シュプリームから東日本大震災の復興支援を目的としたチャリティーTシャツが登場。ボックスロゴの部分が日章旗になってます。
http://www.freshnessmag.com/20……i-victims/
Related Post » Hanes 3P Blue Pack Crew Neck T-Shirt
Technology|Thing|Travel|Life|Art – Design|Entertainment|Column|Other |
About|Archives |
シュプリームから東日本大震災の復興支援を目的としたチャリティーTシャツが登場。ボックスロゴの部分が日章旗になってます。
http://www.freshnessmag.com/20……i-victims/
Related Post » Hanes 3P Blue Pack Crew Neck T-Shirt
April 1, 2011 | Categories » Thing | Tags » 3.11, charity, clothes, Supreme, t-shirt | No Response »
|
ステューシーが東日本大震災への支援プロジェクトとして、藤原ヒロシ氏とコラボしたチャリティーTシャツを販売しています。
http://www.stussy.jp/japaneart……ocess0.asp
Related Post » Stussy × Hello Kitty
March 18, 2011 | Categories » Thing | Tags » 3.11, charity, clothes, Fragment Design, HF, Stussy, t-shirt | No Response »
|
有名デザイナー、マーク・ジェコブズの通販サイト、Marc by Marc JacobsをもじったMark by Mark Zuckerbergという通販サイトを見つけた。この店はかなり前からあるようだ。すでにご存知だったら失礼。 このサイトではFacebookのカリスマ的ファウンダーでCEOになりきれる衣類を通販している。どうして誰ももっと早くこれを始めることを気付かなかったのだろう?(中略)
バスローブ、白いソックス、ゴム入りジーンズ、Adidasのフリップ・フロップ・サンダル、ネクタイ、カスタムロゴ入りTシャツ。しかし、残念ながら、ザッカーバーグのトレードマークともいうべきジップアップでフード付きのNorth Faceのスウェットシャツは売ってない。
これはナイスな品揃え。ザッカーバーグっていつもアディダスのサンダル履いてるイメージだったのでかなりツボにきました。
http://jp.techcrunch.com/archi……uckerberg/
Related Post » 顔の一部を触るデザイナーのポートレートをアーカイブするサイト
January 19, 2011 | Categories » Thing | Tags » clothes, Facebook, Marc Jacobs, Mark Zuckerberg, store, t-shirt, web | No Response »
|
『Gap』の新しいロゴが発表されました。世間ではかなり不評の様ですが、以前のロゴが別に良いとも思ってなかったのでボク的にはそこまで悪くないという印象。新しいロゴは確かにタンパク過ぎるデザインかもしれないけど、『Gap』のベーシックでカジュアルで低価格なファッションという思想そのものな気がするし、こんなにシンプル&ボールドなロゴというかヘルベチカにしちゃえるなんて『Gap』の知名度があってこそだと思います。ロゴって本当に難しいですね。
Related Post » The New Twitter Logo
October 7, 2010 | Categories » Art - Design, Thing | Tags » clothes, Gap, logo, topic | No Response »
|
ある日、ニューヨークのイッセイ・ミヤケの事務所に、スティーブ・ジョブス本人から電話がかかってきた。黒い長袖のタートルネックを数百着ほしいという。数百着持っていた在庫が残りわずかになっているので、補充したいという。しかし、その商品はニューヨークには在庫がなく、日本でもすでに作られていなかった。それでも、どうしても欲しいと言うので、数百着の注文なら新たに作ってもいいと返事したところ、ジョブスは、これまでのタートルネックの色合い、肌合い、特に袖を捲り上げたときの感触がとても気に入っていて、まったく同じものでなければいやだということだった。日本で型紙や糸などの記録を探し出したりすると時間がかかるので、着払いで、ジョブスが持っている現物をニューヨークのオフィスに送ってくれと頼むと、残りわずかな貴重なものを送ることはできないという返事だった。しかし、シリコンバレーまで来れば見せてやるという。そこでシリコンバレーの空港に着くと、待ちきれないジョブス本人が待ちかまえており、ポルシェで自宅に連れて行かれ、実物を見たのであった。それがあの黒い長袖のタートルネックの物語だ。
ジョブズがいつも着ている黒い長袖のタートルネックにはこんなスゴいエピソードがあったんですね。ボクも気に入ると同じものをずっと着続けるタイプなので気持ちはわかりますが、やっぱりこの人のこだわり方ってハンパじゃない。
http://d.hatena.ne.jp/akio0911……0100709/p1
Related Post » スティーブ・ジョブズ公式伝記を映画化した『スティーブ・ジョブズ』予告編
July 11, 2010 | Categories » Technology, Thing | Tags » Apple, clothes, Issey Miyake, Porsche, Steve Jobs, topic | No Response »
|
「TEE PARTY」は新たにオープンしたオンデマンド Tシャツ通販ショップ。注文が入ってから印刷され、デザイナーにもロイヤリティーが入る仕組みだ。特徴はなによりその参加デザイナー・アーティストとTシャツデザイン。レーベル一覧を見ると豪華&ユニーク。デザインを見ているだけでもとても楽しめる。
ドメイン切れでお馴染みのお姉さんをフィーチャーしたTシャツにはグッとくるものがあります。
http://www.cbc-net.com/topic/2……tee-party/
Related Post » 成田空港LCCターミナル
May 28, 2010 | Categories » Thing | Tags » clothes, store, t-shirt, web | No Response »
|
旅行に行く時には何かと荷物が増えてしまいがちですよね。そんな時にはこの圧縮袋に衣類をまとめて入れてコンパクトに圧縮しています。無印良品は意外にトラベルグッズが充実していて侮れませんよ。
http://www.muji.net/store/cmdt……5247030464
Related Post » 無印良品 衣類用圧縮袋
April 29, 2010 | Categories » Thing, Travel | Tags » clothes, MUJI, utility | No Response »
|