有機ELタッチバーとUSB-Cを搭載した新型『MacBook Pro』の筐体写真

Apple MacBook Pro 2016 with OLED Touch Bar and USB-C

「Cult of Mac」が、今年発売されるとウワサの新型『MacBook Pro』の筐体写真を掲載しています。通常ファンクションキーが並ぶ場所にはキー穴が無いため、ここに有機ELタッチバーが搭載されるのかもしれません。また、USB-Cと思われるポートは左右に2つずつ搭載されていて、右側にはイヤフォンジャックのような穴があります。Thunderbolt 3はUSB Type-Cと同じコネクター形状をした上位規格なので、搭載される可能性は十分ありますね。日本時間14日午前2時から開催される「WWDC」がかなり楽しみになってきました。


Link » Spy photos all but confirm 2016 MacBook Pro’s OLED touchpad
(via Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)


Related Post » Apple、軽量薄型化した新型『MacBook Pro』を発表へ

June 2, 2016 | Categories » Technology | Tags » , | No Response »


 

Apple、軽量薄型化した新型『MacBook Pro』を発表へ

Apple MacBook Pro 2016 with OLED Touch Bar

今年発売されるとウワサの新型『MacBook Pro』ですが、「9to5Mac」によると現行モデルよりもさらに軽量薄型化されてUSB-CとThunderbolt 3ポートを搭載し、さらにファンクションキーを置き換える有機ELタッチバー、指紋認証センサーなどが搭載される可能性もあるそうです。ボクは2012年に発売された15インチのRetinaディスプレイモデルを今だに愛用していて、今年こそは買い替えたいと思って期待していたのでかなり楽しみになってきましたね。


Link » Apple prepping thinner MacBook Pros with OLED screen above keyboard, Touch ID for Q4 | 9to5Mac


Related Post » Apple、9.7インチの小型『iPad Pro』を発表へ

May 25, 2016 | Categories » Technology | Tags » , | No Response »


 

アップル純正電源アダプタを横向きに挿せるようにする『Blockhead』

Blockhead

アップル純正電源アダプタを横向きに挿せるようにするアタッチメント『Blockhead』。これなら出っ張らないので狭いスペースで使いたい場合に便利ですね。どうして今までなかったのか不思議です。ただ、プラグが折りたためたらもっとよかったですね。


Link » Blockhead – Turn your charger so it fits in more places


Related Post » MacBook Proが充電可能なカーチャージャー『Belkin USB-C Car Charger』

March 15, 2016 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 

カジュアルからビジネスまで対応するバックパック『Slicks Travel System』

Slicks Travel System

タウンユースからアウトドア、旅行など、カジュアルからビジネスまで対応したバックパック『Slicks Travel System』。容量は30リットルの機内持ち込み可能サイズで、背面には15インチのラップトップを収納できるパッド入りポケット、側面には靴などを収納できるポケットなどを備えています。収納可能なショルダーストラップとウエストベルトにより、スリングバッグ、ブリーフケースとしても使える3WAY仕様で、スーツカバーや、衣類やアメニティなどを収納するケース、専用のレインカバーが付属。これなら様々な用途のバッグを1つにまとめることができそうですね。現在「Kickstarter」で資金を調達中。


Link » Slicks Travel System: One Backpack, Limitless Possibilities. by FLINK — Kickstarter


Related Post » Patagonia Lightweight Travel Sling

February 24, 2016 | Categories » Thing, Travel | Tags » , , , , | No Response »


 

新しいMacBookのためのモバイルバッテリー『Anker PowerCore+ 20100』

Anker PowerCore+ 20100

『Anker』から、新しいMacBookのためのモバイルバッテリー『PowerCore+ 20100』が登場。最大2.4Aの出力で高速充電が可能な2つUSBポートに加えて、最大3Aの出力でMacBookを充電可能なUSB-Cポートを搭載。20,100mAhもの大容量によりMacBook、iPhone、iPadを3台同時に満充電可能。相変わらず価格も手頃でコスパ高いです。新しいMacBookがメインマシンの人にはかなりいいですね。


Link » Anker PowerCore+ 20100


Related Post » Anker PowerCore+ 10050

December 8, 2015 | Categories » Technology | Tags » , , , | No Response »


 

