イーロン・マスクがTwitterの取締役に就任


ニューヨーク(CNN Business) 米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)がツイッターの取締役に就任することが5日発表された。前日にはツイッターの筆頭株主となったことが明らかになっていて、ソーシャルメディアプラットフォームに対するマスク氏の影響力を高める可能性がある。

ツイッターは、テスラとスペースXのCEOであるマスク氏を2024年までの任期で取締役に任命する予定だと5日に規制当局に提出した書類で述べている。この取引の一環として、マスク氏は取締役在任中に14.9%を超えてツイッター株を取得しないことに同意した。

ツイッターは4日に、マスク氏が同社株の9.2%を購入したと明らかにしている。同氏はここ数週間、ツイッターの方針を複数回批判し、新しいソーシャルメディアプラットフォームが必要かどうかを熟考しているとツイートしていたため、今回の取締役就任のニュースはやや驚きをもって受け止められた。

このニュースにはビックリ。Twitterは昨年に創業者のジャック・ドーシーがCEOを退任しているので、イーロン・マスクが取締役になったことで今後どう変わっていくのか楽しみですね。


Link » CNN.co.jp : イーロン・マスク氏、ツイッターの取締役に就任へ


Related Post » イーロン・マスク 未来を創る男

April 8, 2022 | Categories » Technology | Tags » , , , , | No Response »


 

Facebook、社名を『Meta』に変更すると発表

Facebook、社名を『Meta』に変更すると発表

本日のConnect 2021にて、CEOのマーク・ザッカーバーグが、当社の提供するプラットフォームとテクノロジーをすべて包括した新しいカンパニーブランドMetaを発表しました。Metaは、メタバースを実現すること、そして人々が友達や家族とつながり、コミュニティに参加し、ビジネスを成長させることができるよう、注力してまいります。

メタバースは、現在のさまざまなオンライン上でのソーシャル体験を掛け合わせたようなものになります。時には3次元に拡張され、時には現実世界に投影される、それがメタバースです。そこでは、離れた場所にいる人とも没入体験を楽しみ、さらに現実世界では不可能なことも一緒にできるようになります。これは、ソーシャルテクノロジーの長い歴史における次なる進化です。ここから当社の新たな一章が始まります。

ソーシャルメディア企業というイメージからメタバース企業へと移行する姿勢を示すための社名変更ということですが、Facebookはこれまで個人情報保護に関する数々の違反や独占禁止法違反などの問題を抱えてきたことで、世界中で同社に対する規制が拡大しているので、広告収益に依存したビジネスモデルからの脱却が目的でしょうね。

今後VRやARはゲームやエンターテイメントだけでなく、日常生活の様々なシーンで活用されていくと思いますが、Facebookが提案するメタバースが全く楽しそうじゃなくて衝撃的です(笑)。とりあえず既存のヘッドマウントディスプレイはいつでもどこでも気軽に使えるものじゃないので、まずはその問題を解決しないとスマートフォンのように多くの人が使うデバイスにはならないと思いますね。


Link » Meta: ソーシャルテクノロジー企業 | Metaについて


Related Post » Square、社名を『Block』に変更すると発表

October 29, 2021 | Categories » Technology | Tags » , , , , , | No Response »


 

Square、TIDALの過半数株を約3億ドルで買収

Square、TIDALの過半数株を約3億ドルで買収

 米TwitterのCEO、ジャック・ドーシー氏が経営するデジタル決済プラットフォームの米Squareは3月4日(現地時間)、音楽プロデューサーでラッパーのJAY-Z(ジェイ・Z)ことショーン・カーター氏の音楽ストリーミングサービス「TIDAL」の過半数株式を、2億9700万ドル(約320億円)で取得することで合意したと発表した。

 残りの株式を保有するのはジェイ・Zを含むアーティストの株主。TIDALはSquareの下で独立企業として運営される。また、カーター氏はSquareの取締役に就任する。(中略)

