ドンペリニヨンとマーク・ニューソンの4度目のコラボレーション。今回は手軽に持ち運びが可能なデザインのパッケージで、きちんと保冷もされるみたい。フランスで先行販売された後、来年1月から世界で販売開始だそうです。
http://viacomit.net/2009/12/02……rc-newson/
Related Post » KYOTO by Marc Newson
Technology|Thing|Travel|Life|Art – Design|Entertainment|Column|Other |
About|Archives |
ドンペリニヨンとマーク・ニューソンの4度目のコラボレーション。今回は手軽に持ち運びが可能なデザインのパッケージで、きちんと保冷もされるみたい。フランスで先行販売された後、来年1月から世界で販売開始だそうです。
http://viacomit.net/2009/12/02……rc-newson/
Related Post » KYOTO by Marc Newson
December 16, 2009 | Categories » Art - Design, Life, Thing | Tags » Dom Pérignon, drink, Marc Newson, package
|
ロンドンの「Face37」による、タイポグラフィカード『Type Trumps』の第2弾が登場。今回のパッケージカラーはシアン。
Related Post » クレジットカードサイズのドックコネクタ搭載バッテリー
December 15, 2009 | Categories » Art - Design, Thing | Tags » card, Face37
|
「colette」のサイトを見ていたらこんなものが。ボトルキャップ付きってのもあったんですね。かわいいです。
http://www.colette.fr/#/eshop/……-kaws/212/
Related Post » KAWS × Ikepod The Horizon
December 15, 2009 | Categories » Art - Design, Thing | Tags » amenity, Colette, KAWS, Kiehl’s, store
|
以前ポストした、ルイ・ヴィトンのチャリティーオークションに出品された、ダミアン・ハーストのメディカルキャビネットの写真が公開されていました。
http://www.freshnessmag.com/20……l-cabinet/
Related Post » Beautiful Amore Umbrella by Damien Hirst
December 14, 2009 | Categories » Art - Design, Thing | Tags » Damien Hirst, event, Louis Vuitton
|
銀座のメゾンエルメスに吉岡徳仁によるウィンドウディスプレイというよりインスタレーションが出現。
「スカーフ本来の美しさとは、決して額縁の中に飾られているスティルな状態ではなく、実際に身につけられ、風になびきながら人の動きと共に変化する表情なのでは。目に見える形ではなく、風という感覚的な要素を取り入れたデザインです」(吉岡氏)。
http://www.youtube.com/watch?v=gyNHJQzn3pw
Related Post » Apple Watch Hermès
December 10, 2009 | Categories » Art - Design | Tags » Hermès, Tokujin Yoshioka, topic
|
世界270の都市と165人建築家によるプロジェクトを紹介する建築ガイドアプリ。起動するとGPSを使用して、今自分がいる場所からの近い距離の順に建築を表示してくれる。アドレスをタップすれば、そのままGoogleマップで場所を確認することもできる。もちろん任意の都市から見たい建築を探すことも可能。これで無料なんて素晴らしい。
http://itunes.apple.com/jp/app……74925?mt=8
Related Post » Architecture of Density – Michael Wolf
December 8, 2009 | Categories » Art - Design, Technology, Travel | Tags » app, architecture, iPhone
|
まさにパントンチップス。コンセプトデザインかな?中身にも一工夫あったらもっと良かったですね。
http://thoughtful.squarespace.com/journal/2008/11/1…
Related Post » Pantone Universe Notebook
November 21, 2009 | Categories » Art - Design, Thing | Tags » food, Pantone
|
毎号圧倒的なクオリティと値段で発行されるアート雑誌『VISIONAIRE(ヴィジョネアー)』ですが、最新の57号は『smart』とコラボって、世界中のキュレーターやコレクターがセレクトしたアート入りデジタルカレンダーがパッケージされてるみたいです。『smart』型電源アダプターがカワイイ。
http://www.visionaireworld.com/index.php
Related Post » VISIONAIRE 58 “Spirit” A tribute to Lee Alexander McQueen
November 13, 2009 | Categories » Art - Design, Technology, Thing | Tags » calendar, electronics, magazine, Mercedes Benz, Smart, VISIONAIRE
|
ニューヨーカー誌の表紙のイラストが実はこのiPhoneのペイントアプリで描かれていたということを知り、メチャクチャ気になり始めました。iPhoneアプリとしては600円とちょっとお高めですがApp Storeのレビューも高評価ですね。
http://itunes.apple.com/jp/app……30264?mt=8
Related Post » iPhone 4/4S用防水ケース『iPhone Scuba Suits』
November 12, 2009 | Categories » Art - Design, Technology | Tags » app, iPhone
|
ルイ・ヴィトンが、創立150周年を迎えた赤十字とパートナーシップを結び、サザビーズとの共催チャリティーオークションを開催。写真のはMarc Jacobsの愛犬用だそうです。他にもDamien Hirstのメディカルキャビネットなど、ルイ・ヴィトン好きにはたまらないラインアップ。
http://ifitshipitshere.blogspot.com/2009/11/louis-vuit…
Related Post » Louis Vuitton Island Maison
November 9, 2009 | Categories » Art - Design, Thing | Tags » charity, Damien Hirst, Louis Vuitton, Marc Jacobs
|