激動の2011年も残り僅かになって来ました。今年もいくつかの素晴らしいガジェットとたくさんのガラクタが発表されましたが、その中から日々の生活を便利で豊かにしてくれたものをセレクトしてみました。ということで今年のベストガジェットを発表したいと思います。
Related Post » スティーブ・ジョブズ公式伝記を映画化した『スティーブ・ジョブズ』予告編
Technology|Thing|Travel|Life|Art – Design|Entertainment|Column|Other |
About|Archives |
激動の2011年も残り僅かになって来ました。今年もいくつかの素晴らしいガジェットとたくさんのガラクタが発表されましたが、その中から日々の生活を便利で豊かにしてくれたものをセレクトしてみました。ということで今年のベストガジェットを発表したいと思います。
Related Post » スティーブ・ジョブズ公式伝記を映画化した『スティーブ・ジョブズ』予告編
December 27, 2011 | Categories » Column, Entertainment, Technology | Tags » Apogee, app, Apple, book, camera, Canon, diy, dj, dtm, gadget, iPhone, iPod, lifehack, Mac, pc, review, SIM, Steve Jobs, wearable | No Response »
|
Fatboy Slimからミックステープのクリスマスプレゼントが届きました。オフィシャルサイトからフリーダウンロードできます。
http://fatboyslim.net/wordpres……-for-xmas/
Related Post » Fatboy Slim – New Years Eve Mix 2010-11
December 25, 2011 | Categories » Entertainment | Tags » dj, Fatboy Slim, music, Xmas | No Response »
|
ダフト・パンクがステージで使用してることでもお馴染みの元祖マルチタッチコントローラー『Lemur』が、遂にiOSアプリで登場。当然『Lemur』はMIDI/OSCコントローラーのため単体で音を出したりすることはできないので、MacやPCのDAW、DJ、VJソフトにWi-FiやMIDIインターフェイスで接続して使用します。インターフェースはいくつかテンプレートが用意されていますが、もちろんエディターソフトを使って自由にカスタマイズが可能なのでオリジナルのコントローラー作ることが可能。紹介動画を見るだけでワクワクしてきます。iPadに「Alesis iO Dock」をドッキングして使ったらかなりヤバそう。アプリの価格は4,300円と高めですが、オリジナルの『Lemur』が発売当時50万円くらいしてたことを考えれば破格です。フィジカルなMIDIコントローラーを置きかえることができるかもしれませんね。
http://itunes.apple.com/jp/app……90621?mt=8
Related Post » JazzMutant Lemur
December 9, 2011 | Categories » Technology | Tags » app, Daft Punk, dj, dtm, iPad, iPhone, Mac | No Response »
|
高城剛氏がメルマガで紹介していた、ヨーロッパで人気のDJソフト『Deckadance』を早速試してみました。MacBook Proに「Apogee Duet 2」を繋いで使ってみましたが、機能がシンプルなのでなかなか使いやすいですね。ソフトにクロスフェーダーも付いているためキーボードショートカットのみで手軽にDJプレイができてしまいました。まだ試していませんが、外部MIDIコントローラーだけでなくタイムコードレコードを使っての操作にも対応しているようです。「iCON Digital i-DJ」なら『Deckadance』がバンドルされているので、これだけですぐにラップトップでDJが始められます。高城センセもイベントによってはこのソフトと「Apogee Duet 2」のみというミニマムなセットでプレイすることもあるそうですよ。
http://deckadance.image-line.com/
Related Post » Mac専用オーディオインターフェイス『Apogee Duet 2』
August 27, 2011 | Categories » Technology | Tags » Apogee, app, dj, dtm, Mac, pc, Tsuyoshi Takashiro | No Response »
|
最近Mac専用オーディオインターフェイス『Apogee Duet 2』を購入しました。アルミボディに特徴的なコントローラノブという基本構成は前モデルから変わっていませんが、フルカラーディスプレイが追加されて各ソースのメーターが確認しやすくなり、デザインも現行のMacBook Proにさらにマッチしたと思います。そしてモバイル用とは思えないほどクリアーで高音質なApogeeサウンドは本当に素晴らしいですね。
前モデルから色々と進化しているんですが、購入の決め手になったのはスピーカー出力とヘッドフォン出力を個別に設定できるようになったこと。これならAbleton Liveなどを使ってのDJプレイにも使えます。さらにApogeeお得意のピークを気にせずに録音ができる「Soft Limit」機能も搭載。これならレコーディング用として長年愛用していたラックマウントタイプの初代「MOTU 828」を引退させることができそう。ただ1つだけ残念なのが、FireWireから理論値ばかりのUSBに変更されてしまったところ。でも汎用性が高くなってMacBook Airでも使えるようになったし良かったのかな。ボクはまだLionにはアップグレードしていませんがとりあえず問題無く動くみたい。
