Leica、1インチセンサー搭載スマートフォン『Leitz Phone 1』を発表

Leitz Phone 1

ライカが、1インチセンサーを搭載したスマートフォン『Leitz Phone 1』を発表。

6.6インチの全面有機ELディスプレイに、背面カメラは有効画素数2,020万画素の1インチCMOSセンサーと、35mm判換算19mm相当F1.9の広角レンズを搭載。最大6倍までのデジタルズーム、RAW撮影が可能で、ライカらしい美しいモノクロ写真を撮影できる「Leitz Looks」モードを備えています。

価格は187,920円で、7月発売予定。シャープが製造し、ソフトバンクが独占販売するようですが、SIMフリーモデルで回線契約せずに購入可能とのことです。カメラの性能はかなり期待できそうですが、ライカらしい味のある写真が撮れるのか気になるところですね。


Link » LEITZ PHONE 1 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク


Related Post » Androidの生みの親が開発したスマートフォン『Essential Phone』が日本へ発送開始

June 18, 2021 | Categories » Technology | Tags » , , , | No Response »


 

Leica Apo-Summicron-M F2/35 mm ASPH.

Leica Apo-Summicron-M F2/35 mm ASPH.

ライカが、光学設計に贅を尽くした現代ライカの象徴的レンズ『Apo-Summicron-M』シリーズの4本目となる『F2/35 mm』を発表。

色収差を抑えて、非常に高い解像性能を実現する「アポクロマート設計」を採用したコンパクトなMマウントレンズで、最短撮影距離がわずか30cm、カメラの距離計には無限遠から70cmまで連動し、70cmから30cmの間ではライブビューモードに切り替えることでピント合わせが可能。

価格は税込1,056,000円で、3月下旬発売予定。35mmという焦点距離は日常のスナップにはちょうど良い画角だし、寄れるライカMレンズを待ってたライカユーザーはかなり多いんじゃないでしょうか。ボクは長年ライカのオールドレンズ「Summilux-M F1.4/35mm」を愛用しているんですが、これはかなり気になりますね。


Link » Leica Apo-Summicron-M F2/35 mm ASPH.


Related Post » Leica Apo-Summicron-M F2/50mm ASPH. レッド

March 8, 2021 | Categories » Technology | Tags » , | No Response »


 

Leica、 4,000万画素フルサイズセンサー搭載M型カメラ『M10-R』を発表

Lecia M10-R

ライカがM型カメラ「M10」の高画素モデル 『M10-R』を発表。デザインや基本性能は前モデルから変わっていませんが、 4,000万画素のカラー撮影用の撮像素子を搭載し、これまでの「M10」シリーズを大幅に上回る高画素化しながら、より広いダイナミックレンジと優れた低ノイズ性能を実現。

さらにプロフェッショナル向けモデルである「M10-P」と同じ静音シャッターを搭載し、シャッター音やブレを抑えて撮影することができ、あらゆるシーンでディテールまで鮮明に美しく描写することが可能になりました。

ボディカラーはブラッククロームとシルバークロームの2色。7月24日発売予定で、価格は税別105万円。センサーが大幅に高画素化されたことで、広角レンズを装着してトリミングを上手く使えば中望遠までカバーすることができますね。


Link » ライカM10-R // ライカMシステム // フォトグラフィー – Leica Camera AG


Related Post » Leica、M型カメラの新モデル『M10』を発表

July 17, 2020 | Categories » Technology | Tags » , | No Response »


 

Leica、フォーサーズセンサー搭載コンパクトカメラ『D-Lux 7』のブラックモデルを発表

Leica D-Lux 7

ライカが、フォーサーズセンサー搭載コンパクトカメラ『D-Lux 7』のブラックモデルを発表。

有効1,700万画素のフォーサーズセンサーと、35mm判換算24-75mm相当F1.7-2.8のズームレンズを搭載。背面モニターは124万画素の3インチタッチパネルが採用され、約276万ドットでファインダー倍率0.7倍のEVFを内蔵。BluetoothとWi-Fiのワイヤレス接続、マイクロUSBを使った充電に対応しています。