新しいMacBookのための充電機能付きUSB Type-C変換アダプター

Mopo USB 3.1 Type-C Charging Adapter

USB-Cポートが1つしかついてない新しいMacBookのためのUSB変換アダプター『Mopo USB 3.1 Type-C Charging Adapter』が登場。MacBook本体を充電しつつ、USB 3.0ポートを使うことができます。シンプルなデザインでカラーはシルバーとゴールドの2色。USBメモリのようなコンパクトさなので、かさばらなくていいですね。


Link » Mopo USB 3.1 Type-C Charging Adapter


Related Post » USB Type C to Micro USB 変換アダプター

December 7, 2015 | Categories » Technology | Tags » , | No Response »


 

移動生活者のためのバックパック『Minaal』

Minaal Carry-on 2.0

移動生活者のためのバックパック『Minaal』。容量は35リットルの機内持ち込み可能サイズで、収納可能なショルダーストラップによって手提げバッグとしても使用可能。撥水性のある生地で、背面にはラップトップやタブレット、スマートフォンや小物などを収納できるポケットを備え、専用のレインカバーが付属。様々な場所に持ち出して使わないと気付かないようなところまで細かくデザインされていますね。コンパクトなデイリーサイズもあります。旅行やアウトドアはもちろん、シンプルなデザインなのでスポーツジムなどタウンユースにもいいですね。現在「Kickstarter」で資金を調達中。


Link » The Minaal Daily and Carry-on 2.0 – your travel speed boost. by Minaal — Kickstarter


Related Post » 旅行者のためのスマートなバックパック『Aer Travel Pack』

November 27, 2015 | Categories » Thing, Travel | Tags » , , , , , , | No Response »


 

MacBookを立てて置けるアルミ製スタンド『Twelve South BookArc Stand for MacBook』

Twelve South BookArc Stand for MacBook

MacBookを立てて置けるアルミ製スタンド『Twelve South BookArc』に新モデルが登場。MacBookにマッチするエレガントなデザインで、全ての現行モデルに対応したシリコンインサートが付属します。仕事はクラムシェルモードで使うことがほとんどですが、電源を落としてしまうと起動させるのに一度開かないといけないのがちょっと面倒なんですよね。


Link » Twelve South BookArc Stand for MacBook


Related Post » Mac Pro用アルミ製スタンド『Twelve South BookArc for Mac Pro』

November 26, 2015 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 

新しいMacBookのためのUSBハブ『Satechi Type-C USB 3.0 3 in 1 Combo Hub』

Satechi Type-C USB 3.0 3 in 1 Combo Hub

USB-Cポートが1つしかついてない新しいMacBookのためのUSBハブ『Satechi Type-C USB 3.0 3 in 1 Combo Hub』が登場。MacBookにピッタリなコンパクトな本体に、USB 3.0を3ポート、SDカードとマイクロSDカードリーダーを搭載。カラーバリエーションはMacBookの本体色に合わせたシルバー、ゴールド、スペースグレイの3色。以前に紹介した「Hub+」と違って、MacBook本体を充電することはできないようなので注意ですね。


Link » Satechi Type-C USB 3.0 3 in 1 Combo Hub


Related Post » Satechi Premium 4 Port Aluminum USB Hub

November 17, 2015 | Categories » Technology | Tags » | No Response »


 

新しいMacBookのためのUSBハブ『Hub+』

Hub+

USB-Cポートが1つしかついてない新しいMacBookのためのUSBハブ『Hub+』が「Kickstarter」に登場。MacBookにマッチするアルミ仕上げのスタイリッシュなデザインの本体に、USB-C 2ポート、USB-A 3ポート、Mini DisplayPort、SDカードスロットを搭載。さらにモバイルバッテリーとしても使うことが可能ですが、バッテリー容量はたったの400mAhしかないのであくまで緊急用です。結局これまでの様に使おうとすればこういうハブが必要になっちゃいますよね。


Link » Hub+ for USB-C: Get your MacBook ports back. by NONDA — Kickstarter


Related Post » 新しいMacBookのためのUSBハブ『Satechi Type-C USB 3.0 3 in 1 Combo Hub』

May 14, 2015 | Categories » Technology | Tags » , , | No Response »


 


 « Prev 1 2 3 4 5 6 7 14 Next »

Instrumental™ Things LIFE PACKING 2020 未来を生きるためのモノと知恵 – 高城剛 Sony α7C DJI Mini 3 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

LIFE PACKING 2020
未来を生きるための
モノと知恵
– 高城剛

Sony α7C

DJI Mini 3 Pro