 Squareは、小規模なショップなどに決済ツールを提供することで支援してきたように、「夢を持つ起業家であるアーティスト」がTIDALを通して夢を実現するのを支援するとしている。

このニュースにはビックリ。『Square』はクレジットカードや銀行口座を持てない若者や低所得者から支持されているので、アーティストのための音楽ストリーミングサービスを目指している『TIDAL』との連携は大きなシナジーが生まれそうです。


Link » ジャック・ドーシーCEOのSquare、音楽サービスTIDALの過半数株を約3億ドルで買収 – ITmedia NEWS


Related Post » モバイル決済『Square』が日本でサービス開始

March 5, 2021 | Categories » Entertainment, Technology | Tags » , , , , , , | No Response »


 

Die With Zero – 人生が豊かになりすぎる究極のルール

Die With Zero – 人生が豊かになりすぎる究極のルール

明けましておめでとうございます。2021年もINSTは情報過多時代のシンプルで豊かなライフスタイルをコンセプトに、本当に役立つモノやニュースをコンパクトに紹介していきたいと思いますので、本年もよろしくお願いします。

『Die With Zero – 人生が豊かになりすぎる究極のルール』を読んでみました。著者は多くの人が使い切れない金を貯めるために働き過ぎていると指摘し、人生を豊かにするためにもっと今を大切にし、生きているうちに金を使い切って「ゼロで死ぬ」ことを目指すための9つのルールを紹介しています。

「今しかできないこと」に投資する、一刻も早く経験に金を使う、年齢にあわせて「金、健康、時間」を最適化するなど、ボク自身の考え方と重なる部分が非常に多くとても共感できましたね。結婚して子供が生まれたこともあり、今一度これからどう生きるかを見直すいいきっかけになりました。老後の不安などから人生の楽しみを先送りにして、働いてお金を稼ぐことが生活の中心になってしまっている人に是非読んで欲しいです。


Link » Die With Zero – 人生が豊かになりすぎる究極のルール

Link » Die With Zero – 人生が豊かになりすぎる究極のルール(Kindle版)


Related Post » 21世紀の新しいシンプルライフ 2023

January 8, 2021 | Categories » Entertainment, Life | Tags » , , , , | No Response »


 

Weの市民革命

Weの市民革命

9.11やサブプライム金融危機をきっかけにアメリカで起こったライフスタイルの変化の波を紹介し、東日本大震災後に日本各地で起きた多くのムーブメントとも呼応した「ヒップな生活革命」の著者による、その続編ともいうべき新刊『Weの市民革命』が発売。前作同様に読み応えがありそうで読むのが楽しみです。早速ポチりました。

金融危機後のインディペンデント文化の開花を描いた『ヒップな生活革命』から6年。
その間に出現したトランプ政権を受けて、「消費」を通じたミレニアルたちの運動が活発化した。企業は政治・社会的スタンスを明確にするようになり、「サステイナブル」に一段と取り組むようになった。「ジェントリフィケーション」の波を受けたブルックリンでも、インディペンデントが生き残るための創意工夫がより深化していった。
……ところに迎えたコロナウイルスとブラック・ライブズ・マター、そして大統領選。
それらは、以前からプログレッシブ(進歩主義的)な市民たちが求めてきた施策をさらに前進させた。「インターセクショナリティ(交差性)」はより強固なものになった。
このプログレスは今後、どこに向かっていくのか。そこには、どんなルーツがあるのか。
こういう時代に「物を買う(消費する)」行為をどう考えていけばいいのか。
共通するキーワードは「We(ウィ)」。いま「私たち」の力は、良くも悪くも、これまでになく大きなものになっている。
アメリカの変化は世界の変化を照らし出す。
20年以上にわたりニューヨークに住み、アメリカ各地を見続けてきたライターが、アメリカで沸きあがる新たなムーブメントのリアルな可能性と希望を、最前線から伝える。