現在販売されているシルバーモデルと仕様は変わりませんが、やっぱりブラックモデルが無骨で好みですね。


Link » Leica D-Lux 7, black | Leica Camera AG


Related Post » Leica、M型カメラの新モデル『Leica M』と、エントリーモデル『Leica M-E』を発表

June 5, 2020 | Categories » Technology | Tags » , | No Response »


 

Insta360、ライカと共同開発した1型センサー搭載モジュール式アクションカメラ『ONE R 1-Inch Edition』を発表

Insta360 ONE R 1-Inch Edition

360度カメラやアクションカメラを手がける『Insta360』が、ライカと共同開発した1型センサーを搭載したモジュール式アクションカメラ『ONE R 1-Inch Edition』を発表。

1型センサーと35mm判換算14.4mm相当の広角レンズ「Leica Super-Elmar-A F3.2/14mm ASPH.」を搭載し、18メガピクセルの静止画と最大5.3K/30fpsの動画撮影、タイムラプスやタイムシフト撮影が可能。ジンバル並みのブレのない動画を撮ることができる強力な手ブレ補正機能を搭載し、カメラモジュールを「360度デュアルレンズモジュール」に交換することで、360度動画の撮影が可能になります。

価格は税込68,200円で、「360度デュアルレンズモジュール」は税込24,200円。これはかなり気になりますね。


Link » Insta360 ONE R 1-Inch Edition

Link » Insta360 ONE R用 360度レンズモジュール


Related Post » Leica、アルミユニボディのAPS-Cセンサー搭載レンズ交換式カメラの新型『Leica TL』を発表

January 13, 2020 | Categories » Technology | Tags » , , , | No Response »


 

必携トラベルグッズ 2019

必携トラベルグッズ 2019

明けましておめでとうございます。2020年もINSTは情報過多時代のシンプルで豊かなライフスタイルをコンセプトに、本当に役立つモノやニュースをコンパクトに紹介していきたいと思いますので、本年もよろしくお願いします。

昨年末の休暇はオーストラリアに遊びに行ってきました。ゴールドコーストに住む妻の友人夫妻の自宅でBBQをご馳走になったり、オーストラリア最東端のバイロンベイまで足を伸ばして、周辺を色々と見て回って美味しい食事をしたり、キレイなビーチでドローンを飛ばして遊んだりと、季節感が全く無い年越しでした。旅の様子はInstagramのストーリーズにアップしていますのでフォローはお気軽に。

今までに何度かボクが旅先に必ず持って行くトラベルグッズを紹介していますが、今回もアップデートしたモノをいくつかまとめてみました。ここ数年はあらゆるモノにおいて簡単に持ち運べてそのまま旅先に持ち出せるモノだけを持つようになったため、海外へ行くのにも普段使っているバックパックをそのまま使っています。結局大事なのはモノ選びとパッキングなんですね。以前にポストした毎日必ず持ち歩いているモノと合わせてチェックしてみてください。

Read More »


Related Post » Eagle Creek 2IN1 トラベルピロー

January 6, 2020 | Categories » Column, Technology, Thing, Travel | Tags » , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | No Response »


 

ライカMレンズで接写を可能にするライカLマウント用アダプター『SHOTEN LM-LSL M』

SHOTEN LM-LSL M

『焦点工房』から、ライカLマウントカメラにライカMレンズを装着可能にし、ヘリコイド操作によってレンズの最短焦点距離を大幅に縮めることができるマウントアダプター『SHOTEN LM-LSL M』が登場。これを使うことでこれまでのライカMレンズではありえなかった「寄り」での撮影が可能になります。

