HydraPak Stow Bottle 500ml

HydraPak Stow Bottle 500ml

少し前からランニングやスポーツの時に愛用している『HydraPak』のポケットサイズのハイドレーションボトル。

持ち運びに便利なハンドル付で、フラットな形状なのでポケットやバッグに入れてもかさばりません。軽量で耐久性に優れ、使わない時は小さく折りたたんでおけて便利。さらに飲み口は「Sawyer」のポータブル浄水器と互換性があるので、アウトドアや災害時にはもちろん、水質が信頼できない国への旅行にも最適です。


Link » HydraPak ストウボトル 500ml


Related Post » 手のひらサイズの高性能浄水フィルター『Sawyer Mini』

August 11, 2023 | Categories » Thing, Travel | Tags » , , , , , , ,


 

白本 五 – 高城剛

白本 五 – 高城剛

高城剛メールマガジン『高城未来研究所「Future Report」』の人気コンテンツである読者とのQ&Aコーナーを再編集した、新しい時代を生き抜くために必要な知恵の集大成『白本』シリーズの第五弾『白本 五』が発売。

世界の様々なニュースや政治経済、海外移住や働き方、ガジェットやテクノロジー、映像や音楽、健康関連、旅行関連など、多岐にわたる質問を独自の視点とわかりやすい言葉で回答しています。一つのテーマに沿って書かれた著書もおもしろいんですが、やっぱりこういう様々なジャンルの知識がリミックスされた怪しい感じこそが高城センセの真骨頂だと思いますね。今回もおもしろくて一気に読んでしまいました。

今作もたったの280円ですが、「Kindle Unlimited」なら無料で読むことができちゃいますよ。


Link » 白本 五 – 高城剛(Kindle版)


Related Post » 白本 四 – 高城剛

August 4, 2023 | Categories » Entertainment, Life, Technology, Thing, Travel | Tags » , , , , , ,


 

Arc’teryx Veilance Nomin Pack

Arc’teryx Veilance Nomin Pack

普段の生活から旅先まで長年愛用している、アークテリクスの都市生活向けライン『Veilance(ヴェイランス)』のミニマルなバックパック『Nomin Pack』ですが、ボロくなってきたので少し前に最新モデルにアップデートしました。

従来モデルを継承し、生地には耐久、耐水、耐候性、引き裂き強度に優れた超軽量なハイテク素材「AC2 ナイロン」を使用。アウトドアでもタウンユースでもフィットするミニマルなデザインが気に入っていて、あらゆるシーンと全天候に対応できます。これまで使っていた初期モデルの完成度は素晴らしかったですが、最新モデルではサイドのハンドルが無くなって横持ちができなくなった分、上部にポケットが2つレイアウトされてアクセスが良くなっていたり、ショルダーベルトのクッション性が上がって調整部分が隠されていたりと、全ての面においてさらにブラッシュアップされていますね。

すっかりコロナ禍が落ち着いてきて、また以前のように自宅とオフィス以外の色々な場所で仕事をするようになったので、数年振りにバックパックを買い替えようと物色していましたが、これを超える逸品にはなかなか出会えませんね。国内外の様々な場所を移動するための頼れるギアとして、これからガシガシ使っていきたいと思います。


Link » Arc’teryx Veilance Nomin Pack


Related Post » Arc’teryx Veilance Nomin Pack

July 14, 2023 | Categories » Thing, Travel | Tags » ,


 

必携トラベルグッズ 2023

必携トラベルグッズ 2023

夏期休暇を利用して家族で沖縄に遊びに行ってきました。梅雨明けのタイミングが旅行直前になってヒヤヒヤしましたが、旅行中はずっと晴天続きで、まだ中国人観光客が戻っていないのと、夏休み前ということもあって日本人も少なめで、夏の沖縄の魅力をたっぷり堪能することができました。旅の様子はInstagramのストーリーズにアップしていますのでフォローはお気軽に。

今までに何度かボクが旅先に必ず持って行くトラベルグッズを紹介していますが、今回もアップデートしたモノをいくつかまとめてみました。数年前からあらゆるモノにおいて簡単に持ち運べるモノだけを持つようになったため、旅先でも普段使っているモノをそのまま使っています。詳細な内容はnoteにまとめていますので、是非読んでみてください。

Read More »


Related Post » 必携トラベルグッズ 2022 – 家族旅行篇

July 8, 2023 | Categories » Column, Technology, Thing, Travel | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,


 

身体にピッタリとフィットするショルダーバッグ『Spibelt Messenger Pro』

Spibelt Messenger Pro

少し早めに夏期休暇を利用してこれから沖縄に遊びに行ってきます。今回も本島を色々と見て回って美味しい食事をするのはもちろんですが、離島まで足を伸ばして、キレイなビーチでシュノーケリングをしたり、ドローンを飛ばして遊んだりしたいと思っています。というわけでINSTの更新もお休みしますのでよろしくお願いします。旅の様子はInstagramのストーリーズで発信しますのでフォローはお気軽に。

長年ランニングや普段使いの拡張ポケットとして愛用している軽量コンパクトなウエストバッグ『Spibelt』ですが、最近メッセンジャータイプのショルダーバッグを使い始めました。