たまにプライベートなちょっとしたパーティーやイベントなんかでDJをするんですが、クラブでは無い普通のお店なんかだとターンテーブルやミキサーが置いていないこともしばしば。そんな時はScratch Liveではなく、Ableton LiveやDeckadanceで手軽にプレイすることも多いので、これからMacBook Proと一緒に持ち出してガシガシ使っていこうと思ってます。
http://item.rakuten.co.jp/dj/duet2-apogee/
Related Post » Mac専用オーディオインターフェイス『Apogee Quartet』
August 20, 2011 | Categories » Technology | Tags » Apogee, app, audio, dj, dtm, gadget, Mac, MacBook | No Response »
|
DJ SpinnaのPodcastから『Journey Mix (Early Summer 2011)』がリリースされていました。暑い夏を涼しくしてくれる気持ちの良いハウスミックスです。こんなハイクオリティのミックスがフリーでダウンロードできてしまうとは本当に良い時代です。ついでにいくつか夏にピッタリなミックスをまとめてみましたので、是非ダウンロードして聴いてみてください。
DJ Spinna – Journey Mix (Early Summer 2011)
http://djspinna.podomatic.com/……9_46-07_00
DJ Spinna – Journey Sunday Sessions – All Vinyl Episode One
http://djspinna.podomatic.com/……0_27-07_00
Groove Deluxe DJ’s – The Ultimate Sade Mix
http://soundcloud.com/vrtheleg……e-sade-mix
DJ Jazzy Jeff + Mick Boogie – Summertime
http://www.soulculture.co.uk/b……-freeload/
DJ Jazzy Jeff + Mick Boogie – Summertime 2
http://potholesinmyblog.com/dj……2-mixtape/
Related Post » DJ Spinna’s Podcast – Happy Birthday Marvin Gaye Part One
July 2, 2011 | Categories » Entertainment | Tags » dj, DJ Jazzy Jeff, DJ Spinna, music | No Response »
|
かなり前に2 Many DJ’sが自らのDJセットを流す無料のネットラジオ局『Radio Soulwax』を開設したというアナウンスがありましたが、ようやく始動したようです。2 Many DJ’sのプレイではお馴染みですが、かかる曲に合わせてアートワークが動きながら次々に変わっていくのは見ていて楽しいですね。現在聴くことができる番組は「Introversy」のみですが、これからどんどん増えていくみたいなので楽しみです。合わせてiOSアプリもリリースされています。
Radio Soulwax
http://www.radiosoulwax.com/
RadioSoulwax(iTunes)
http://itunes.apple.com/jp/app……10393?mt=8
Related Post » Ibiza Global Radio
June 30, 2011 | Categories » Entertainment | Tags » 2 Many DJ's, app, dj, iPad, iPhone, music, radio, web | No Response »
|
『Griffin Technology』から、iPhone/iPad用DJアプリ『djay』向けのスプリッターケーブル『DJ Cable』が発表されました。『djay』の設定で分割出力モードを有効すれば、マスター出力とモニター出力を分けて出力できるようになるそう。ただ、それぞれの出力がステレオ出力なのかは不明です。とりあえず音質を気にしなければiPhoneやiPadで手軽にDJが出来そうですね。日本で買えるようになったら是非とも試してみたいと思います。
https://store.griffintechnolog……m/dj-cable
Related Post » Traktor DJ Cable
June 20, 2011 | Categories » Technology | Tags » app, dj, dtm, Griffin Technology, iPad, iPhone | No Response »
|
Fatboy Slimから『Big Beach Festival ’11』の開催を記念したミックスが届きました。参加する人もしない人もとりあえずチェック。
http://fatboyslim.net/wordpres……-download/
Related Post » Fatboy Slim – New Years Eve Mix 2010-11
June 6, 2011 | Categories » Entertainment | Tags » dj, event, Fatboy Slim, music | No Response »
|
DJプレイに便利な『Numark』のラップトップ用スタンド。アップルストアでも使用されている「Griffin Elevator」のブラックモデルって感じのデザイン。持ち運びに便利なキャリングケースが付属しているのは良いですね。
http://item.rakuten.co.jp/dj/n……ptopstand/
Related Post » Wooden Laptop Stand
June 1, 2011 | Categories » Thing | Tags » dj, MacBook, pc, stand | No Response »
|