世界中から仕事が集まる『野村訓市』とは一体何者なのか?

世界中から仕事が集まる『野村訓市』とは一体何者なのか?

フォーブスジャパンに、クリエイター野村訓市氏のインタビューが掲載されています。最新号の特集である「真のインフルエンサーとは何だ?」のトップインフルエンサー50人に選出されたようで、読み応えがありました。

今のようにインフルエンサーという言葉が一般的に使われるようになる前から、氏は多くの人たちに影響を与えてきましたが、企業のマーケティングを手伝うときは、自分が購入したことがあるモノやブランドだけしか受けないそうです。考えてみれば当たり前なんですが、不思議なことに世の中お金のために自分が使いもしない商品やサービスの宣伝をするインフルエンサーやタレントばかりなんですよね。こういう人たちは短期的な利益と引き換えに多くの信頼を失っていることを認識した方がいいと思います。

夏はTシャツに短パン、ビーチサンダル姿が定番。肩書きは「とくに決めていない」。

原稿を書き、店舗の設計図を引き、ラジオでDJ兼ナビゲーターを務めるなど複数の仕事をして、夜は気鋭のクリエーターらと酒を酌み交わす。

かと思えば、セーターにVANSの靴を履いてアカデミー賞のアフターパーティに参加していたりする。

その、一見自由な働き方やライフスタイルが若者たちを惹きつける。

そんな野村に「インフルエンサー特集で話が聞きたい」と伝えると、彼は開口一番こう言った。

「インフルエンサーって取材依頼書に書いてあったから、僕に何を聞くんだろうと思って、逆に断らなかったんです」

そして、こう続けた。

「僕はいわゆるインフルエンサーではありません。なぜなら、僕もインスタをやっていますが、インスタ上でモノを売ったことも、もらった服を着た写真を載せてお金をもらったこともない。あと、基本的に裏方仕事です。そういう感じなので、(インフルエンサーと言われると)なんだかなあと」

確かに、野村はSNSを積極的に使いこなしているわけではない。

にもかかわらず彼にインタビューを申し込んだのは、野村のありようにこそ真のインフルエンサーの要諦があると考えたからだ。

世の中が「発信」で溢れかえる今、消費者は情報の裏側を見通す力を付け始めている。商業的な「いいね!」は早晩、見透かされる。そして、本当に信頼できる発信者を求めている。

だから今こそ、真のインフルエンサーとは何かを定義したい。そう話すと、野村は「消費者も企業も表面的な情報に乗っかってしまうのは、残念としか言いようがないです」と語り始めた。



Link » 世界中から仕事が集まる「野村訓市」とは一体何者なのか? | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

Link » Forbes JAPAN 2019年11月号 – 真のインフルエンサーとは何だ?

Link » Forbes JAPAN 2019年11月号 – 真のインフルエンサーとは何だ?(Kindle版)


Related Post » 藤原ヒロシがインスタで伝える「大いなる無駄」の価値

September 25, 2019 | Categories » Entertainment | Tags » , ,


 

BRUTUS No. 900 – 真似のできない仕事術

BRUTUS No. 900 – 真似のできない仕事術

打ち合わせを5分で切り上げる建築家。
メニュー考案のために魔術の本を読むパティシエ。
職種を問わず、スゴイ仕事をする人たちには
セオリー無視の魅力的な仕事のルールがあるものです。

隈研吾、中川政七、平林奈緒美、クエンティン・タランティーノ、
三浦瑠麗、瀬川晶司、加藤峰子、柚木沙弥郎、野田秀樹……。

特集 新時代の「真似のできない仕事術」。

それでも今日から真似したい!

