Amazon、独自のレコードレーベル『Amazon Records』を設立

Amazon Records

アマゾンが、オリジナルの音楽、映像作品の企画から販売まで一貫して行う独自のレコードレーベル『Amazon Records』を設立を発表。人気アーティストによる未公開音源を利用したオリジナルの音楽、映像作品や、「ビルボードライブ」で開催されるライブ音源を高音質録音して直ぐに提供する「LIVE DIRECT」を用意。CD、DVD、Blu-ray、デジタルミュージック、Amazonインスタント・ビデオなどのAmazonプラットフォーム上のさまざまなフォーマットで販売していくとのこと。これは今後が楽しみですね。


Link » Amazon Records | Amazon.co.jp
(via CNET Japan


Related Post » Amazon、モバイル決済サービス『Amazon Local Register』を発表

May 21, 2015 | Categories » Entertainment | Tags » , , , | No Response »


 

Amazon、日用品をワンボタンで注文できるデバイス『Dash Button』をリリース

アマゾンがプライム会員向けに、日用品をワンボタンで注文できるデバイス『Dash Button』の無料配布を開始。食品や洗剤など定期的に補充する日用品をあらかじめ自分で設定しておき、減ってきたら物理的にポチッとすれば自動的にアマゾンに注文されて商品が届きます。てっきりエイプリルフールのネタかと思ったらウソじゃありませんでした。これなら買い忘れも無くなるし、買い溜めしておく必要もありません。徹底的に合理化し続ける同社の姿勢には感心しますが、こんなうっとおしいモノを家の中に設置しようとは全く思いませんね。


Link » Amazon Dash Button – Official site – Request an invitation


Related Post » Amazon、日用品をワンボタンで注文できるデバイス『Dash Button』を日本でもリリース

April 1, 2015 | Categories » Life, Technology | Tags » , , | No Response »


 

Amazon Kindle ホワイト

Kindle White

内蔵ライト無しの廉価版『Kindle』にホワイトモデルが登場。価格はブラックモデルと変わらずキャンペーン情報つきが6,980円、キャンペーン情報なしが8,980円。4月8日より発売予定で、現在予約受付中。Kindleはやっぱりホワイトの方がしっくりきますね。ただタブレットとの差別化や紙の本を超えるためにも防水仕様にするべきだと思います。


Link » Amazon Kindle ホワイト


Related Post » Amazon Kindle Paperwhite ホワイト

April 1, 2015 | Categories » Technology | Tags » , | No Response »


 

Amazon Kindle for Mac 日本語版

Kindle for Mac 日本語版

アマゾンが、MacでKindle本を読むことができる『Kindle for Mac』の日本語版をリリース。他のKindleアプリと同様に、読書の進捗情報をデバイス間でシンクさせることができるのはもちろん、目次、ズーム表示、フォントサイズや背景色の変更、本文検索、辞書参照、見開き表示などの機能を搭載。英語版は随分前から提供されていたので今さら感がハンパないですが、これでさらに便利になりますね。


Link » Amazon Kindle for Mac


Related Post » Amazon、7インチディスプレイと防水機能を備えた『Kindle Oasis』の新モデルを発表

February 16, 2015 | Categories » Technology | Tags » , , , | No Response »


 

Amazon、スキャンした書籍をKindle本にする自炊アプリ『Kindle Convert』を発売

Kindle Convert

アマゾンが、スキャンした書籍をKindle本にする自炊アプリ『Kindle Convert』を発売。フォントサイズの調整、手持ちのどのデバイスからでも続きが読めるWhispersync同期機能、Amazonクラウドへの無料バックアップなどの機能が提供されるそうです。残念ながら現時点で発売されているのはアメリカのみ。日本はKindleの上陸がかなり遅かったため、電子書籍の自炊がムーブメントになっていましたが、アマゾンがこの手のアプリをオフィシャルで用意してくるとは意外でしたね。ボクは長年ドキュメントスキャナーは「Canon DR-C125」を愛用していましたが、最近ではKindle化されてない書籍を自分でデジタル化せずに、Amazonなどのオンラインストアから直接自炊業者に送ってアウトソーシングしています。本当にスゴく捗るのでオススメです。


Link » Kindle Convert for PC
(via TechCrunch Japan


Related Post » Amazon、電子書籍リーダー『Kindle』を日本で近日発売

February 5, 2015 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 

Amazon、最新の配送センターの映像を公開

アマゾンが最新の配送センターの様子を映像で公開。ロボットが巨大な倉庫の中を走り回って商品が詰め込まれたケースを運び、巨大なロボットアームが大量の商品を持ち上げています。こうして今まで人間が行っていた労働はどんどんロボットに置き換えられていくんでしょうね。近い将来この流れの中にドローンで商品を届けるサービス「Amazon Prime Air」が組み込まれたところを見てみたいです。