自分以外の誰かのために、声を上げたり、
行動を起こすから、「We」なのだ。



Link » Weの市民革命

Link » Weの市民革命(Kindle版)


Related Post » ヒップな生活革命

December 14, 2020 | Categories » Entertainment, Life | Tags » , , , | No Response »


 

ぜんぶ、すてれば

ぜんぶ、すてれば

中野善壽(なかの・よしひさ)、75歳。
伊勢丹、鈴屋で新規事業の立ち上げと海外進出を成功させる。
その後、台湾へ渡り、大手財閥企業で経営者として活躍。
2011年、寺田倉庫の代表取締役社長兼CEOに就任。
大規模な改革を実施し、老舗の大企業を機動力溢れる組織へと変貌させた。

その手腕と独自の考え方、そして人柄により、各界の著名人に慕われている。
一方で、メディアにはほとんど姿を現さず、
社員にさえ、本当に実在するのか疑われていた、異端の人物。

その生き方の根幹にあるのは「何も持たない」こと。
家や車、時計は持たない。お酒もタバコも嗜まない。
お金も若い頃から、生活に必要な分を除いてすべて寄付している。

何も持たないからこそ、
過去に縛られず、未来に悩まず、
今日を大切に生きることができる。

本書は、中野氏の話を聞くことにより浮かび上がった
現代を前向きに、楽しみながら生きるためのヒントを
短い言葉と文章にまとめ、紹介する。

以前に紹介した、筋金入りのミニマリストな寺田倉庫社長『中野善壽』氏による初の著書。余白を活かしたレイアウトのおかげもあってすぐに読み終わりましたが、破天荒なエピソードの数々を通じて語る氏の言葉には心に響く大きな力があり、よくあるミニマリスト本とは一線を画します。ボクもこんな風に何にも縛られずに身軽に生きれるようになりたいですね。


Link » ぜんぶ、すてれば


Related Post » 成功者たちの読書習慣

September 4, 2020 | Categories » Entertainment, Life | Tags » , , , | No Response »


 

ユヴァル・ノア・ハラリ、イアン・ブレマー、ジャック・アタリに尋ねるNHK特番『緊急対談 パンデミックが変える世界 – 海外の知性が語る展望』

ユヴァル・ノア・ハラリ、イアン・ブレマー、ジャック・アタリに尋ねるNHK特番『緊急対談 パンデミックが変える世界 - 海外の知性が語る展望』

ユヴァル・ノア・ハラリ氏、イアン・ブレマー氏、ジャック・アタリ氏という世界有数の知性を持つ3人に、新型コロナウイルスによるパンデミックをテーマにインタビューしたNHKの特番『緊急対談 パンデミックが変える世界 – 海外の知性が語る展望』が素晴らしかった。

特に印象的だったのが、ヨーロッパ最高の頭脳を持つと言われるジャック・アタリ氏のインタビューで、パンデミックと言う深刻な危機に直面した今こそ「他者のために生きる」という人間の本質に立ち返らねばならない。協力は競争よりも価値があり、人類は一つであることを理解すべきだ。利他主義という理想への転換こそが人類のサバイバルのカギである、という言葉にはとても共感できましたね。

これを機に世界はますます分断と衝突が進んで格差が拡大していくのかもしれませんが、このパンデミックは行き過ぎた資本主義とグローバリゼーション、自国主義や個人主義に陥ってしまっていた世界に対して、一度立ち止まってゆっくり考えろと言っているような気がしてなりません。ボク自身はワークフロムホームと自主的ロックダウン生活によって、より家族との関係性が深まり、自分にとって本当に大切なモノは何かを見つめ直す機会になっています。

今は10年に一度の転換期だと思うので、当面は人々が動けない時代になったことを受け入れて、誰もが新しい生き方や仕事を模索する必要があります。スピード感を持ってライフスタイルと価値観を変化させて、混迷の時代をサバイブしていきましょう。