様々なジャンルの著名人が登場していますが、その中でもアートディレクターの平林奈緒美氏の仕事術がとても共感できました。

仕事中は電話に一切出ない、打ち合わせは終了時間を決めておいて時間になったらさっさと席を立つ、夜も時間になったらスパッと帰る、外出せずに済むように昼食も飲み物もあらかじめ用意しておく、仕事に集中して気持ち良く進めるために全ての道具は気に入ったものを選ぶ、考えを整理する前にMacで作業しないなど、自分にとって重要なのは何かを見極め、徹底的に無駄をそぎ落としていましたね。

1日はどんな人にも平等に24時間で、いくらお金を持っていても時間を買うことはできません。たくさんのやるべきことの中から本当に重要なことを見極めて、それだけに時間とエネルギーを注ぐことも大事ですが、まずはやらないことを明確にして徹底的に無駄な時間を捨てていくことの方がはるかに大事ですよね。


Link » BRUTUS No. 900 – 真似のできない仕事術

Link » BRUTUS No. 900 – 真似のできない仕事術(Kindle版)


Related Post » BRUTUS No. 801 – 真似のできない仕事術 3

September 6, 2019 | Categories » Entertainment, Life | Tags » , , , ,


 

エルメスによるラジオステーション『ラジオエルメス』が開局

Radio Hermès

エルメスによるラジオステーション『ラジオエルメス』が期間限定で原宿に開局。音楽やファッション、ライフスタイルまで様々なジャンルの番組をインターネットラジオで放送します。また、ラジオステーションの入場は無料で、エルメスの最新メンズアイテムのユーモア溢れる展示やVR体験を楽しむことができます。

早速インターネットラジオを聴いてみましたが質の高いコンテンツで、ラジオステーションの方も実際に体験してみたくなりました。今後はこういった旧来型の広告の形式に囚われない、消費者との関係性を築ける体験型のものがますます重要になっていくと思いますね。

ラジオエルメスはエルメスのメンズの世界の自由な発想とクリエイションを耳から感じていただく一か月だけのラジオステーションです。
ファッション、音楽、アート、カルチャー、旅、パリ、東京……、さまざまなテーマで発信される番組が新しい出会いや気づきを生み出します。
言葉から驚きを。音楽から感動を。ラジオエルメス、お聴き逃しなく。



Link » ラジオエルメス


Related Post » エルメスによる観客参加型の展覧会『彼女と。』

September 4, 2019 | Categories » Entertainment | Tags » , , ,


 

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の新しい予告編とポスターが公開

映画『スター・ウォーズ』シリーズ新3部作の完結編となる『スカイウォーカーの夜明け』の新しい予告編とポスターが公開。前半はこれまでの作品の名場面で構成されていて、今作がその歴史を締めくくる完結編になるという重厚なメッセージを感じさせますね。気になるシーンはいくつかありますが、やっぱりダークサイドに落ちたと思われるレイが赤い双刃のライトセーバーを振りかざしているのが興味深い。一体どんな結末になるのか早く観たくて仕方がありませんね。12月20日公開。

また、同シリーズは今作を最後に2022年まで休止されるそうです。スピンオフ作品を含めると毎年新作が観られて幸せだったので残念です。


Link » 赤いライトセーバーを手にするレイ、ダース・ベイダーの呼吸音…“完結”に向けて、深まる謎と高まる期待!「スター・ウォーズ」完結編、特別映像が解禁!!|スター・ウォーズ公式


Related Post » 映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を鑑賞

August 28, 2019 | Categories » Entertainment | Tags » , , ,


 

ユニクロ、フリーマガジン『LifeWear magazine』を創刊

UNIQLO LifeWear magazine Issue 01

ユニクロがフリーマガジン『LifeWear magazine』を創刊。ロサンゼルスに実際に暮らす人々をスタイリングしたファッションストーリー、ユニクロNYのクリエイティブディレクターによる柳宗理アトリエ訪問、グローバルブランドアンバサダーでもあるプロスノーボーダーの平野歩夢へのインタビューなど、様々なコンテンツを掲載。全国のユニクロ店舗、蔦屋書店などでの無料配布に加え、Kindle版でも無料配信中。同時に特設サイトも公開されています。

早速手に取って読んでみましたが、空気感を伝える魅力的な写真とシンプルなデザインが素晴らしく、完成度の高いライフスタイルマガジンに仕上がっていますね。ユニクロの服に全く興味はありませんが、こういった動きはおもしろいですね。ただ、もっとブランドを遠ざけた内容にしても良かった気がします。

“LifeWear”とは、2013年にユニクロが作った言葉です。あらゆる人の暮らしを、より豊かにすることを目指す、普通の服。低価格ながら高い品質をキープし、着ているとちょっと気分が良くなるような、工夫と美意識を持った普段着のことです。