ちょうどミラーレスカメラを「Sigma fp」に買い替えようかと考えていたので、これは待ってましたという感じですね。


Link » SHOTEN LM-LSL M


Related Post » ライカMレンズで接写を可能にするソニーEマウント用アダプター『SHOTEN L.M. – S.E. MACRO』

November 22, 2019 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 

Leica、35mmフルサイズセンサー搭載コンパクトカメラの新型『Leica Q2』を発表

Leica Q2

ライカが、35mmフルサイズセンサーを搭載したコンパクトカメラの新型『Leica Q2』を発表。

有効画素数4,730万画素のCMOSセンサーに、単焦点レンズ「ズミルックス F1.7/28mm ASPH.」を搭載したレンズ一体型カメラで、外観や単焦点レンズは前モデルを継承しつつ、新たに防塵防滴性能を備え、4K動画撮影やBluetooth常時接続に対応。また、電子ビューファインダーは有機ELになり、クロップにより望遠効果を得る機能では、従来の35mmと50mm相当に加えて75mmの画角が選べるようになりました。

価格は65万円と少し高くなってますが、センサーが大幅に高画素化されたことや、防塵防滴仕様になったことなどを考えれば納得ですかね。


Link » ライカQ2 // ライカQ // フォトグラフィー – Leica Camera AG


Related Post » Leica、35mmフルサイズセンサー搭載コンパクトカメラ『Leica Q』を発表

March 8, 2019 | Categories » Technology | Tags » , | No Response »


 

Pen 2019年3月1日号 – ライカで撮る理由。

Pen 2019年3月1日号 - ライカで撮る理由。

雑誌『Pen』最新号の特集は『ライカで撮る理由。』ということで、様々なフォトグラファーやクリエイターが、ライカで自ら撮影した写真と愛機を手にした理由を紹介しています。どれも魅力的な写真とエピソードで、読んでいるとスゴく写真を撮りたくなってウズウズしてきますね。

ボクはカメラ好きだった父親の影響で子供の頃から写真を撮ることが好きで、ライカのレンジファインダーカメラで使うようになって本格的に写真にハマりました。それ以来色々なカメラやレンズを使ってきましたが、近年は熟練した職人たちによって手作りされたライカレンズと、ソニーの最先端デジタルボディという組み合わせが気に入っています。

ライカレンズの魅力は、堅牢な金属製ボディによる工業製品としての素晴らしさや、ミリ当たりの解像力といった性能だけで語れない独特の描写力など様々な理由があると思いますが、ボクはもう単純に好きなだけとしか言えませんね。これからもライカレンズでグッとくる瞬間やゴキゲンな日常を切り取っていきたいと思います。


Link » Pen 2019年3月1日号 – ライカで撮る理由。

Link » Pen 2019年3月1日号 – ライカで撮る理由。(Kindle版)


Related Post » 最もコンパクトなライカMレンズ『Elmarit-M F2.8/28mm ASPH.』が新しくなった

February 15, 2019 | Categories » Entertainment | Tags » , , , | No Response »


 

Leica、液晶ディスプレイ非搭載のM型カメラの新モデル『Leica M10-D』を発表

Leica M10-D

ライカが、ボディ背面に液晶ディスプレイを搭載しないM型カメラの新モデル『Leica M10-D』を発表。基本仕様は「M10」を継承していますが、背面には電源とISO感度の設定ダイヤルがあるだけで、さらにフィルム巻き上げレバーのような収納式サムレストを搭載していて、まるでフィルムカメラのような外観になっています。

Wi-Fi内蔵でスマートフォンアプリを使った各種設定、撮影画像の確認や画像転送が可能です。また、別売のGPS内蔵外付けEVFをホットシューに装着することで、ライブビュー撮影や撮影画像の確認が可能になります。

ライカには最先端デジタルボディを期待していないので、こういうフィルムカメラのシンプルさとデジタルカメラの便利さがうまく融合したカメラはおもしろいですね。


Link » Leica M10 // Leica M-System // Photography – Leica Camera AG


Related Post » Leica、M型カメラの新モデル『Leica M』と、エントリーモデル『Leica M-E』を発表

October 24, 2018 | Categories » Technology | Tags » , | No Response »


 


 « Prev 1 2 3 4 5 6 7 10 Next »

Instrumental™ Things NEXTRAVELER FILMS & TOOLS Sony α7CR DJI Mini 4 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

NEXTRAVELER
FILMS & TOOLS
未来につながる
創造的ツールと使い方

Sony α7CR

DJI Mini 4 Pro