今ならこちらから無料で見ることができるのでお早めに。


Link » 「緊急対談 パンデミックが変える世界 〜海外の知性が語る展望〜」 – ETV特集 – NHK

Link » NHKオンデマンド | ETV特集 「緊急対談 パンデミックが変える世界 ~海外の知性が語る展望~」


Related Post » ジャック・ドーシー、新型コロナウイルス被害に対し1,100億円を寄付

April 20, 2020 | Categories » Entertainment, Life | Tags » , , , , , , | No Response »


 

武漢の都市封鎖解除を祝う祭典でドローン1,000機の編隊飛行によるイルミネーション

新型コロナウイルスの感染拡大による影響でついに東京に緊急事態宣言が出されましたが、世界的流行の中心地である中国の武漢市では2ヶ月半にわたる都市封鎖がついに解除。それに伴って行われた祭典ではLEDで発光したドローン1,000機の編隊飛行によるイルミネーションが披露されたようです。

これはさすがに時期尚早だと思います。収束ムードが蔓延して再び感染拡大してしまわなければいいんですけどね。


Link » 1,000 drones light up Shenzhen night sky to celebrate Wuhan ending lockdown – YouTube


Related Post » 横浜DeNAベイスターズの試合でドローン100機の編隊飛行によるイルミネーション

April 13, 2020 | Categories » Entertainment, Technology | Tags » , , , , , , | No Response »


 

ジャック・ドーシー、新型コロナウイルス被害に対し1,100億円を寄付

ジャック・ドーシー、新型コロナウイルス被害に対し1,100億円を寄付

ジャック・ドーシーが新型コロナウイルスとの戦いに向けて、10億ドル(約1100億円)を寄付することを明らかにした。この金額は、個人によるコロナ関連の寄付としては最大のものとなる。

ツイッターCEOのドーシーは、決済アプリのスクエアの共同創業者でCEOも務めており、今回の寄付には10億ドル相当のスクエア株を用いるという。彼の保有資産はフォーブスの試算で33億ドルとされており、その約3分の1を寄付することになる。

ドーシーは今回の試みをツイッターの投稿で宣言し、感染拡大によりダメージを受けた女性たちの健康問題や教育問題の解決、さらにユニバーサル・ベーシック・インカム(最低所得保障)の導入を促進したいと述べた。

シンプルな哲学を持つジャック・ドーシーらしいですね。ボクもこんな風にお金に執着せずに身軽に生きれるようになりたいです。


Link » ジャック・ドーシーが1100億円を寄付、資産の3分の1を放出へ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)


Related Post » 藤原ヒロシがインスタで伝える「大いなる無駄」の価値

April 10, 2020 | Categories » Technology | Tags » , , , , , , , | No Response »


 

新型コロナウイルスの感染拡大による影響で人がいなくなった世界の都市

The Great Empty - The New York Times

新型コロナウイルスの感染拡大による影響で人がいなくなった世界の都市の様子を、ニューヨークタイムズがハイクオリティな写真で紹介しています。

SF映画で描かれているような退廃した未来の都市のようで不気味ですが、中野正貴氏による人のいない東京をひたすら撮り続けた写真集「TOKYO NOBODY」を彷彿とさせる美しい世界にも見えますね。新型コロナウイルスによって世界の産業は壊滅的な打撃を受けていますが、新陳代謝が悪い日本の社会システムや働き方を急速に変化させる破壊的イノベーターになるかもしれません。


Link » The Great Empty – The New York Times


Related Post » Empty Los Angeles

March 27, 2020 | Categories » Entertainment, Travel | Tags » , , , , | No Response »


 


 « Prev 1 2 3 4 5 6 7 15 Next »

Instrumental™ Things NEXTRAVELER FILMS & TOOLS Sony α7CR DJI Mini 4 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

NEXTRAVELER
FILMS & TOOLS
未来につながる
創造的ツールと使い方

Sony α7CR

DJI Mini 4 Pro