とはいっても、それって実際にどんな服があって、どんな考えのもとで作られているんでしょうか。その部分を皆さんに伝えたくて創刊したのが、この“LifeWear magazine”です。

創刊号では、2019年秋冬のデザインコンセプトである、“New Form Follows Function”(機能美から生まれる新しいデザイン)をキーワードに、一冊を編集しました。一見すると難しそうなこの言葉を、ファッションストーリーや、インタビューなど、いろいろな角度から紐解きます。この雑誌をパラパラとめくれば、“LifeWear”のことが、ちょっとわかってもらえるかもしれません。



Link » ユニクロ|LifeWear magazine

Link » UNIQLO LifeWear magazine Issue 01(Kindle版)


Related Post » i-D Magazine – Kate Moss for Supreme by Alasdair McLellan

August 26, 2019 | Categories » Entertainment, Life | Tags » , ,


 

横浜DeNAベイスターズの試合でドローン100機の編隊飛行によるイルミネーション

『Sky Magic』が横浜DeNAベイスターズの試合終了後に、LEDで発光したドローン100機の編隊飛行によるイルミネーションを披露。海外ではドローンを使った演出が増えてきましたが、日本でもこれから花火のようにエンターテイメントとして一般的になっていくんでしょうね。


Link » SKYMAGIC | Drone Light Shows | Performance Drones


Related Post » 2020年東京オリンピック開会式でIntelのドローン1,824機の編隊飛行によるイルミネーション

August 9, 2019 | Categories » Entertainment, Technology | Tags » , , ,


 

Tools 2019 – Real Stuff For Future Classics

Tools 2019 – Real Stuff For Future Classics

衣食住を創造する道具をコンセプトに、流行や消費に流されない暮らしの価値観を提案する、究極のライフスタイルカタログ『Tools』シリーズの第3弾が7年振りに発売。

2011年版2012年版は、1960~70年代のカウンターカルチャーのバイブルであるホールアースカタログにインスパイアされていて、アウトドア用品から食器、家具、洋服まで、本当に生活に必要な道具という視点で厳選したアイテムを紹介していましたが、本作ではそのエッセンスが薄まってしまったのが残念です。モノも情報も溢れる今の時代、こういうモノを紹介するだけの本は、誰がどのように使っているかというリアルな生活が見えてこないので、いまいち楽しめなくなってしまいましたね。

ボクの所有物をまとめた電子書籍「Instrumental™ Things」は、東京で働くいちクリエイターのリアルな生活必需品であり、選りすぐりの愛用品リストになってますので、是非チェックしてみてください。


Link » Tools 2019 – Real Stuff For Future Classics


Related Post » Tools – Real Stuff For Future Classics

August 5, 2019 | Categories » Entertainment, Life, Thing | Tags » , , , , ,


 

Green Rush – 高城剛

Green Rush - 高城剛

高城剛氏が設立した、大手出版社ではなかなか挑戦できない、異色の書籍制作に挑戦する新レーベル「NEXTRAVELER BOOKS」から、第一弾として世界で急速に伸びている大麻ビジネスの最前線を濃縮して紹介した『Green Rush』が発売。

日本では違法として扱われている大麻ですが、世界中で続々と解禁される現在、関連ビジネスは10年前に沸き起こったスマートフォンバブルを凌駕するまでに急成長しているそうです。今作も「Kindle Unlimited」なら無料で読むことができちゃいますよ。

パーソナル・コンピューターの普及から、インターネットの爆発的な拡散、そしてスマートフォンがアフリカの電気のない村まで行き渡り、ドローン企業が創業数年で20人の社員が1万人に増えるのを、この四半世紀で見てきた。
だが、情報テクノロジーは、そろそろ限りが見える。
では、次の金脈はどこなのだろうか?

