スマートフォンとタブレット向け雑誌読み放題サービス『dマガジン』がパソコンに対応

dマガジン

ドコモによる、月額432円で160誌以上の雑誌が読み放題になるスマートフォンとタブレット向けサブスクリプションサービス『dマガジン』が、パソコンのブラウザにも対応。dマガジンのサイトにアクセスしてログインすれば利用可能です。相変わらずUIデザインがかなりクソなんですが、肝心のコンテンツの方はWIRED、Casa BRUTUS、Pen、Newsweekなど、結構充実しています。iPad mini 4を使って読んでいますが、文字や写真もキレイで拡大しても全く問題ありません。その分データは結構なサイズですが、Wi-Fiでダウンロードしてキャッシュしておくことができます。

ボクは情報収集のために週に1度は書店に行き、気になった本や雑誌などをチェックしているんですが、これならわざわざ買う必要が無いので捨てる手間も無くなってかなり捗ります。ただ、雑誌に限らず情報収集は制限しておかないとキリが無いので、いくら読み放題とは言え自分の時間をどんどん浪費してることを忘れてはいけません。


Link » dマガジン | 多彩なジャンルの人気記事がいつでもどこでも読み放題!


Related Post » スマートフォンとタブレット向け雑誌読み放題サービス『dマガジン』

February 12, 2016 | Categories » Entertainment, Technology | Tags » , , , , , , , , , , | No Response »


 

AudioQuest Carbon USBケーブル

AudioQuest Carbon USB

今までに何度か紹介している、高音質なUSBケーブル『AudioQuest Carbon』。近年MacBookと「Apogee Duet for iPad & Mac」の接続などに愛用しています。USBケーブルによるオーディオデータのデジタル伝送でも、ジッターによる音のブレで音質は変わりますからね。


Link » AudioQuest Carbon USBケーブル 0.75m タイプA to B

Link » AudioQuest Carbon USBケーブル 0.75m タイプA to MiniB


Related Post » Apogee Duet for iPad & Mac

February 9, 2016 | Categories » Technology | Tags » , , , , , | No Response »


 

RME Babyface Pro

RME Babyface Pro

高城センセが先日のメルマガで紹介していた、192kHzに対応したUSBバスパワー駆動が可能なオーディオインターフェイス『RME Babyface Pro』。前モデル同様に中心に大きなエンコーダーを配置し、全ての機能に素早く直感的にアクセスが可能なレイアウトになっています。メイン入出力にモノラル2系統のXLRバランス入出力、ライン入力、MIDI入出力、オプティカル入出力、ヘッドフォン出力には標準プラグとミニジャックの2系統を搭載。さらに電源アダプターを接続すれば、パソコンを使わずにスタンドアローンのAD/DAコンバーターとしても使用可能なので、様々な機器を接続して音楽を楽しむことができます。専用ハードケースが付属するのもうれしい。現在ボクは「Apogee Duet」を愛用していますが、これはかなり気になりますね。


Link » RME Babyface Pro


Related Post » Apogee Duet for iPad & Mac

February 9, 2016 | Categories » Technology | Tags » , , , , , , , | No Response »


 

Amazon、容量無制限のフォトストレージ『プライム・フォト』を日本でも開始

Amazon プライム・フォト

アマゾンがプライム会員向けの新たなサービスとして、写真を無制限でクラウドに保存できる『プライム・フォト』を日本でも開始。パソコンやスマートフォン用アプリ、またはWebブラウザから写真を何枚でもクラウドに保存して、いつでもどこからでも見ることができます。さらにJPEGなどの一般的なファイル形式だけでなくRAWなどにも対応しているので、アップロードした写真は無圧縮のまま保存することが可能です。これは素晴らしいですね。長年写真のバックアップには試行錯誤していましたがようやく解決できそうです。プライム会員は、映像コンテンツが見放題になる「プライム・ビデオ」や、音楽が聴き放題になる「Prime Music」などのサービスも利用することができます。年会費は3,900円ですが月額にすればたったの325円なので、かなりおトク感のあるサービスだと思いますね。


Link » プライムフォト

Link » Amazon Prime


Related Post » Amazon、プライム会員向け音楽聴き放題サービス『Prime Music』を日本でも開始

January 21, 2016 | Categories » Technology | Tags » , , , , , , , , , | No Response »


 

Parrot Zik 3

Parrot Zik 3

『Parrot』から、『Philippe Starck(フィリップ・スタルク)』がデザインしたBluetoothヘッドフォンの新モデル『Zik 3』が登場。前モデルからのハウジングの表面のタッチセンサーを使ってのコントロールや、ノイズキャンセリング機能などを継承しつつ、新たにPCやMacとのUSB接続でのデジタル再生、ワイヤレス充電、Apple WatchとAndroid Wearに対応。もちろんBluetooth接続に対応していない機器も3.5mmステレオミニプラグを使って接続することができます。価格は46,800円で、2016年1月27日発売予定。デザインがスタイリッシュ過ぎて好みじゃありませんが、順当な進化を遂げていますね。


Link » Parrot Zik 3, Wireless everything


Related Post » Parrot Zik Design by Starck

January 18, 2016 | Categories » Technology | Tags » , , , , , , , , , | No Response »


 

