜事件に関するロシア政府の嘘を暴いたブロガー、
Skypeでの接触を通じてイスラム国に洗脳され息子とともにシリアに渡ったフランス人女性らを独自取材。
SNS時代の戦争とジャーナリズムを抉る、渾身のレポート。



Link » 140字の戦争 SNSが戦場を変えた

Link » 140字の戦争 SNSが戦場を変えた(Kindle版)


Related Post » NEXTRAVELER 世界で暮らす 移住ガイド 2014 – 高城剛

March 8, 2022 | Categories » Entertainment, Technology | Tags » , , , , ,


 

太陽の位置と動きを可視化するアプリ『Sun Seeker』

Sun Seeker

夕日が大好きで、旅先ではもちろん普段から常に良いサンセットポイントを探して生活していますが、カメラと共に必需品なのが、太陽の位置と動きを可視化するアプリ『Sun Seeker』です。

現在地や指定の場所と日時での日の出日の入り時間、太陽の位置と動きをGoogleマップ上に表示することができます。さらに風景にカメラを向ければ、太陽の軌跡が時間の経過と合わせて画面にAR表示されるので、1日の終わりの美しい夕日を見逃しません。

新型コロナウィルスの影響によって、毎日ワークフロムホームをするようになり、すっかり外出を控えるようになりましたが、心身の健康を保つための習慣として、夕日の時間は自宅のベランダで空をボーッと眺めながら良い音楽をかけて、目と心を休ませるようにしています。


Link » Sun Seeker(iTunes)

Link » Sun Seeker(Google Play)


Related Post » 太陽の位置と動きを可視化するアプリ『Sun Surveyor』

March 4, 2022 | Categories » Technology, Travel | Tags » , , , , ,


 

「Devialet Phantom」にアナログターンテーブルなどをワイヤレス接続するストリーミングボックス『Arch』

Devialet Arch

フランスのオーディオメーカー『Devialet(デヴィアレ)』から、超高音質なワイヤレススピーカー「Phantom」にアナログターンテーブルやCDプレーヤーなどのソースをワイヤレス接続できるストリーミングボックス『Arch』が発売。

RCA端子を1系統搭載し、フォノ入力、ライン入力、同軸デジタル入力をアプリで切り替えて使用可能で、「Phantom」に音源を48kHz/24bitのハイレゾクオリティで伝送します。

「Phantom」にマッチするミニマルなデザインでいいですね。「Pro-Ject」のターンテーブルと合わせて使いたいところです。


Link » Arch – A high-quality phono stage


Related Post » 超高音質なワイヤレススピーカー『Devialet Phantom I』にマットブラックモデルが登場

March 1, 2022 | Categories » Technology | Tags » , ,


 

Sony、耳をふさがないフルワイヤレスイヤフォン『LinkBuds』を発売

Sony LinkBuds

ソニーが、耳をふさがない構造を採用したフルワイヤレスイヤフォン『LinkBuds』を発売。

振動板の中心部を開放した新開発のリング型ドライバーユニットを搭載し、周囲の音や自分の声を自然に聞きながら会話や音楽などを楽しむことが可能で、イヤフォン本体だけでなく耳たぶ周辺をタップすることで、音楽操作や音量調整、通話の応答、音声アシスタントを使うことができます。

バッテリー駆動時間は連続再生で5.5時間、充電ケースを併用することで17.5時間連続再生が可能。さらにIPX4等級の防水性を備えているので様々なスポーツやトレーニングに最適です。

カラーはホワイトとグレーの2色で、税込価格23,100円。個人的には外部音取り込みモードを搭載している方が切り替えできるので便利だと思うんですが、カナル型イヤフォンを長時間装着してると耳が痛くなったり蒸れたりする人もいるので、それなりのメリットはありそうですね。


