折りたたんでバッグに収納できる軽量コンパクトな焚き火台『Wolf & Grizzly Fire Safe』

Wolf & Grizzly Fire Safe With Grill M1

友人たちとキャンプをする時にはスノーピークの「焚火台」を使っていますが、もっと気軽に焚き火を楽しみたいと思い、折りたたんでバッグに収納できる軽量コンパクトな焚き火台『Wolf & Grizzly Fire Safe』を購入しました。

蛇腹状のパネルからなる火床と折りたためるフレームで構成されていて、重量は910gと焚き火台でありながら1kgを切る重量とバッグに収納できるコンパクトサイズを実現。オプションのグリルメッシュをセットすれば、料理をした後にそのまま焚き火を楽しむことができます。小型軽量ながら耐荷量は約13kgなので、重量のあるダッチオーブンもバッチリです。

焚き火台はキーボード、グリルメッシュはウォーターボトルほどのサイズに折りたたむことができ、専用ケースに収納してコンパクトに持ち運びが可能。底面が取り外せるので灰の処理も簡単です。これからアウトドアに持ち出してガシガシ使っていこうと思います。


Link » Wolf & Grizzly Fire Safe

Link » Wolf & Grizzly Grill M1


Related Post » 折りたたんでバッグに収納できる軽量コンパクトな焚き火台『Monoral WireFlame』

August 14, 2020 | Categories » Thing | Tags » , , ,




 
Instrumental™ Things LIFE PACKING 2020 未来を生きるためのモノと知恵 – 高城剛 Sony α7C DJI Mini 3 Pro

Instrumental™ Things
– 2019 Edition

LIFE PACKING 2020
未来を生きるための
モノと知恵
– 高城剛

Sony α7C

DJI Mini 3 Pro