Link » Amazon Unveils its Eighth Generation Fulfillment Center | Business Wire


Related Post » Amazon、モバイル決済サービス『Amazon Local Register』を発表

December 3, 2014 | Categories » Technology | Tags » , , , , | No Response »


 

Amazon KDPアワード 2014 高城剛トークセッション

アマゾンのKDP(Kindle ダイレクト・パブリッシング)で今年最も活躍した著者を表彰するKDPアワードが創設され、その第1回受賞者「Author Of The Year 2014」として選ばれた高城剛氏によるトークセッションの模様がYouTubeにアップされていました。「Life Packing」にも掲載されているいつもの半ズボンスーツ姿ですね(笑)。氏の言うアップロード力を持つとダウンロード力もつくので本の読み方も変わってくるというのは同感です。情報収集や新しいことを学ぶのもそうですが、アウトプットすればするほどより多くインプットできるようになりますからね。


Related Post » Amazon、モバイル決済サービス『Amazon Local Register』を発表

December 2, 2014 | Categories » Entertainment, Technology | Tags » , , , , , , | No Response »


 

シリコンバレーでのデジタル革命の歴史的瞬間を記録した写真集『Fearless Genius』

Fearless Genius

フォトグラファー『Doug Menuez(ダグ・メネズ)』による、1985年から2000年にかけてのシリコンバレーでのデジタル革命の歴史的瞬間を記録した写真集『Fearless Genius』。アップルのスティーブ・ジョブズ、マイクロソフトのビル・ゲイツ、アマゾンのジェフ・ベゾスなど、世界を変えた天才たちを追ったフォトドキュメンタリー。収録されているNeXT時代のジョブズをとらえた写真がこちらのページにいくつか公開されていますが、とてもリラックスした姿があったりとどれも素晴らしいです。やっぱりモノクロフィルムっていいですね。

Link » Fearless Genius

Link » 無敵の天才たち – スティーブ・ジョブズが駆け抜けたシリコンバレーの歴史的瞬間


Related Post » スティーブ・ジョブズ公式伝記を映画化した『スティーブ・ジョブズ』予告編

November 7, 2014 | Categories » Art - Design, Technology | Tags » , , , , , , , , , | No Response »


 

Amazon、映像コンテンツをストリーミングできるスティック型デバイス『Fire TV Stick』を発表

Amazon Fire TV Stick

アマゾンが、テレビのHDMI端子に差し込むだけでオンライン動画や映画などの映像コンテンツをストリーミングできるスティック型デバイス『Fire TV Stick』を発表。Fire OSやAndroid搭載デバイスの画面をミラーリングすることができ、Amazonインスタント・ビデオ、YouTube、Netflix、Huluなどのサービスが利用可能。さらに同梱されているリモートコントローラーを使ってゲームを楽しむこともできます。テレビはもはやテレビ番組を楽しむためのものではなく、コンテンツを表示する大画面ディスプレイにすぎません。価格はたったの39ドル。競合である「Google Chromecast」と比較して価格を含めてかなりの破壊力を持ってますね。

Link » Amazon Fire TV Stick


Related Post » Amazon、映像コンテンツをストリーミングできるスティック型デバイス『Fire TV Stick』を日本でも発売

October 28, 2014 | Categories » Entertainment, Technology | Tags » , , | No Response »


 

Amazon Kindle Voyage

Kindle Voyage

アマゾンが電子書籍リーダーの新モデル『Kindle Voyage』を発表。前モデル「PaperWhite」からさらに薄く軽量化され、解像度が212ppiから300ppiに大幅にアップしました。ただ、価格も倍近い21,480円になっています。さらに低スペックで内蔵ライト無しの廉価版も発表していて、こちらの価格は6,980円。画面の大きくなったiPhone 6/6 Plusの登場により、Kindleのような電子書籍専用端末はますますニッチな存在になっていくと思いますが、アマゾンはデバイス自体で利益を出す必要は無く、マーケットシェアを拡大してコンテンツで稼げればいいわけですからね。ただKindleはタブレットとの差別化や紙の本を超えるためにも防水仕様にするべきだと思います。

Link » Amazon Kindle Voyage


Related Post » Amazon Kindle Oasis

September 29, 2014 | Categories » Technology | Tags » , | No Response »


 


Instrumental™ Things NEXTRAVELER FILMS & TOOLS Sony α7CR DJI Mini 4 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

NEXTRAVELER
FILMS & TOOLS
未来につながる
創造的ツールと使い方

Sony α7CR

DJI Mini 4 Pro