伸縮性、防水性、緩衝性を合わせ持ったネオプレーン素材を使用し、ベルト状でコンパクトながら伸縮性が高くて収納力があるので、iPad miniやカメラ、様々な小物を持ち運ぶことができます。バックルで簡単に脱着でき、軽量で身体にピッタリとフィットするので使い心地も抜群です。

普段使いのショルダーバッグとしてはもちろん、旅先やアウトドアでのサブバッグとしても重宝しています。


Link » Spibelt Messenger Pro ブラック


Related Post » 身体にピッタリとフィットするコンパクトなウエストバッグ『Spibelt』

June 23, 2023 | Categories » Thing, Travel | Tags » , ,


 

コンパクトに収納可能な超軽量焚き火台『PaaGo Works Ninja Firestand Solo』

PaaGo Works Ninja Firestand Solo

最近ソロキャンプで使う焚き火台を『PaaGo Works Ninja Firestand Solo』にアップデートしました。

重量わずか280gと超軽量で、シンプルな構造なので簡単に組み立てや分解でき、収納袋にコンパクトに収まります。火床に採用したステンレスメッシュは耐久性が高く、適度な通気で火起こしも容易で、使用後は水洗いするだけでメンテナンスも簡単。耐荷重は約4kgで、2本のトップブリッジにより料理を楽しむことも可能です。

トングにもなる五徳が付属しますが、より調理がしやすいようにサイズがピッタリな「UNIFLAME」の網をセットで購入しました。実際に使うのが楽しみですね。これまで愛用していた焚き火台「Wolf & Grizzly Fire Safe」は家族用として使おうと思います。


Link » PaaGo Works Ninja Firestand Solo

Link » UNIFLAME ユニセラTG用ロストル


Related Post » 折りたたんでバッグに収納できる軽量コンパクトな焚き火台『Wolf & Grizzly Fire Safe』

May 19, 2023 | Categories » Thing | Tags » , , ,


 

Lezyne Digital Travel Floor Drive

Lezyne Digital Travel Floor Drive

普段使いに愛用している『Lezyne』の自転車用トラベルフロアポンプを新型にアップデートしました。

高さ51cm、重量わずか792gと軽量コンパクトで、アルミニウム製の本体にスチール製のピストンとハンドルを組み合わせたデザインが美しく、折りたためる台座によってコンパクトに収納できます。また、ホースは長さ99cmになってデジタルタイプのゲージが搭載されて、前モデルから大幅に使いやすくなりましたね。


Link » Lezyne Digital Travel Floor Drive


Related Post » フード一体型ネックピロー『Travel HoodiePillow』

May 12, 2023 | Categories » Thing | Tags » , ,


 

AO Coolers ランチクーラー

AO Coolers Lunch Cooler

近年『AO Coolers』の高性能なソフトクーラーバッグを愛用していますが、最近コンパクトなロールトップタイプを追加購入しました。

容量は5.7Lとコンパクトですが、500mlペットボトルを立てて入れることが可能で、使わない時にはフラットにたためるので収納にも便利です。従来同様の断熱材を使用し結露しない構造で、シームレスTPUライナーで水漏れせず高い気密性により優れた保冷性を実現しています。

日常的に使いやすいサイズ感で、公園やバーベキューなどのアウトドアではもちろん、ソロキャンプでも重宝しています。


Link » AO Coolers ランチクーラー


Related Post » AO Coolers カーボン

May 12, 2023 | Categories » Thing | Tags » , ,


 

『Snow Peak チタンダブルマグ』がリニューアルし、450と300のスタッキングが可能に

Snow Peak Titanium Double Mug

旅先やアウトドアで長年愛用している、スノーピークの定番商品『チタンダブルマグ』が最近リニューアルし、軽量化されて450と300サイズのスタッキングが可能になったようです。これまでは450と220サイズでしかスタッキングできなかったので、より汎用性が高くなりましたね。保温性が高いチタン製の二重構造なので、熱いコーヒーにはもちろん、冷たいビールを飲むのにも重宝しています。


Link » Snow Peak チタンダブルマグ


Related Post » Snow Peak チタンダブルマグ 450

May 5, 2023 | Categories » Thing | Tags » , , , ,


 

プラスチックを使わないスタイリッシュなカラフェ型浄水器『Aarke Purifier』

Aarke Purifier

我が家でも愛用している、スタイリッシュな炭酸水メーカーでお馴染み『Aarke』から、プラスチックを使わないカラフェ型浄水器が登場。

カラフェはガラス製で、蓋と詰め替え可能なフィルターカートリッジはステンレス製と、一般的な浄水器と違ってプラスチックを使わない環境負荷の少ない構造を採用。また、本体を衝撃や傷から守るシリコン製の着脱式バンパーが付属しています。シンプルで美しく高級感のあるデザインはさすがですね。


Link » Aarke Purifier


Related Post » スタイリッシュな炭酸水メーカー『Aarke Carbonator III』

April 14, 2023 | Categories » Thing | Tags » , ,


 

 « Prev 1 2 3 4 5 6 7 143 Next »

Instrumental™ Things LIFE PACKING 2020 未来を生きるためのモノと知恵 – 高城剛 Sony α7C DJI Mini 3 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

LIFE PACKING 2020
未来を生きるための
モノと知恵
– 高城剛

Sony α7C

DJI Mini 3 Pro