イーロン・マスク氏がTwitterのブランド名を『X』に変更し、長年使用してきた青い鳥のロゴや「ツイート」という言葉も廃止すると発表。
マスク氏がアルファベットの『X』に執着を持っていることは有名ですが、長年築き上げられたブランドを破壊するようなリブランディングをするなんてビックリ。Twitterをこれまでのような短いテキストを投稿するサービスから脱却させるためだとは思いますが、『X』というネーミングとロゴからは何の思想も感じられない上にダサいし、現在ウェブサイトやアプリは色々と整合性が取れていなくてヒドい状態です。
ジャック・ドーシーによって創業されたTwitterは、高い公共性を持った社会インフラのようなサービスになるどころか、すっかりマスク氏が好き勝手おもちゃのように扱う私物化されたサービスになってしまいましたね。残念です。
Link » 「いま」を見つけよう / X
Related Post » イーロン・マスク 未来を創る男