そのひとつが、この星の最後の「禁断の植物」、大麻の公的解禁である。

米国のハフィントン・ポストによれば、「合法的な大麻」市場は急拡大しており、そのペースは世界のスマートフォン市場の成長速度を上回る勢いをみせている、と報じた。
この数年、世界各国が医療用、嗜好用大麻を次々解禁し、WHO(世界保健機関)がエビデンス・ベースの観点から見解を変えつつある様子は、およそ一年前に電子版のみで出版した拙著「大麻ビジネス最前線」に詳細を記した。
嬉しいことに、電子書籍「大麻ビジネス最前線」はAmazonにおいて、国際ビジネスのカテゴリーで一年以上もベストセラーであり続けたが、残念なことに、大手出版社へ続編や関連書籍の出版を懇願しても、決して叶うことはなかった。
これが日本の現状であり、正直、表現の不自由さえ感じた。
そこで、自ら書籍コードを取得し、状況が一目でわかるように、写真をたっぷり使ったフルカラーの一冊を作るに至った。
それが、本書「GREEN RUSH」である。

1848年、金脈を探し当てて一攫千金を狙う採掘者が、カリフォルニアの金鉱へ殺到した社会現象を「ゴールドラッシュ」と呼んだように、それから170年たって再び一攫千金を狙う者が、大麻の生産地へ殺到している現在の状況を、近年「GREEN RUSH」と呼ぶ。

世界でもっとも高価になった農作物とテクノロジーの交差点で、いま、なにが起きているのか?
未来へ続く新しい道は、いま開きはじめたばかりだ。



Link » Green Rush – 高城剛

Link » Green Rush – 高城剛(Kindle版)


Related Post » 大麻ビジネス最前線 Green Rush in 21st Century – 高城剛

May 29, 2019 | Categories » Entertainment | Tags » , ,


 

『AKIRA』のハリウッド実写版が2021年に公開

AKIRA

大友克洋による漫画『AKIRA』のハリウッド実写版が2021年5月21日に公開されることが決定。監督は「シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア」や「マイティ・ソー バトルロイヤル」を手がけたタイカ・ワイティティが務め、レオナルド・ディカプリオがプロデューサーとして参加します。キャストは現時点でまだ発表されていません。

2020年開催のネオ東京オリンピックには間に合いませんでしたが早く観たいですね。攻殻機動隊のように残念な仕上がりにならないことを祈ります。


Link » Taika Waititi’s ‘Akira’ Movie Gets Release Date – Variety


Related Post » SHORT PEACE

May 27, 2019 | Categories » Entertainment | Tags » , , , ,


 

Casa BRUTUS Vol.231 – 食を巡るローカルな旅。

Casa BRUTUS Vol.231 – 食を巡るローカルな旅。

近年、地方のレストランを目指して旅をするフーディー(食通)が増えています。
特色ある食材を調達し、郷土の調理法を取りいれ、
こだわりの空間と名産の器で料理を提供するレストランは、
その土地の魅力を知る”入口”にして、最大の旅の”目的地”。
ここだけにしかないおいしいものを求めて、ローカルな旅をしてみませんか?

『Casa BRUTUS』最新号の特集は『食を巡るローカルな旅。』。表紙にもなっている小松にあるモダンガストロノミーのレストラン「SHÓKUDŌ YArn」には今年の初めに行ってきましたが、どんな味がするのか想像できないような見た目のイノベーティブでクリエイティブな料理が次々と出てきて、日本とスペイン、フランス、イタリアが融合した日本料理が進化したような、本当に美味しくて素晴らしい体験ができました。そして料理以外にも、食材や食器、撚糸工場をリノベーションした素晴らしい空間と内装へのこだわりにも刺激を受けました。わざわざ予約して東京から食べに行く価値と驚きがあると思いますね。


Link » Casa BRUTUS Vol.231 – 食を巡るローカルな旅。

Link » Casa BRUTUS Vol.231 – 食を巡るローカルな旅。(Kindle版)


Related Post » Casa BRUTUS Vol.260 – デザインのいい仕事部屋。

May 10, 2019 | Categories » Entertainment, Travel | Tags » , ,


 

 « Prev 1 5 6 7 8 9 10 11 68 Next »

Instrumental™ Things NEXTRAVELER FILMS & TOOLS Sony α7CR DJI Mini 4 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

NEXTRAVELER
FILMS & TOOLS
未来につながる
創造的ツールと使い方

Sony α7CR

DJI Mini 4 Pro