The North Face BITE20

『The North Face』からMacBook、iPhone、iPadとその周辺機器などを収納できるパック『BITE20』が登場。内側には収納に便利なポケットもいくつかあって多機能ですが、外観はムダの無いシンプルなルックスですね。止水ファスナーが採用されているところを見ると、表面に使われている生地もおそらく防水仕様でしょうか。ボトムには衝撃からしっかりと保護してくれる筒状パッドも内蔵されているとのことなので、これなら過酷な都市生活もサバイブできそうです。

http://store.apple.com/jp/prod……TkxMjMzNDE


Related Post » The North Face BITE20 Black

October 17, 2010 | Categories » Thing | Tags » , , , , , | No Response »


 

宇多田ヒカルの音楽制作環境

宇多田ヒカルが自身のブログで活動休止宣言をして世間を驚かせていますが、ガジェッター的に彼女と言えばやっぱり『Prisoner Of Love』のミュージックビデオですかね。無機質な空間に必要最低限のモノだけというミニマルな音楽制作環境が、ストイックでかなりグっときます。なんとこのセットのほとんどのモノが本人私物の家具や機材なんだそうですよ。ちなみにボクも自宅の照明はアルテミデのトロメオで揃えています。


Related Post » 宇多田ヒカルの音楽制作環境 2018

August 12, 2010 | Categories » Entertainment, Life, Technology, Thing | Tags » , , , , , , , , , , , | No Response »


 

Apple Magic Trackpad

Apple-Magic-Trackpad

アップルが、マルチタッチによる操作が可能なワイヤレスなトラックパッド『Magic Trackpad』を発表しました。MacBook Proに搭載されているものと同じアルミニウムとガラスでできていますが、サイズは約80%も広くなっているとのこと。要するにワイヤレスキーボードと並べた時にピッタリのサイズにしたってことですね。また今回の発表で、最近発売されたMacBookでもソフトウェアアップデートでモーメンタムスクロールが可能になりました。これは結構うれしい。

http://www.apple.com/jp/magictrackpad/


Related Post » Apple、『Magic Keyboard』『Magic Mouse 2』『Magic Trackpad 2』を発表

July 28, 2010 | Categories » Technology | Tags » , , , | No Response »


 

Bluelounge Cool Feet

Bluelounge(ブルーラウンジ)のCool Feet(クールフィート)はラップトップ(ノートパソコン)に吸着パッドで着脱できるエアスペーサーで、熱を逃がしながら傷からも守ります。使っていて手から汗が出てきてしまう、膝の上では熱くて長時間は使用できないなど、ラップトップの熱問題をこれまでにないシンプルな方法で解決しました。デザインもシンプルが故に、邪魔にならずさりげなくクールに使いこなすことができます。

とりあえずショートの方をMacBook Proに、ロングの方をiPadで使ってみてますがなかなか良いですよ。簡単に着脱できるから使いたい時にだけ取り付けられるので、機能性のためにデザインを犠牲にしないで済みます。値段も手頃です。

http://item.rakuten.co.jp/auc-……/coolfeet/


Related Post » SealLine iSeries Cases

June 7, 2010 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 

Vestax Spin + djay 3.0

pcspin

「iTunesライブラリーを使って、簡単にオリジナルミックスができるようにしたいね!」という思いの元に、アップル社、アルゴリディム社、そしてベスタクスが集まって創りあげたDJシステムが「Spin + djay 3.0」です。

ターンテーブルやミキサーを揃えて本格的にDJをやってみたいってわけじゃない人にとっては、サイズもコンパクトだし手軽にミックスが楽しめていいんじゃないでしょうか。本体にステレオアウトも付いてるので、DJ機材の無いお店なんかでパーティーする時にもMacBookと一緒に持ち込めば手軽にDJできちゃいますね。価格にもよりますが、すでに機材を持っている人にとっても結構魅力的なアイテムかも。

http://vestax.jp/products/active/spin.html


Related Post » Griffin DJ Cable for djay App

November 23, 2009 | Categories » Technology | Tags » , , , | No Response »


 


 « Prev 1 7 8 9 10 11 12 13 14

Instrumental™ Things LIFE PACKING 2020 未来を生きるためのモノと知恵 – 高城剛 Sony α7C DJI Mini 3 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

LIFE PACKING 2020
未来を生きるための
モノと知恵
– 高城剛

Sony α7C

DJI Mini 3 Pro