Link » Sony LinkBuds


Related Post » Sony、35mmフルサイズセンサー搭載コンパクトデジタルカメラ『Sony RX1R II』を日本でも発売

February 25, 2022 | Categories » Technology | Tags » ,


 

ミニマルデザインの小型電動コーヒーグラインダー『Option-O Lagom Mini』

Option-O Lagom Mini

最近使い始めた、オーストラリア発のスタートアップ『Option-O』による小型電動コーヒーグラインダー『Lagom Mini』。

サイズは幅65mm、奥行き95mm、高さ240mmとウォーターボトルほどのサイズで、アルミニウムから削り出した金属の塊のようなミニマルなデザインが美しく、上部のフタと粉受けはマグネットで固定する仕組みになっていて使いやすいです。ハンドドリップやフレンチプレス用にコーヒー豆の挽き具合を無段階調節可能で、コニカル式によってコーヒー粉の大きさを一定に挽くことができます。一度に挽ける豆の量は約30gとコーヒー二杯分を淹れるのには十分で、さらに動作音がとても静かなので自宅で使うのに最適です。

長年自宅では「Kalita ナイスカットミル」を愛用していましたが、ようやくこれに代わる逸品に出会えましたね。「Fellow」のメンテナンス用ブラシとセットで愛用しています。


Link » Lagom Mini — OPTION-O


Related Post » ミニマルデザインの電動コーヒーグラインダー『Fellow Ode Brew Grinder』

January 28, 2022 | Categories » Life, Technology | Tags » , ,


 

Leica、M型カメラの新モデル『M11』を発表

Leica M11

ライカがM型カメラの新モデル『M11』を発表。外観は前モデル「M10」とほとんど変わりませんが、6,000万画素フルサイズ裏面照射型CMOSセンサーを搭載し、新しいカラーフィルターの採用。より自然な色再現を実現しています。

背面モニターは230万画素の高解像度タッチパネルが採用され、64GBのメモリを内蔵。ベースプレートが廃止されたことで、素早くバッテリーやSDカードを交換したり、USB-Cポートに接続することが可能になりました。また、90度までチルト可能な370万画素の電子ビューファインダー「Visoflex 2」も合わせて発表しています。

ボディカラーはブラッククロームとシルバークロームの2色。1月21日発売予定で、価格は税込1,188,000円。5年振りのアップデートですが、伝統的なM型ライカの精神を継承しつつ、順当な進化を遂げていますね。


Link » Leica M11, black | Leica Camera AG


Related Post » Leica、M型カメラの新モデル『M10』を発表

January 14, 2022 | Categories » Technology | Tags » ,


 

Sony、SUVタイプのEVコンセプトモデル『VISION-S 02』を発表

Sony VISION-S 02

ラスベガスで開催された「CES 2022」で、ソニーが新たにSUVタイプのEVコンセプトモデル『VISION-S 02』を発表。

2年前に発表したセダンタイプ「VISION-S 01」と共通のプラットフォームを採用し、7人乗車の広い車室空間とバリエーションを活かしたエンターテインメント体験を提供するとのことです。さらにEV事業へ本格参入するため、新会社「ソニーモビリティ株式会社」を今春に設立するそうです。

ソニーが電気自動車を作る時代が来るとは思ってもみませんでしたが、現在スマートフォンの大半に供給している同社のイメージセンサー事業が、映画や金融事業に比肩するほどの規模になっていることを考えれば納得ですかね。


Link » ソニーグループポータル | VISION-S | VEHICLE


Related Post » Sony、電気自動車のコンセプトモデル『VISION-S』を発表

January 11, 2022 | Categories » Technology | Tags » , , ,


 

 « Prev 1 10 11 12 13 14 15 16 262 Next »

Instrumental™ Things NEXTRAVELER FILMS & TOOLS Sony α7CR DJI Mini 4 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

NEXTRAVELER
FILMS & TOOLS
未来につながる
創造的ツールと使い方

Sony α7CR

DJI Mini 4 Pro