USBバスパワー駆動のスティック型DAC『Resonessence Labs Herus+』

Resonessence Labs Herus+

USBバスパワーで駆動するスティック型のヘッドホン出力付きDAC『Resonessence Labs Herus』に新モデルが登場。「ESS Technology」社製の最新DACチップを搭載し、DSDなどのハイレゾ音源にもフル対応。新たに超低消費電力モードを搭載し、前モデルよりも約25%の長時間リスニングが可能。iOSデバイスでも「Lightning – USBカメラアダプタ」を接続することでポータブルヘッドホンアンプとして利用可能です。バスパワー駆動なのでどうしてもデバイス側のバッテリーの減りが速まりますが、USB分配ケーブルを使えば充電しながら使うことができます。DSDやハイレゾ音源はファイルサイズが重すぎるのでiOSデバイスで聴こうとは思いませんが、どんな音質なのか気になるところですね。


Link » Resonessence Labs Herus+


Related Post » USBバスパワー駆動のスティック型DAC『Resonessence Labs Herus』

December 15, 2015 | Categories » Technology | Tags » , , , , , , , | No Response »


 

Amazon、プライム会員向け音楽聴き放題サービス『Prime Music』を日本でも開始

Amazon Prime Music

アマゾンがプライム会員向けの新たなサービスとして、100万曲以上の音楽が聴き放題になる『Prime Music』を日本でも開始。これでプライム会員サービスは、映像コンテンツが見放題になる「プライム・ビデオ」に加えて音楽まで聴き放題になりました。プライム会員は、商品をすぐに受け取れる「お急ぎ便」や受け取る時間を指定できる「お届け日時指定便」や、食品や日用品をまとめて安く購入できる「Amazonパントリー」、対象のKindle本が毎月1冊無料になる「Kindleオーナーライブラリー」などのサービスも利用することができます。年会費は3,900円ですが月額にすればたったの325円なので、かなりおトク感のあるサービスだと思いますね。


Link » Amazon.co.jp | Prime Music | 音楽聴き放題

Link » Amazon.co.jp: Amazon Prime


Related Post » Amazon、注文後1時間以内に配送するプライム会員向けサービス『Prime Now』を日本でも開始

November 18, 2015 | Categories » Entertainment | Tags » , , , , , , , , , | No Response »


 

「Adobe Lightroom」無料フィルムエミュレーションプリセット『VSCO Film 00』

VSCO Film 00

スマートフォン用カメラアプリでお馴染みの『VSCO(ヴィスコ)』から無料で配布されている「Adobe Lightroom」用のフィルムエミュレーションプリセットがかなりいい感じです。読み込んだRAWやJPEGをまるで銀塩フィルムで撮影したような質感に現像することが可能です。派手過ぎないナチュラルな仕上がりでかなりクオリティが高いですね。スターターパックということで使えるプリセットは「Kodak Gold100」と「TRI-X」の2種類のみですが、様々なプリセットが用意されているのでかなり楽しめます。有料版ではさらに多くのフィルムエミュレーションが用意されているので色々と試してみたくなりますね。昔に愛用していたフィルムを探して購入してみようかな。


Link » VSCO FILM® 00 for Adobe Lightroom CC, 6, 5 & 4 | VSCO Film | VSCO


Related Post » Adobe Photoshop Lightroom

November 10, 2015 | Categories » Technology | Tags » , , , , | No Response »


 

『SDXCメモリーカード 256GB』がたったの9,980円

Super Talent SDXC Memory Card 256GB

データの保管やデジタルカメラに欠かせないSDカードですが、データの高速転送に対応した大容量256GBモデルが現時点でたったの9,980円で発売されています。遂に1万円を切る時代になったんですね。早速ポチりました。


Link » スーパータレント SDXCメモリーカード 256GB


Related Post » Evernote、iOS 7でポスト・イットのデジタル化に対応

November 2, 2015 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 

Microsoft、タブレットにもなるWindows 10ノートブック『Surface Book』を発表

Microsoft Surface Book

マイクロソフトが発表した、タブレットにもなるWindows 10搭載ノートPC『Surface Book』がかなり気になっています。13.5インチのディスプレイとキーボード部分は新開発されたヒンジで接合されていて、簡単に分離させたり裏返してドッキングさせて使うことが可能。さらにCPUにはIntel Core i7を搭載し、キーボード部分には各種ポート類だけでなくGPUまで搭載されているので、ドッキングさせることでパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。これならノートPCとタブレットを1台に集約できそうですね。マイクロソフトは、スマートフォン、タブレット、PCの全てのデバイスを同じOSで動かしていますが、アップルはMac OSとiOSを統合させる気は今のところ無いようです。どちらがOSの未来なのか確かめるためにも、Windows 10デバイスは是非とも使ってみたいですね。


Link » Surface Book – The ultimate laptop


Related Post » Microsoft、折りたたみ式デュアルディスプレイ搭載スマートフォン『Surface Duo』とタブレット『Surface Neo』を発表

October 14, 2015 | Categories » Technology | Tags » , , , | No Response »


 


 « Prev 1 2 3 4 5 6 7 15 Next »

Instrumental™ Things NEXTRAVELER FILMS & TOOLS Sony α7CR DJI Mini 4 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

NEXTRAVELER
FILMS & TOOLS
未来につながる
創造的ツールと使い方

Sony α7CR

DJI Mini 4 Pro